• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぴ326のブログ一覧

2016年04月17日 イイね!

遅れて花見をした

遅れて花見をした花見をしようにも完全に出遅れて、どこか残っている場所はないか・・・気温が低い場所ならまだ残っているかもしれない、と思いながら車を西へ。今回は圏央道→中央道で反時計回りに行動。

高速道、自動車道は混雑もなく空いている状態。もうじきやってくるGWに備えて皆さん手控えているのかもしれないな。



と、その前に・・・金曜夜、uchi3さんからMFDの設定でウエルカムライティングをOFFする方法教えてもらったので、早速実行。本当だぁ、これでちょっとだけ恥ずかしい思いをしなくて済む。



16日土曜日、昼食はマックで。ここの店舗ではグランドビッグマックは一時販売中止になっていたので、仕方がなくWクォーターをチョイス。



中央道、藤野PAで休憩中・・・。



八王子方面へ向かってるこはっさんDS3とハイタッチ。ありがとう。



谷村PAでコレを食べる。神奈川県内でも販売されているけど・・・山梨県内で食べるから良いのです。味は、アイスになってもまんま信玄餅です!



河口湖、道の駅かつやまに到着。やったぁー、桜が残ってたぁ。道沿いに咲く桜をゆっくり堪能します・・・。しかし風が強い。明日は雨予報なんで、散っちゃう前に見れて良かった。



河口湖畔で車をとめて・・・。



富士山を眺める。素晴らしい。



帰りは鮎沢PAで夕飯。ここで夕飯するのが定番になってきました。今回はラーメン+餃子、ヨメは野菜炒め定食。このメニュー選びも定まりつつあります。
Posted at 2016/04/17 15:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

私の車だと「ゴトン」、mkさんの車だと「コンッ」

私の車だと「ゴトン」、mkさんの車だと「コンッ」先週の10日、日曜日は調布飛行場へ。

mkさんの車に装着されてるSACHSダンパー(シトロエン純正)お披露目会に向かう為。

あと、私はまた違った目的があって、たかひろ407さんの車ホイール修繕部を確認したくて。私の車のホイールも一部ガリガリしてしまった箇所があるもんだから自分でしてみたいなぁ、と。




10時過ぎに到着。途中今回の主役mkさんの車に出会う。toshi_330さんらはすでに到着されてました。同じDS5なのに、皆それぞれ個性がありますね。HALKYさんのホイールはシングルスポークと思っていたのですが、ツインなんですね。デザインが車に合ってます。

mkさんの車を運転するのは今回で2回目。前の感触を覚えてるので、今回はどんな感じだろうと思っていました。
とにかく車内が静か。マフラー音がちょっと羨ましい・・・、それは置いといて、私が初めて納車されたDS5に乗ったあの感覚を思い出しました。硬いけど、フラット感じ。言葉で表現するのは難しいけど、路面段差の突き上げは「コンッ、コココンッ」って感じ。私の車みたいに濁音はありません。味で言うと「雑味無し」みたいな。多分、mkさんがセレクトした様々な足回り改良によるものでしょうね。
ここまで違うのか・・・とビックリでした。

たかひろ407さんの19インチホイール修繕箇所はまだヤスリでの仕上げは行っていないようでしたが、いやいやいや・・・すごく目立たない。綺麗に直されていました。ヤスリで仕上げたら、近寄らないと本当分からないくらいまでになるのではないでしょうか。ハッキリ言って私もしてみようと思いました。



ランチは飛行場内カフェで。ここにこんなお洒落な場所があるとは・・・。昼12時前には人で混雑し始めて。人気のカフェなんですね。しかし、なぜフェラーリがあるんでしょうね。



画像で見てわかる通り、フライドポテト超大量。たかひろ407さんは大盛りオムライス。普通盛りとの大きさの違い分かりますよね。私のヨメはおとももちさん苦笑いのビールタイム。しかも大好きな一番搾り。ゴクゴク飲んでおりました。



駐車場に戻るとC4が止まっていました。DS5もなかなか見かけることはないのですが、C4も見かけることが少ない車種であると思います。知り合いの方なのかと思ったのですが違うようで・・・本当偶然でした。



帰りはちょっとだけtoshi_330さんの後ろで走行。リアのデザインもなかなかですなぁ。やっぱりいいわぁ、DS5。
Posted at 2016/04/17 14:40:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月05日 イイね!

なおったんで、気兼ねなく走らせることができる

なおったんで、気兼ねなく走らせることができる先週末夜、気づけば70,000kmを表示していました。かなりのハイペース。このまま行くと・・・100,000kmはすぐのような気がする。
ペースを落として労わってやらないと・・・まずいかなぁ。

とか言いながら、週末はどこかへ出かけてしまう。気晴らしになってますからぁ。




2日午後、三崎港に到着。土曜日と言うこともあって、幾分来客者は少な目か。お昼と言うこともあってお腹が空いたので、行きつけのお店でマグロ三昧な定食を・・・。この店の単価は付近の店よりも比較的安かったり。さあ、出かけるかと思ったら、隣にデカいのが・・・。すげーっ。ドアを開けるときは慎重に。



土曜日の湾岸線(幸浦付近)は車が少ない。気持ち良く走れた。



夕方、C2中央環状線大橋JCTに近づくにつれて速度が落ちて渋滞に。いつもよりも渋滞が延びてるなぁ。



ほぼ動かず。帰宅ラッシュかな。ここを抜けるのに30分程かかっちゃった。


あのエラーが出て以来、首都高は敬遠していた。だって、道の真ん中で止まっちゃったら・・・。だから気兼ねなく走れるのはうれしい。


変わって日曜日・・・。



このシリーズ、ついついいろいろと購入してしまうな。戦略に乗ってる気がする。でも、他種をいろいろ試してみて・・・結果コレに辿り着くみたいな。週末は車を磨いております。



では出かけますかぁ。中央道→首都高4号に入り、代々木PAで休憩。いつものようにソフトクリームを食べ、4号を眺めます。



ここは丸の内。あるビル地下の駐車場。



丸の内付近を散策。丸の内ブリックスクエアに立ち寄り、エシレでフィナンシェを爆買い。結構いいお値段になるんです・・・。でも、コレおいしくて10個購入したけど、すべて食べれそうなくらいお気に入りのお菓子。ちょっと足を伸ばして銀座付近もプラプラ。新たに商業ビルができた為、人の混雑が・・・いや、ここはいつもか。



夜間など、暗いところでキーレスエントリーで解錠すると、フロントライトがつくのですが、もう少しさりげなくな演出をしてくれると・・・目立ち過ぎちゃってちょっと恥ずかしく思うことも多々です。
Posted at 2016/04/05 01:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「素晴らしい秋晴れの影響か、上り御殿場から大混雑。
渋滞でも高速乗ったほうが早い訳だけどつまらないのでいつもの山坂道で帰ってみる。
夕方の気温19℃でした。肌寒い。」
何シテル?   10/02 22:21
最近の車は、一つのレバー、ボタンにいろいろな機能を盛り込んでいるんで・・・操作がわからん。 説明書読むも、階層深すぎ。 困ったものです・・・。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

丸の内〜お台場 大人の遠足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:47:11
 
シトロエン(純正) DS3Rリアエンブレム_8666GX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 03:04:33
マフラーアースその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 05:16:01

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
この車が発表されて、フォルムに一目惚れでした。 前車TTと競り合ったのはC117。今回は ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
登場当初から憧れの車でいつかはコレに乗りたいと思っていました。 使い勝手とか・・・度外視 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
3年間程連れ添った仲でしたが、別れは呆気なく・・・Dに持ち去られました・・・。 (DS5 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
車体色:ノアール ペルラネラ シート:クラブレザー(ミストラル) ホイール:19インチC ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation