ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [まぐぅん]
まぐ86
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
まぐぅんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年08月30日
ipodtouch用GPSを車載するにあたってのバッテリー
いろいろ考えた結果
シガーソケットから電源をとりモバイルバッテリーへ充電する。
モバイルバッテリーからGPSへ給電する。
GPSがUSB給電に対応しててよかった。こうすればエンジンをちょっときっても給電されるし安定する
Posted at 2013/08/30 19:18:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2013年08月30日
Auto Capsule AC-1&ホイール夜光塗装
8月27日に黒猫で送った「Auto Capsule AC-1」
お届け予定日は28日なのでもう届いてるはず。がしかしなんの連絡もない。修理してくれてるのかな~。早く直して~w
あとホイール、黄色の夜光に塗ってみました。間違って塗ってしまったオレンジと比較。やっぱり黄色だな
Posted at 2013/08/30 16:18:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブレコーダー
| クルマ
2013年08月25日
アルミホイール夜光塗装〔計画〕
オプティの塗装をきれいにしようかと考えていたら、せっかくだしホイールも塗装してみてはどうだろうかという考えに至ってしまった!
そこでミニ四駆に夜光スプレーを吹いてひからせて遊んだのを思いでしたのでそれをホイールにもやってみてはどうかと思った。蛍光ではなく夜光なので光をあてておけば自分で光るってやつ。そこで「夜光 ホイール」で検索してみたところひとつも夜光ホイールなブログも書き込みもヒットしない。だれもやっていないのだろうか?
ということでまずは2本塗装してみるか。買った店の中で一番安いアルミ(日本製で)だったので失敗したとしても悔いは残らないだろう。むしろ安物が誰もが驚く豪華さになれば儲けか。
画像は自車の写真を自作で合成。
Posted at 2013/08/26 00:28:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ホイール
| クルマ
プロフィール
「hans導入」
何シテル?
10/10 00:23
まぐぅん
[
東京都
]
主に筑波のY枠走行してます。誰か一緒に走って下さい(; ・`д・´) コメントはお気軽にどんどんください。 新車で納車後3ヶ月にミニサーキットのタイ...
5
フォロー
7
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (42)
]
ユーザー内検索
<<
2013/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ホイール ( 1 )
ドライブレコーダー ( 1 )
86 ( 2 )
リンク・クリップ
自作 BLITZアドヴァンスのアルミボックス
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 19:55:36
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ヤマハ YZF-R3
免許取って初のバイク フルエキ交換等々やってます
トヨタ 86
筑波Y枠で走ってます! 走ってる方よろしくお願いします! 導入実績 ◆【フロントタイ ...
ダイハツ オプティ
オプティ ビークスsの5MTに乗っています。 2013年1月に5万キロで中古購入しました ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation