• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぴ326のブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

奥多摩へ

奥多摩へ昨日は・・・北へ。
気づいたら八王子BPを走っていました・・・。R16から都道を挟んでR411へ。

「奥多摩」とは耳ではよく聞くけれど、実際に訪れるのは初めて。
青梅付近からR411は祭事の為通行止め。よって、平行する都道を利用。ひたすら西へ向かうのでありました・・・。
この季節は新緑が綺麗で、日差しは強かったものの風は冷たい。付近の気温は25度。真夏日ですけど。

水と緑のふれあい館を横目にちょっと行った場所に広々駐車場が。しかしこの駐車場、一面チャッターバーだらけで、乗っかっちゃうと若干不愉快な感じ。また、かなり年季の入った建物には売店が設置されていて、トイレも完備。一時ここで過ごす・・・。

ここで、尾張小牧ナンバーのブラン・ナクレのDS4と遭遇。後ろのフォルムが最高。かっこいいねぇ。




奥多摩湖。東京の水がめ。正式には「小河内貯水池」らしい。奥には小河内ダムが見える。




峰谷橋。今の季節ではまさに補色。この橋を渡ると小河内神社や愛宕神社があるわけで、鳥居の「朱」をイメージしたのだろうか。この先には麦山ドラム缶橋があるのだが、時間も遅かったのでこの地点で折り返し。




目に優しすぎる景色。はぁ・・・。汚れた心が洗われる。




青梅付近に訪れた際のいつもの休憩場所・・・。良い所を教えていただいた。スタバもあるし。


帰りは、圏央道関越方面から環八へ。目立った渋滞もなくスムーズでした。
Posted at 2014/05/04 00:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「素晴らしい秋晴れの影響か、上り御殿場から大混雑。
渋滞でも高速乗ったほうが早い訳だけどつまらないのでいつもの山坂道で帰ってみる。
夕方の気温19℃でした。肌寒い。」
何シテル?   10/02 22:21
最近の車は、一つのレバー、ボタンにいろいろな機能を盛り込んでいるんで・・・操作がわからん。 説明書読むも、階層深すぎ。 困ったものです・・・。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

丸の内〜お台場 大人の遠足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:47:11
 
シトロエン(純正) DS3Rリアエンブレム_8666GX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 03:04:33
マフラーアースその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 05:16:01

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
この車が発表されて、フォルムに一目惚れでした。 前車TTと競り合ったのはC117。今回は ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
登場当初から憧れの車でいつかはコレに乗りたいと思っていました。 使い勝手とか・・・度外視 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
3年間程連れ添った仲でしたが、別れは呆気なく・・・Dに持ち去られました・・・。 (DS5 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
車体色:ノアール ペルラネラ シート:クラブレザー(ミストラル) ホイール:19インチC ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation