• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マア坊のブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

準備とスモーク



上越の高ブーストなお方からいただきました!
みずみずしい採れたてミョウガを晩酌のつまみに気持ちよくお休みに突入♪

たいへん美味しゅうございましたm(_ _)m🎶





そすて本日は

10月の休みがまとまった時間が取れなそうなので

ジャパ走に向け準備!





でふオイル



めっしょんオイル

どちらも綺麗でした

が、磁石には鉄粉と言うには大きいカスがいっぱいついてました〜!



フルードも交換





シートはしっかりホールドしてくれるFETに戻しました!

前回の筑波SSTでFタイヤ使いきれてなかったので今回ピロアッパー全開でキャンバー寝かせました!



そうこうしているうちにジジババが到着!



お庭でバーベキューのてはずでした(//∇//)

でもちゃんとこっちの準備もしてましたょ!


何日か前に豚バラブロックに下味付けて真空してあったのです!


ホムセンで千円くらいで売ってるコンロ用使い捨て燻製キットで




一時間程燻すと

うまそーじゃないですか!!!



漬け汁は
酒+麺つゆ
酒+塩胡椒+オレガノ
麺つゆ+オレガノ+ニンニク
など3種類

美味かったっす!







その他
タコ
紅じゃけ
ソーセージ
ちくわ
トマト
とか
遊んでましたー!



来週も準備だなー


















Posted at 2018/09/23 20:36:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年08月19日 イイね!

設置完了♪

ちょっと前からコレクタータンク
付けようとちょこちょこやってまして



本日最高の弄り日和は

前半
引き続きコレクタータンク設置作業!




アメフェスのお誘いあったのですが

一緒に行けるかもと言ってた長男が大学のオープンキャンパすだったので諦め


後半は
荒れ放題だった庭の草むしり&芝生刈り
夕方から実家に召集からの
ホットプレート焼肉大会にて

充実の一日ですた!






コレクタータンクからのリターンは
給油口の戻りホースに新設し


エンジン側からのリターンはコレクタータンクに戻し口があるのですが
今まで通りのタンク上側でそのまま!

リターンを2系統に分けて圧と油量を分散させてやる作戦でふ!




リターンが2系統に分かれたので本来エンジン側からコレクターに戻す所のリターンは潰しました



で、そのメクラや



こちらのL字ジョイントとニップルは
FFDさんから以前いただいたもので
晴れて日の目を見る形と相成りました♪
FFDさん改めて感謝申し上げます!
ありがとうございましたm(_ _)m🎶




電源引き直し
新規リレー設置(電気系苦手>_<!)
ポンプのベースステー製作
端子ハンダ付けなど
お休みを三週に渡っての作業で
先週までは連日ニュースに伊勢崎市の名を振りまく危険な猛暑にて
思ってた以上に時間がかかり大変だったので
作動時はなかなか緊張いたしました〜\(//∇//)\





そすて
圧をかけ点検ののち
エンジソ始動
3〜4分?は燃圧計が大きくぶ〜るぶる!

ビビってあたふたしてると







コレクタータンクが満タンになったからなのか

一転

燃圧計のハリがぴたりと静止!

すげ〜!

ちょー安定してんじゃん!!!

ニスモポンプは引っ張る力が弱いらしく
燃料までの距離が縮まり抵抗が少なくなったからなのか⁈


今までは常に小さく触れてる感じで燃圧の把握はあいだを取ってましたのです( ̄▽ ̄;)





きんじょは気にせずレーシングm(_ _)m(汗)



そーすると見えてきました

アラが!




高回転まで回すと

今までわからなかった燃圧の低下!

ググッと針が下がります(;´д`)


新たな課題が見つかりましたょ〜

これってもしや・・・

後に燃圧ドロップ解決したとしても

セッティングやり直しか⁈





でも付けてよかったコレクターちゃん(//∇//)





Posted at 2018/08/20 00:59:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年08月05日 イイね!

OMP




いつもお世話になってる方から譲っていただいた
シートにかえてみた!




元のFETはかなりタイトだったので
座る時ズボンのポケットに何も入れられなかったんです〜(笑)




ショルダーサポートは当たったので
またぶった斬り!





贅沢なカーボン♪

でもFETの方が断然軽かった(笑)

これでロングドライブが楽になるかな♪

でもアタックの時はパットを作って挟まないと結構左右に振られそうそれはまたあとで考えよ〜
Posted at 2018/08/05 15:20:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

感謝!

諸先輩方との

出逢いに改めて感謝する

一日となりました🎶










Posted at 2018/07/16 02:20:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月15日 イイね!

最近の作業3




今まで27のドラムのライニング
ノーマルでした!

筑波で効いてる感じ
全然しませんでした
でも下手なのでそのほーが危なくないかなー
なんて思ってました

でもコーナーをもうちょい突っ込めたらなーと

亀有のライニング導入!

試乗で近所の工業団地へ
サイド引っ張りながら向かい、お試しタイム!

きく!おぉきく!!わかりやすい感じでロックもする!!!

でもなんかシャリシャリ聞こえる⁇

帰ってすぐバラすと



間違え探し〜(笑)


症状が出てよかった(^_^;)




そしてゴン太はバンなので1年に一度の儀式!

オイラの宝物!のチンスポを外し
スタッドレスに交換
車庫調5回転上げて



あまりに音がショボイので、ちょっと改造した安物サイレンサー




エアクリつけてブローバイもどし



んで最近ホーンがおわってて

リレー&ホーン本体両方(^_^;)

リレー交換
写真の奥に新品付いてます
部品出てよかった♪






そすて
近所のカーショップにホーンを買いに向かい
アルファホーンにしようと思って行ったけど
悩んだあげく買ったのは
特売な800なんぼな嘘みたいな安っすい奴
恥ずかしかったけど店内で試し鳴らしも試みて

悪くないじゃん♪
良い買い物したと上機嫌で帰宅





さっそく確か2〜3年で鳴らなくなったホーン
と交換してみる









今まで付いてた奴!

ラベルと色以外
まったく同じものだったー(笑)

安物買いの銭失い〜(//∇//)





Posted at 2018/06/15 03:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@でこぽん!
お疲れ様でした♪
お土産ありがとうございましたm(_ _)m」
何シテル?   11/10 19:01
マア坊です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FFD4649さんのAMG Cクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 12:58:29
新年会&イベント参加計画。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 10:32:07
次期ヘッド完成致しました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 16:31:50

愛車一覧

日産 サニーバン 日産 サニーバン
群ナンバーのワンオーナーを譲り受けました。 出会うまで存在すら知らなかった2ドアバン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation