• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マア坊のブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

1日でもこんだけ\(//∇//)\

おいらのペースは

牛歩です(≧∀≦)













満足満足♪
Posted at 2016/12/04 18:54:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月20日 イイね!

祝勝会!




昨日は#22部隊御一行様
遠い所から足をお運びいただき
たいへんありがとうございましたm(_ _)m

皆様何しろ話題は尽きないので
うちの営業時間では
足らない勢いですね(笑)

オイラも後半混ぜてもらって
写真から滲み出ているように
とっても楽しい時間を過ごさせていただきました♪

隊長は表彰台の上だけでなく
厨でもイチローさんご提供のシャンパンをラッパ飲み〜\(//∇//)\






そして今日は
こちらで一泊された
たーぼさんが午前中遊びにきてくれたので
朝から濃いトークで盛り上がり(≧∇≦)




午後はじっくり時間をかけて

バルブ周りの組み付け作業!



充実してるな〜♪(v^_^)v
Posted at 2016/11/20 16:40:26 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年11月13日 イイね!

こだわり!



お忙しいところ

図々しくもお邪魔しました♪





洗浄一つとっても
経験に裏付けられたノウハウとこだわり!
そして目に見える結果(@_@)




何度目かにも出るこの汚れ

本来の色、姿を取り戻すパーツ達

小さな手間で大きなトラブルを防ぎ

小さな傷やクラックをも逃さない

そしてその後の保管の仕方





本当に来てよかったとおもいました


たいへん勉強になりました


ありがとうございましたm(_ _)m♪
Posted at 2016/11/13 19:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月09日 イイね!

ちょっと早い忘年会!




うしみつどき
煙が出て本気でビビった
まーぼです。




後にブロックも帰ってきて

これから夜な夜ないちゃつきたいとおもいます♪






そして

日曜日はベレットオーナーの
チョット早い忘年会に

リュートさんと共に飛び入り参加させていただきました♪

むかーし
27かベレットか迷った時もあったので
興味深々

各部贅沢で上品な造りで当時のいすゞのこだわりが感じられるくるまでした(OvO)



こちらも贅沢でこだわりのうんま〜いお弁当♪



このセンターコンソールのメーターパネル
純正ですって
気品を感じるかっこよさ!




こちらの未再生ベレットのオーナーさま
ご近所様でした!

サニバンがオイラに嫁ぐ前のお家とすぐ近くの方で
厨に置いてあるのを見ていつも気になっていたそうです
世の中狭いですね〜(笑)






そして主催者であります
FFDさんの47トレノを

なんと運転させていただくことに・・・

敷地の外に出る勇気はでませんでした(^_^;)

敷地内をグルグル・・・

そしたら

横に乗れ!と




まー

スゲー加速‼️

発進こそ少しコツがいるものの低回転ではあんなに安定していたのに

暴力的です!!!



自分の27よりもだいぶ重いだろうしましてや2名乗車!



こりゃ〜

気張って外に出てたとしても

とてもじゃないけど全開は無理だったな〜

凄いっスょ(@_@)





そしていつものお蕎麦屋さんで
パクりたくなる(笑)美味しい料理を沢山いただきまして

隊長やFFDさんからは普段聞けないような秘密のノウハウや
伝説的な昔話がなどが飛び交う
とってもマニアックな場になりまして!





最後は安定の

芸術的な元祖土下座!

距離感、角度、高さ
どれをとっても文句の付けようがありません!

リュートさん大変勉強になりましたm(_ _)m


主催者のFFD様
関係者の皆様
参加者の皆様
おかげさまでとても充実した楽しい時間を過ごさせていただきました♪

大変ありがとうございましたm(_ _)m





Posted at 2016/11/10 04:31:32 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年09月30日 イイね!

メクラ


このところ

ズレてしまった元々のメクラはやめて

ジャックシャフトメタルの奥、3.4.5番のメタルを180度近辺に回して入れ直しオイル穴を塞いでメクラする作業をしてました。







鬼門の3.4番が打ち終わり

ようやく出口がみえました!

メタルの内側が痛んでるけど
まぁ蓋ができればいいので気にしません




このメタル達

外径がそれぞれ異なり

ジャックシャフトで使う1.2番は抜いて無いのでわからないけど

3番がいちばん外径が小さく→4→5と広くなりそれぞれ専用で

要はそれぞれきまった所にしか使えない

でもって3.4番の間にはオイルフィルターに行く太い通路があって抜いたメタルがそこからは取り出せないという罠が・・・





こんなの作って

なんとか

知恵の輪攻略できたようっす(`_´)ゞ

ホッ♪
Posted at 2016/09/30 15:28:19 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@でこぽん!
お疲れ様でした♪
お土産ありがとうございましたm(_ _)m」
何シテル?   11/10 19:01
マア坊です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FFD4649さんのAMG Cクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 12:58:29
新年会&イベント参加計画。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 10:32:07
次期ヘッド完成致しました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 16:31:50

愛車一覧

日産 サニーバン 日産 サニーバン
群ナンバーのワンオーナーを譲り受けました。 出会うまで存在すら知らなかった2ドアバン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation