• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぴ326のブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

車についていろいろやりたいこと(メモ帳的)

現在、車に取り付け及び交換したいこと、悩みを羅列してみる。

1.インテリア、格子状デザイントリムを交換したい。
2.運転席、助手席のシート補修。
3.レーダーを取り付けたい。
4.マフラーの件。
5.イグニッション関連。
6.スピーカーを交換したい。
7.お蔵入りパーツの置き場所。
8.ブレーキローターの件。

1.は納車前からずっと気になっていたことで、クラブレザーを選択すれば仕方がないことなんだけど、ノーマルの落ちついた感じのトリムをWebで見て交換したいなぁと最近強く思うようになって。探してみるかなぁ。
[画像:シトロエン神戸東ブログ2012/11/23より]



2.はドア側シート部が劣化し始めていて、革用クリームでメンテはしているものの、シワが気になるわけで。いつかはリペアを考えてるけど、優先順位では下の方。

3.は取り付けられたら取り付けたい。でもヨメさんはいらないみたい。

4.うーん。車検のことを考えると・・・。でも、両端からは出したいのだけど・・・。

5.プラズマ、取り付けられないかなぁ・・・。

6.オプションで交換はしているのだけど・・・。東雲で、ヨメさんとスピーカーの聴き比べをしていて、車と同国のメーカーのスピーカーが気になって。価格もなかなかなんだけど、響き具合がすごく良くて。これに関してはヨメさんも興味を持ち始めたので、お金貯めて考えてみるか。

7.お蔵入りパーツの置き場所に困っている。
・ホイールキャップはあのホイールには取り付けられないなので、ずっとお蔵入り。
・シフトノブは、気分で変えるようにしているけど、あのなんちゃってMTの方が良いので、AT用ノブはお蔵入り。
・ペダルは間違って2組購入してしまって、現在予備で所持状態。ただし、トルクスねじは予備はないので、これも例のサイトで手に入れるか・・・。
・パイプやら、バルブやら・・・ラゲッジルームに収納中だけど、ちょっとジャマになっている。



8.ローター340mmに変えたいけど、キャリパーやらいろいろ手に入れないといけなくなるからムズカシイなぁ。だったら対向型にしたほうがいいと思うけど、ブレーキ交換は消極的。
Posted at 2015/04/06 00:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月05日 イイね!

台場、みなとみらいへ

台場、みなとみらいへ昨日はあるショッピングセンターへ。これはついでで、本当の目的は東雲にあるカー用品店で、劣化した樹脂(黒)の修復剤を購入すること。付近の用品店でもあるはずなのに見つからなくて、困った時にはココで。

走行途中、ホドガヤでグリル赤色灯を点滅させた白クラに後ろを付かれ・・・湾岸で同様の銀マークXにマークされて・・・。私、速度超過運転してませんが、なんかいい気分はしませんね。運が悪い。

C2開通に伴って、大井JCT付近の渋滞が激しい。交差しちゃうんですよね。料金所出口で。C2大橋方面に行くか湾岸そのままなのか・・・。



毎度のことだが、このショッピングセンターの天井「青」は強烈だなぁ。JINS PC着用をおすすめします。(嘘)



クラシックなシトロエンに出会える場所。何度も撮影しているはずなのに、今回も。



バイカラーの2CV。当時からこの配色なんでしょうか。かっこいいですな。時間とお金に超余裕があれば、この車でドライブも良いかもしれません。



今ではフェンダーミラー装備の車は見かけることは少なくなりましたが、最高級車のセンチュリーは未だに。見た目古臭い感じもしますが、中身はそんなことはない。最上級の機能とパーツが装備されていました。



リアドアにはやはり柔らかく大きめのウェザーストリップが。私の車に取り付けてる静音テープではチープさがぬぐえない。



エンジンルームにも分厚いモールが取り付けられてました。どデカイエンジンにより、より静粛性を得られるそう。私は逆だと思っていました。ホーンちっちゃい。



マジェスタにはウェザーストリップは付いていませんでした。でもドアストライカーカバーは装備。私の車にも購入して装備するかぁ。



最高グレードのアルファードのシート。これは唸るぐらい素晴らしい座り心地です。クラブレザーよりも良いかも。



アメリカンテイストでまとめられたブース。



これは北米では購入できるものなのでしょうか。カッコイイですが、屋根ナシです。雨の多い日本では厳しい。



みなとみらいに到着。いつものように、平面駐車場にとめるのです。付近にとめていた車の色はすべて黒一色。珍しい。



駐車場から出てすぐのこの景色は好きだなぁ。



デパートで食事を。ビュッフェスタイルでゆっくり食事できますが、料金は1人4千円以上!うーん、メニューはそうでもないのに、ここ価格は・・・。もう来ないかも。
Posted at 2015/04/05 22:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「素晴らしい秋晴れの影響か、上り御殿場から大混雑。
渋滞でも高速乗ったほうが早い訳だけどつまらないのでいつもの山坂道で帰ってみる。
夕方の気温19℃でした。肌寒い。」
何シテル?   10/02 22:21
最近の車は、一つのレバー、ボタンにいろいろな機能を盛り込んでいるんで・・・操作がわからん。 説明書読むも、階層深すぎ。 困ったものです・・・。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

丸の内〜お台場 大人の遠足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:47:11
 
シトロエン(純正) DS3Rリアエンブレム_8666GX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 03:04:33
マフラーアースその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 05:16:01

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
この車が発表されて、フォルムに一目惚れでした。 前車TTと競り合ったのはC117。今回は ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
登場当初から憧れの車でいつかはコレに乗りたいと思っていました。 使い勝手とか・・・度外視 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
3年間程連れ添った仲でしたが、別れは呆気なく・・・Dに持ち去られました・・・。 (DS5 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
車体色:ノアール ペルラネラ シート:クラブレザー(ミストラル) ホイール:19インチC ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation