• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マア坊のブログ一覧

2015年10月19日 イイね!

濃厚

お祭りの一週間前ですが
毎年恒例の所沢クラシックカーフェスに参加しました。

いつも通り一睡もできずOS-1を4本にぎりしめ出発しました。

が、

最近ブレーキが深くて、踏んだ瞬間はいいんだけど長めのブレーキだとどんどん奥にペダルが入ってく感じ

まー夏祭りのあと交換して無いからそんなもんだろーなんて思ってて、先週夜な夜なエンジン、ミッション、デフとともにブレーキフルードも交換してぎりぎり馬からも降りて安心してお出かけのはずでしたが、
はい!今朝はさらに悪化してたとゆー(・・;)


んでもイベントはトレジャーズの先輩方とご一緒だったのでスワップミートやこのイベントでしかお話しできない方たちともお会いでき


最後の恒例のくじ引き大会では、かみのご機嫌取りに最高なこんなのを初めて当ててみたりして、とても楽しー時間を過ごさせていただきました♪




そして5時過ぎには帰宅、真っ先に荷物を降ろし祭りに備えて助手席外して馬に上げ




庭で即席BBQ




でもって去年あたりからもらったり買ったりしたけどやれずにために貯めていた花火を片ずけちまおうという話しになり
いっぱいあるからお隣さんらの子供達呼んでこーいと言ったら12人位の花火大会になり(笑)




その後はまた僕ちんの時間です!
たぶんインナーカップが抜けてると推測しました。
原因であろうこの問題のマスターをO/Hするか、来シーズン導入しようと準備しておいた他車流用のマスターとマスターバックをつけるか。
かなり悩みましたが



気づいたらマスターバックまで外れてましたので(´・_・`)




下がAE85のマスターバックと流用7/8マスターです。




結局AE85バックを取り付けるには結構な手間と加工が必要そうなので
純正バックと流用マスターでいくことにしました。

心配した配管もなんとかなり、マスターも小加工でいけました。

近いうちエア抜きしての試乗が楽しみだな〜


とゆうのーみつな1日でした。




Posted at 2015/10/19 01:48:50 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年09月24日 イイね!

バケット

先日オクで手に入れた
お安〜いフルバケ!






いままでのは5.1K




今回の3.4K

FETのロゴが浮き文字で入ってて
以外とかっちょいー!
タイトでホールドよさそーだしなにしろ軽い!




手前が今まで使ってたオートルック

その昔、裁縫が得意なお袋に型紙渡して合皮を縫わせて
張り替えまで手伝わせた
思い出のシートは一旦オブジェになってもらいましょー




肩がちょろっとあたるので
生地めくってサンダーでぶった切り

細身でサイド固定なので
ポジション、ちょー低くできたけど
ミラーも前も見えないのでほどほどにして




ステッカーぺたりで完成!








この間シャシダイかけた時も外れたこいつは

ネジ穴拡大してエンザートっていうのをぶっこんでみましたら

きもちくて穴責めすぎて
向こう側に貫通させるという相変わらずのおバカ発揮で






メタルパテで穴埋めて
飛び出たカリをサンダーで削りとって

ハイ!傷だらけでこっちも完成f^_^;)




Posted at 2015/09/25 11:48:54 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年09月13日 イイね!

一喜一憂
















皆さん結果はいかがでしたか〜
パワーグラフの用紙は宝物になりますでしょうか?



このO君赤510は最近手に入れたばかりですがオーナーの努力もあり、晴れてこの日を向かえる事が出来ました。

三千回転波打ちアイドリング、ジェットブロック置いてあるだけ、ニードルバルブ脱落、キャブリンゲージ破損、スロットル戻らず、マニガスケット抜け、ラジエター固定無しの宙ぶらりん、気まぐれセルその他諸々

それらを乗り越え
キャブセッティングの時間こそ取れませんでしたが
なんと170後半を絞り出しておりました!



そしてオイラ
今回も一番美味しいところを探るべくセッティング!



結果は
194.6ps 22.7kg

前回より1.2ps落ちでしたが
一発目が180台からのベストを探れたので満足の結果です♪

朝より確実に速くなって
帰りの国道は楽しくぶん回しながら!

リトルガレージさん
そして集まっていただいた皆様
ありがとうございました。
お疲れ様でしたm(_ _)m




でも
まだ続きがあります
帰ってからテンション高いまま
赤510のセッティング!

何度かジェットを交換していい感じに!
O君に代わりオイラもハンドルを握り

おーイイじゃん!はえー
なんて思いながら
7千を超えた瞬間!

バラバラーッとエンジンの力が抜け
アイドリングもままならなくまってしまい
それとともにオイラの血の気も引いていき

あ〜
やっちまった〜( i _ i )










原因は

2番と4番インテークのロッカーアームの超硬チップがバラバラに砕けたことによるロッカーアームの脱落でした。

カムがかなりかじってたのは確認して元々わかっていたんだけど・・・
まいっちんぐ(汗)


でも
O君、復活に向けて意欲的で修理の方向性は決まったので、お手伝いしながら復活させていきたいと思います!

こちらも今後レポートしていきますので、よろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2015/09/14 08:22:47 | コメント(10) | トラックバック(0)
2015年08月31日 イイね!

充実な一日!








朝から

サニトラいじり




助手席
乱雑にセッティングツール満載したまま





従業員がめでたく独立するので
プレゼント仕入れて*\(^o^)/*




からの

かみの領域へ
文字通り邪魔しに〜(^_^;)
楽しい時間を過ごし♪



お昼頃帰ってきました

足ぐるまミラちゃん大活躍の一日でした♪

Posted at 2015/08/31 01:01:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年08月14日 イイね!

スロットル

晩酌してて
ふと気になって
27に座ってみた





開いたボンネットの隙間から扇レバーがみえるんで一杯まで踏んでみた

で、手で扇レバーを一杯まで回してみた

アレ!
足で踏んだ時よりほんのちょっと回ってる気がする⁇


次の日
キャブのスロットル確認しながら
カミさんに踏んでもらった

「底まで踏んで〜」

「は〜い」

ん?全開になってない!

「しっかり踏んでる〜?」

「踏んでるよ〜」

ん?全開になった⁈






50パイをつけた時
も踏んでもらいました

「しっかり踏んで〜」

「は〜い」

「底まで踏むんだよ〜」

「は〜い」

多分

カラダが浮き上がる程おもいっきり!踏んでくれてたのでしょう

アクセルペダル!ズリッとずれて普段行かない所・・・

フルスロットルの向こう側!
とでもいいましょうか
になってました;^_^A



調整して
試運転!

絶好調!
前よりちょっとだけ速い気がする⁇

う〜ん
でもよくわかんね〜

またローラー回してこようかな⁈






Posted at 2015/08/14 13:37:30 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@でこぽん!
お疲れ様でした♪
お土産ありがとうございましたm(_ _)m」
何シテル?   11/10 19:01
マア坊です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FFD4649さんのAMG Cクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 12:58:29
新年会&イベント参加計画。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 10:32:07
次期ヘッド完成致しました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 16:31:50

愛車一覧

日産 サニーバン 日産 サニーバン
群ナンバーのワンオーナーを譲り受けました。 出会うまで存在すら知らなかった2ドアバン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation