• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I.S.Mのブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

ウインカーレバー・クルーズコントロールスイッチ分解

ウインカーレバー・クルーズコントロールスイッチ分解自分がウインカーレバーの交換方法をネットであれこれ調べていると、出てきたのは

☆コラム内のスイッチ不良でウインカーレバーが戻らない
☆レバー本体の配線不良によりクルーズコントロールが使用不可能

というのが多かった。
レバー本体の抜き方はわかったので、不要になったレバー本体を破壊覚悟でバラしてみる事に。
意外と誰もやらないみたいなので参考にどうぞm(_ _)m

まず☞にあるピンをピックアップツールや細いマイナスドライバーなどで引き抜きます。

レバー根元側のカバーが外れました。
次は☞の部分をこじ開けます。

外れました。
ココはかなりしっかりハマっていて、長年のチリやホコリも詰まっていてなかなか大変です。
自分は小さなマイナスドライバーを溝に刺してはひねり刺してはひねりして外しました。
相手はプラスチックなので、多少の傷は覚悟して下さい。

クルーズコントロールが使えなくなった場合、ココの断線や半田不良が一番多い原因みたいです。

SETボタンはカバーを挟んでON・OFFスイッチに差し込んであるだけなので簡単に分解できました。

以上、マニアック解剖実験でした。笑


〜95’のASTROでクルーズコントロールが使えなくなった方、レバー本体交換の前に内部の配線をチェックする事をお勧めします。
レバー本体はグッと引っこ抜くだけですし、レバー裏のカバーを外せばクルーズコントロールの配線カプラーもすぐ外せます。
レバー本体は中古でも¥3000〜¥5000、新品なら¥25000前後します。

面倒でなければご参考までにm(_ _)m

Posted at 2013/04/01 13:03:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年03月29日 イイね!

ヘッドライトがちゅきません…

ヘッドライトがちゅきません…ここ最近ヘッドライトスイッチの調子が悪く、ヘッドライトをONにしても軽くスイッチをトントンッと叩かないと点かない事がたま〜にありました。
しかし、とうとうトントンッ作戦も通用しなくなり、叩いても蹴飛ばしても見つめても甘い言葉をかけてもヘッドライトが点かなくなりました…

下記に自分で調べた症状を書いてみるので、何かアドバイスがあればお助け下さいm(_ _)m

☆スモールとハイビームは問題無しで、点かないのは左右ロービームだけ。
☆バルブ交換しても改善ならず。
☆バルブへ接続するH4カプラーを調べたところ、電源が来ているのはハイビーム配線だけ。
★この段階でヘッドライト本体周辺は問題無いと判断。

☆ヘッドライトスイッチを新品に交換しても改善ならず。
☆ヘッドライトスイッチへ接続されるコネクターの電源を調べたところ、電源が来ているのは①と③。はたしてこれが正しいのかは配線図などが手元に無いため不明。
☆④がアースだと思い①と④をジャンプして繋ぐとスモール点灯。③と④でも同じくスモール点灯。②はどれと接続しても無反応。
★コネクター自体に多少の劣化は見られるが、②へ電源が来ていない事を除いて問題無いと判断。
【追記】
冬眠中の91のヘッドライトスイッチに接続されるコネクターをテスターでチェックしたところ、4つの端子の電気の流れは上記と同じでヘッドライトも問題なく点灯。というわけで、ヘッドライトスイッチやその周辺は問題無しと判断。

☆ハイ・ロー切り替えスイッチを疑い画像のコネクターをチェック。ロービームONで②に電流が流れ、ハイビームONでは①②に電流が流れる事を確認。

とりあえずここまではチェックしました。
ヘッドライトスイッチのコネクターの②へは電源が来ているものなのでしょうか?
そこに問題が無いとしたら、問題があるのはハイ・ロー切り替えスイッチからヘッドライト本体までの間…
どこかで断線や接触不良をおこしているのか…

ん?

ヘッドライトヒューズってどこだ?



あ〜
お手上げ間近でやんす…泣
Posted at 2013/03/29 11:06:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年03月24日 イイね!

AMEMAG Caravan Final!!

AMEMAG Caravan Final!!アメマガキャラバン ファイナルの午前の部に参加してきました!
雨予報にも関わらず天気にも恵まれ、遠征の方も多くかなりの台数が集まりました。
そんな中から、私I.S.Mの独断と偏見で勝手に選んだ完全個人的ツボな車を数台UPさせていただきます♪

まずは同じASTROの中から…
見つけましたよ〜アメ吉さん♪
実車をまじまじと拝見しましたが、個性むき出しのラット感がたまりません!

続いてはこちら♪
全国大会や、実は街中でも何回か見かけてるこちらのASTRO。
個人的にこのファントム顔ツボなんです!
テール周り変わってた気がしたなぁ〜

この車、外見はスッキリ爽やか系ですごく好印象でした!
でも脱いだらスゴいんです♪
そういうの、自分めっちゃ萌えます。笑

続いてはASTRO以外の気になる車です♪
サメ。
文句無しでかっこいいっす!!

マッハ1、やっぱりかっこいいなぁ♪
イベントでもないかぎりなかなかお目にかかれません!
ありがたや〜ありがたや〜…笑

四角いデザインのデカい車体を、スゴい清潔感たっぷりにまとめてました♪
タイヤ&ホイールのチョイス、男を感じて素敵でした!

単純にかっこいいっすよこの車。
現行モデルにはあんまり詳しくないですが、細部まで手の入ったカスタムが目をひきましたね!
それにしてもリヤのフォージアートは何Jなんだろ?!

最後にデロリアン。
バックトゥザ〜世代の人間は、素直に憧れちゃいます☆


スナップは以上です!
もっと載せたかったのですが、見るのばっかり夢中になってしまいまして…
肝心な仲間内の写真一枚も無いどころか、自分の車すら撮るの忘れました。汗

というわけで。
今回でアメマガキャラバンは最後になります。
全国の方々との交流の場が一つなくなると思うと、ちょっと寂しいですね。
ま、アメキャラ初参加なんですけど(照)

アメマガ編集部の皆さん、参加された皆さん、今日はお疲れ様でした!
またどこかでお会いしましょ〜!!!!!

※I.S.Mは来たるイージークルーズに参加しま〜す♪
SCNもエントリー済みで〜す♪わ〜いわ〜い♪
Posted at 2013/03/24 18:16:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

アメマガキャラバン参加中(午前の部)

アメマガキャラバン参加中(午前の部)雨降るかと思ったら、曇り、むしろちょっと晴れてます。
いや〜、よかったよかった♪

しかしさすがアメキャラファイナル!!
台数もすごいけど、他県ナンバーが多いのなんの。
個人的に気になる車はパシャパシャしてるので画像は後ほど…♪
Posted at 2013/03/24 11:08:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

二度洗い

二度洗い明日はアメキャラ!!
雨とはいえ洗車はしとかなきゃなぁ〜♪

っていって洗車したのは昨日の話。
つい曜日を勘違いしてまして…汗

でもって。
金曜の晩に軽く雨降ったもんだから、花粉だか黄砂だかでまた汚れまして。
本日、間違いない前日に二度洗い完了。笑



帰りはウチの近所の通りが御覧の通り桜満開のトンネルでして、花見の人らで渋滞でしたわ。

さて。
いよいよ明日はファイナルですな、アメマガキャラバン!!
Posted at 2013/03/23 18:36:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さり気ないこのセンス、好きです。」
何シテル?   06/27 23:20
I.S.Mと書いてイズム。 イサムでもイザムでもなくイズム。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
DIY塗装のチョップドラットキャノ。
シボレー アストロ シボレー アストロ
90年式シボレーアストロ ショートカーゴバン。 94、91、93とアストロを乗り継いで ...
GMC サファリ GMC サファリ
アストロカーゴバン着手する直前に見つけた92年式GMCサファリのカーゴバン。 サファリに ...
スバル サンバー スバル サンバー
知り合いからタダでもらったサンバーです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation