• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月12日

懐かCD

懐かCD 正月に、実家でCDを整理してたらこんなのが出てきた。
マツダ ランティスのCMソング、LANTIS―誘惑の未来―
懐かしいなぁ。当時、ランティスの中で聴いてたのを思い出しました。。。
『ランティス ふ~たつ~のひ~かりがぁ~、ランティス む~れ~からぁ~とびぃだ~す~♪』
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/01/12 23:52:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

これは……
takeshi.oさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2007年1月13日 0:13
ランティスのCMソングですか!
僕もZOOM-ZOOMの元曲をパソコンで落として聞いてたりしました。セフィーロの中で竹内まりや聞いてたりもします(^_^;)
コメントへの返答
2007年1月13日 11:00
イエローマンさんの年齢だったら、ランティスのCMは記憶に残ってないかも知れませんね。
ランティスの為に作られた曲で力入ってたけど、販売台数の方は・・・。
2007年1月13日 0:24
な~つかしい~♪ (゚∀゚)
学生時代にマツダ好きの友人が持ってよく聞かされたな…(´ρ`)
コメントへの返答
2007年1月13日 11:10
こんにちは~。。。
友人の方に聞かされてたってのが、微妙ですね。。。強制的にですか???笑
さすがに洗脳はされなかったんですね。。。爆
2007年1月13日 0:54
この荒木真樹彦って人、しろさんに似てない?
コメントへの返答
2007年1月13日 11:12
さすがに自分じゃ、全くそんな事は考えた事ないです。。。
そんなに似てる???自分じゃ思わんけど・・・。
2007年1月13日 2:02
こんにちは。懐かしいので(?)CMそのものじゃないけど

THEIS Lantische

に久々にPRビデオを観に行っちゃいました。
ちょっぴり増えてましたが、寺田さんの途中まででした…(^o^;
コメントへの返答
2007年1月13日 11:17
例の販促ビデオですね。。。
私も当時、ディーラーにくれと言ったんですが、正規な物ではなく何故か普通のビデオテープにダビングした物をくれました。
寺田さんのコーナーって、販促ビデオとしては珍しい内容ですね。

2007年1月13日 6:49
あるであるで!。

確か家にカペラのCDもあったはず、探してみよ!。
コメントへの返答
2007年1月13日 11:19
コレ、持っとるん???
普通は持ってないじゃろ・・・。

カペラのは持ってないなぁ。。。
ワゴンFXのCMで使われてたZOOのCDなら持っとるよ。。。
2007年1月13日 8:39
CDなんてあったんですね。というかランティスのCMって見たことないです。

しかしまぁ、次から次へとマツダアイテムの出てくる家ですなぁ(^^)
コメントへの返答
2007年1月13日 11:24
そうなんですよ。。。
CMも結構やってましたよ。
ランティスは当時、ファミリアとクロノスの間がポッカリ空いてしまって、カペラクラスの車がなくて待望の5ナンバー車と期待されてたんですけどね・・・。

長年、マツダファンをやっとりますと色々出て来ますわ。。。笑
2007年1月13日 11:38
ちょい似の気がする。
コメントへの返答
2007年1月13日 21:22
ペサコさんがそう言うなら、ちょっとだけ似てるんだろうなぁ。。。
これは、喜ぶべき事なのか???
2007年1月13日 11:51
しろマシーさん、こんにちは。
ありましたねぇ!私も覚えてます、このCM。CD化されてたのはHIROランティスさんとこで知りました。
そういえば、LW MPVが出た時のスウィングジャズな「YaYa(あの時代〔とき〕を忘れない)」も非売ながらCD化されてたと記憶してます。
コメントへの返答
2007年1月13日 21:25
このCDは発売日にすぐに手に入れた記憶が有ります。
その時はランティスの納車待ちの時で、ワクワクしながら聴いてましたよ。
MPVのも有りましたね。あれはぜひ、発売して欲しかったです・・・。
2007年3月7日 23:50
ランティスのCM、私も覚えてますよ。
当時、福岡に住んでいたのですが、地下鉄の車内広告が全てランティス(クーペとセダンが左右に並んだ画)の広告が出ており、マツダの気合が感じられましたよ。16インチのホイールがカッコイイなと眺めてました(笑)しかし、あの当時から、衝突安全性とボディ剛性をアピールしていたマツダも凄いと思います。
コメントへの返答
2007年3月8日 10:21
地下鉄の車内広告が全てランティスってのもすごいですね。見てみたかった。。。
ランティスって、本当に斬新な車でしたね。スタイル・あのクラスでV6搭載・16インチ大径ホイール・安全性アピール等々、当時の常識を超えてましたね。
もっと沢山売れると思ってたんだけど・・・。

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation