• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぴ326のブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

ふれふれ幕張へ

ふれふれ幕張へ当日まで行けるかどうかわからなかったけれど・・・。
鎌倉より、国道134号→逗葉新道→横横道路→首都高速B→東関東道と大急ぎで幕張へ。
湾岸習志野ICで下りて目的地へ行こうも、間違えてしまいイオンモールの方へ行ってしまい、ルートを確かめた後、東方向へ。

10時過ぎ、イオン幕張屋上駐車場へ到着。
shotasさん、みっつつさんがすでに到着されていた。
おおっ!Tknk207さんいる。
とりあえず空いているスペースに車をとめる・・・。
後から、Kazu5さんご家族が。

綺麗に車種別に並んでいる。綺麗なもんだなぁ。
あいにくの雨模様なのが本当に残念だった。




DS3はDSラインの中でも花形の存在。ヨメさんは欲しがっているが、う~ん、今の車で精一杯でしょう・・・。(私がいろいろ無駄遣いしなければ良いのですけど。)




こちらはDS4。ルージュは珍しい。目立つなぁ。




C6の集団。品を醸し出している。明るめのシート色だけど、皆さん汚れもなく綺麗にしているなぁ。




プジョー集団。308カブリオレ?標準でアンダークロムグリルが付いているのかなぁ。私の車に付けた社外品のよりも断然いい。




C4ピカソ組。落ち着いて派手目。限定車ということもあるのか・・・私の住んでる所ではあまりお見かけしません。ナンバープレート隠しのプレートってあるんですねぇ。




左上から、Kazu5さん、shotasさん、みっつつさん、そして私。

Kazu5さんのヴェイパ―グレーは光の度合いで、車の雰囲気がガラリと変わりますな。本当、不思議な色だ。

shotasさんの19インチホイール、ダストでくすんでしまっている。私のはごまかせるけど、グリエファイスは目立ってしまうなぁ。shotasさんも磨こうかとは思っていたらしいが、「まぁいいや。」だったようで。分かります。

みっつつさんの車にはPPE+PPTが装着されている模様。トルク且つアクセルレスポンスが向上らしい。PPEかぁ・・・。PPEも良かったな。

私はクロムめっきだらけ。アルミペダルだけ自慢。(細部はあんまり・・・見せられないです。)




帰りは、京葉道路から首都高、東名で。途中箱崎PAで休憩。
白バイやら覆面やら・・・。おなじみの「一時停止」取り締まり箇所なので、捕まってますな。
私も気を付けております。(というか、一時停止しないとコワくてロータリーに入れない。)
Posted at 2014/06/22 23:56:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月22日 イイね!

鎌倉へ・・・。

鎌倉へ・・・。21日、ヨメさんの親兄弟が鎌倉に集結。
義父の誕生日ということで、前々から企画したものの、皆それぞれ仕事を持つ身であるので、集まれるかどうか(私を含めて6人)・・・だったわけだけど、何とかこの日を迎えて・・・。

私はヨメと昼過ぎに鎌倉に向け出発。途中、国道467号、藤沢駅付近と国道134号、鎌倉高校前駅付近の激しい渋滞につかまり、2時間かけて目的の宿泊施設へ。
付近には小ぢんまりとした団地があって、中心にスーパーがあったので、そこでいろいろ買い込み。

水やらアルコールやら・・・何だかんだで結構な出費。まっ、しょうがないかぁ。

義父らは寺巡りを終えて17時過ぎに到着。一番下の義弟は夜19半過ぎに到着。最寄りの駅に着いたものの、40分程付近を彷徨ったらしい。辺りが暗くなればこの場所は分かりにくいか。




あいにくの曇り空でしたが、雨は降らず。遠くには江の島が。神奈川県に住むようになって随分経つけれど、あの島に入ったことが未だになし。




回廊のような感じの建物。ガラス張りで自然な光が入り明るい。が・・・この時期は、ちと暑い。




しかし、ロビーから部屋まで随分歩く気がする・・・。長く感じるのは、この「回廊」のような特徴ある構造だからか。




この部屋でゆっくりと・・・と思ったのですが、私は夕食時に飲み過ぎてシャワーも浴びず、奥のソファーで朝まで寝転んでました。ベッドで寝ていないんです。おかげで、腰痛い。(苦笑)




おはようございます。22日朝です。天気は雨。残念。

この宿泊施設、施設内外禁煙です。唯一吸える場所は、ロビー出入り口付近にある喫煙ルームだけ。
Posted at 2014/06/22 21:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「素晴らしい秋晴れの影響か、上り御殿場から大混雑。
渋滞でも高速乗ったほうが早い訳だけどつまらないのでいつもの山坂道で帰ってみる。
夕方の気温19℃でした。肌寒い。」
何シテル?   10/02 22:21
最近の車は、一つのレバー、ボタンにいろいろな機能を盛り込んでいるんで・・・操作がわからん。 説明書読むも、階層深すぎ。 困ったものです・・・。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

丸の内〜お台場 大人の遠足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:47:11
 
シトロエン(純正) DS3Rリアエンブレム_8666GX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 03:04:33
マフラーアースその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 05:16:01

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
この車が発表されて、フォルムに一目惚れでした。 前車TTと競り合ったのはC117。今回は ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
登場当初から憧れの車でいつかはコレに乗りたいと思っていました。 使い勝手とか・・・度外視 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
3年間程連れ添った仲でしたが、別れは呆気なく・・・Dに持ち去られました・・・。 (DS5 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
車体色:ノアール ペルラネラ シート:クラブレザー(ミストラル) ホイール:19インチC ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation