• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハムタロウのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

ZEAL杯 2016年 讃岐

足周りも仕上がるので、KING出展の前哨戦として9月25日にレオマワ-ルドで開催されるZEAL杯(オ-ルジャンル)にエントリーします。


Posted at 2016/07/06 16:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

FEELさんに。

カスタム費用の前金 支払いに行ってきました。

現在、アクスル加工中だそうです。

ステッカーはカスタム仕上がり後、改めて打ち合わせすることになりました。

それまでにデザインを考えて貰い、最終的に詰めて決定します。
Posted at 2016/05/22 17:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月13日 イイね!

カスタム追加依頼。

ホイールの履き替えにより全体的にスポーティーな雰囲気になったので、フロント リヤガラスのステッカ-が合わなくなったのでロゴ、デザイン共にを変えてリメイクすることになりました。
Posted at 2016/05/14 11:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

お世話になったホイール。

お世話になったホイール。新車購入時、カスタムの最初にエアロと同時に買ったホイール。

当時、17インチが軽自動車に出始めた頃に流れに乗って購入し、途中 段差でリムキズを付けリペアして今日まで使用してきましたが街乗りならなんとか、さすがにイベントでは通用しない物、今回のカスタムで引退となりました。

愛着はありますが、最後にシャンプーで全体を洗って綺麗にしました。

中古買い取りもサイズ、1ピ-スと需要もないので廃棄業者に引き取って貰うことになりました
Posted at 2016/05/04 18:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

ホイール変更します。

FEELの社長さんより、ホイールについて新しいデザインを提案したいので装着した実車を見て、前回 見たホイールか、今回 見るホイールにするか(左右非対称)、確認して欲しいと言うことで行ってきました。

最終結論
メ-カーは統一、基本 ディスク面のデザインは似た物を装着した今回のホイールにします。

左右非対称のデザインのホイールを履かせることで、イベント出展の際は、デモカー的な雰囲気を出すことにしました。

ピアスボルト、キャップも左右色は違います。

塗り分けは実車装着を見て やらない方がカッコイイのでオリジナル色のままで決まりました。



Posted at 2016/04/24 19:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2023年自動車税納税通知書 http://cvw.jp/b/1750138/46948516/
何シテル?   05/11 14:37
ハムタロウです。よろしくお願いします。 利用ショップ FEEL:総社市(常時利用) ガレージディ-プ:総社市(植毛塗装、ヘッドLED等) エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【お知らせ】お問い合わせフォームのご利用方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 23:57:44
KING OF K−CAR vol.16 備品積み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:30:21
ワンオフテールランプ製作(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 14:05:17

愛車一覧

ダイハツ タント FEEL THE MAKING Kブレ (ダイハツ タント)
ハムタロウタント所有して14年目となり見飽きた感が出てきたので、イメチェンを兼ねフロント ...
ダイハツ タントカスタム FEEL THE MAKING (ダイハツ タントカスタム)
イベント出展専用の車です🤠 2025年迄の仕様になります😄   2026年 ...
ダイハツ タントカスタム ハムタロウ航空部門 練習機 (ダイハツ タントカスタム)
ファンフライト機 RIPPLES EPP3D 全長〜960mm 翼長〜1000 ...
ダイハツ タント ハムタロウ航空部門 (ダイハツ タント)
車のカスタムで中断していた趣味を復活させます🙃 一号機体  バルサ、ベニア材機体、フ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation