• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぴ326のブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

起点、終点を「宮ケ瀬設定」的なドライブ

起点、終点を「宮ケ瀬設定」的なドライブ20日、宮ケ瀬鳥居原エリアからこんにちは。

猛暑の中、公園内で昼食。玉子とじ天丼とパン。日陰に入ると幾分涼しく動きたくなくなる。付近にはお昼寝中の方々がちらほら。

さぁて、どこに行こう・・・。今日も山へ行こう。




R412号→R413号→R20号と進み、相模湖ICから大月方面へ・・・。途中、藤野PAでアイスコーヒーと栄養ドリンク、野菜ジュースを飲み、暑さで弱った体をいたわる。

途中、大月JCTで突然の豪雨。ワイパー動かしても意味がないほどの大雨。タイヤの溝が浅くなっている私の車には酷な状況。慌てて低速運転です。



付近に住んでいるわけではないけど、私にとってはおなじみのPA。ここで休憩するのは定番。PA付近に近づいた途端、さっきまでの豪雨はピタッとやみました。



大月付近の雲が迫ってきてます。もう少ししたらここも豪雨にのまれてしまうのでしょう・・・。



山中湖に到着。日差しは強いけど風は冷たく涼しい。夏場は山だな。



湖そばに車をとめて付近を散策・・・。



この道は車が通るの?ものすごく狭い。一方通行標識はないけど・・・すれ違えない。すぐ近くに陶器ギャラリーが。ちょっと気になったが素通り。



ちょっと歩くと、目の前に神社が現れた。



おぉ。本格的な土俵が。ここで何か催し物があるのだろうか。



神社で参拝。



さっきの社殿は「山中諏訪神社」なんだ。左の方に進むと、「山中浅間神社」か。



ちょっと歩くと朱橋が。橋には安全対策の為なんだろう、シルバー色の柵が・・・。ちょっと残念な感じ。



山中浅間神社本殿到着。参拝。



失礼ながら火照った腕に手水舎の水をかける。くぅ・・・。冷たい。生き返る。


帰りは、道志みちを利用。ちょっとしんどい。早く帰りたかったので、道の駅を素通り。

・・・そして宮ケ瀬に到着。
ふう・・・。
Posted at 2015/07/21 00:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

土曜日は藤沢、日曜日は箱根

土曜日は藤沢、日曜日は箱根18日、仕事を終えて嫁とドライブ。行先はいつものごとく決めていない。ただし、その日は藤沢な気分だったので、T-SITEへ・・・。

LABではメルセデスのイベントが行われていた。試乗はしなかったものの、私が気になっていたCLAシューティングブレークがLAB内に展示されていたので、運転席に腰かけてみました。




CLA180。革シートではないものの、何とも座りやすいシートだこと。ウェザートリップも至るところに取り付けられていて走行時は静かそう。目の前には、艶消し黒のAMG GTが。マットになると一段と凄味が・・・。



帰宅すると届け物が。機械、装置に貼ってる例のヤツ。遮熱テープを貼ってるけど、ヒートシールドは高温になるわけで。危ないので、アルミ製の警告ステッカーを貼ってみた。


19日は箱根へ。大涌谷の火山活動が活発になった為、人手が少ないのでは?いやいやそんなことはない。一帯は霧に包まれてるというのに、観光客の多さは変わらない??
箱根新道を進むとじわじわと霧が立ち込めて・・・。道の駅付近は一面霧に包まれていた。



霧走行はしんどい。道の駅で休憩だ。



箱根は雲の中。いつもは綺麗な風景が見えるはずなのに全く見えない。



細かい水滴が付着して、車表面が少し艶消しに。



MAZDAスカイラウンジに到着。ここで、Kazさんらが集合していた模様。シトロエン集団は確認できたものの、霧が濃くて誰が誰だか・・・。すみません。人見知りなもので。



絶景なこの場所も一面”白”一色。



ヨメの頭は湿気と強風により髪の毛ぐちゃぐちゃに。下方のモジャモジャがヨメの頭。


この後、御殿場方面へ向かう途中、仙石原付近で侘び助さんとハイタッチ。ヨメは侘び助さんDS4を確認した模様。
御殿場神山付近に到着し、ヨメはいつものようにおビールを・・・。ヨメからせがまれていたので、訪れないとなぁ・・・と思っていたので。



帰りも箱根の山道を。ヨメは隣で爆睡。今回はピッチが早くてかなり酔った模様。私は、目を見開きひたすら運転です。


はぁ、疲れた・・・。今日は早く寝よう。
Posted at 2015/07/20 00:26:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「素晴らしい秋晴れの影響か、上り御殿場から大混雑。
渋滞でも高速乗ったほうが早い訳だけどつまらないのでいつもの山坂道で帰ってみる。
夕方の気温19℃でした。肌寒い。」
何シテル?   10/02 22:21
最近の車は、一つのレバー、ボタンにいろいろな機能を盛り込んでいるんで・・・操作がわからん。 説明書読むも、階層深すぎ。 困ったものです・・・。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

丸の内〜お台場 大人の遠足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:47:11
 
シトロエン(純正) DS3Rリアエンブレム_8666GX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 03:04:33
マフラーアースその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 05:16:01

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
この車が発表されて、フォルムに一目惚れでした。 前車TTと競り合ったのはC117。今回は ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
登場当初から憧れの車でいつかはコレに乗りたいと思っていました。 使い勝手とか・・・度外視 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
3年間程連れ添った仲でしたが、別れは呆気なく・・・Dに持ち去られました・・・。 (DS5 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
車体色:ノアール ペルラネラ シート:クラブレザー(ミストラル) ホイール:19インチC ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation