• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月17日

久々にフルで・・・・

天気予報で、気温が31度くらいなので、
朝6時から洗車しました。。

今回は、久々にCRCコートのメンテナンス迄実施しました。。
曇りで、ボディーで目玉焼きまで逝きそうもなかったんでつい・・・・・

これが、やっぱ大変だったねぇぇ 面積デカ過ぎ・・・・

水ぶかっけてぇぇぇ・・・・・
シャンプーで汚れおとしてぇぇぇ・・・・・
シャンプー流してぇぇぇ・・・・・
水拭きとってぇぇぇ・・・・・
ホイル拭いてぇぇぇ・・・・・
タイヤクリーナーで綺麗綺麗してぇぇぇ・・・・・

普段の洗車はここまでなんですが・・・・・今回は・・・・・

フロントウィンドーの撥水処理
CRCメンテナンス

を追加です。
本当は、粘土でゴミ採りしたかったけど・・・・

撥水処理は、まぁスグなんで、チョロイんですがねぇぇぇ・・・・・

CRCメンテナンスこれが、曲者です。

とりあえず、乾きすぎると、拭き取り大変なので・・・・・
天井、リアゲート、リアバンパー、左Cピラー部、左スライドドア、左前ドア、
左サイドガーニッシュ、左フロントフェンダー、右Cピラー部、右スライドドア、
右前ドア、右サイドガーニッシュ、右フロントフェンダー、ボンネット、
フロントバンパー

って順に、クリーナー塗って、拭取って・・・・・・の繰り返しですた。。

ただ、CRCのクリーナーって、何であんなに粕出るの?????
拭取りすると、白い埃まみれですよ・・・・・
乾かしすぎなのかなぁぁぁ。。厚塗り過ぎなのかなぁぁぁ。。

が、しかし・・・・・仕上がりは、感動ですよねぇぇ。。
肌触りが、すべすべ!!!!!!

これで、当分水洗いのみです・・・・・・・

これだけ遣って、3時間の洗車時間でした。。。
6時から始めて、9時頃終了です。。。結構良い運動でしたねぇぇぇぇ。

でも、18時頃に、雨降って・・・・・
雨降るから洗車したってことで・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/17 21:54:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2007年8月17日 22:10
洗車に3時間?!

オレ1時間以上洗車してたこと無い・・・・・
洗車後に、水拭き取ったことない・・・・そのままチョット走って乾かします(笑)
コメントへの返答
2007年8月17日 22:39
たまぁに、3時間コースです。。
洗車がひとつの趣味ですから・・・

水拭取り無しでの走行は、水玉化ですので・・・・・ちょっと・・・・
2007年8月17日 22:11
CRCのメンテナンスは、やったこと無いです~。

Dでやっただけです。(^_^;)

でも、3時間は凄いですね~。

粘土はやらなくても、問題無いのですか~?
コメントへの返答
2007年8月17日 22:42
CRCのメンテすると、もう・・・
ボディーがすべすべ!!!!
あの感覚がたまんないです。。

結構3時間コースってあるんですが・・・・・
粘土は、ボディーの鉄粉採りなので、まっいっかって感じで・・・
本当に綺麗にするには、必要だけど、そこまではねぇぇぇぇ。。
結構面倒なので・・・
2007年8月17日 22:24
そう言えば、キャンペーンで当選してましたね!(オメ♪)

次回からはもっと楽になるんじゃないっすか^^

私も粘土持ってるけど使ったことないの!(爆)
コメントへの返答
2007年8月17日 22:44
そうそう、キャンペーン当選してたの!!!!
それ、忘れてて、フルコースですよ!!!

当分、必要なにかも知れないけど、パーツレビュー書かないとねぇぇ。

粘土って面倒なんですよねぇぇ。。
ボディー濡らしながらだし、粘土練りながらだし・・・・
ステップで1回も使ってないや・・
2007年8月17日 22:38
偉~~~い。

Pはいつも水洗い専門です。

15だいふく号は幸せなステップですね。
コメントへの返答
2007年8月17日 22:50
昔は、よく毎回ワックス掛けてたなぁぁって関心します。。
面積は小さかったですが・・・・

CRCコートに出会ってから、すっかり水洗い専門です。

ちゃんと、洗車してないと、大蔵省に怒られますから・・・・・
15だいふく号は、オーナーより幸せ者ですよ!!!(笑)
2007年8月18日 2:37
こんばんは~

CRCはそうなんですよね~

僕も悩みます!!と言ってもまだ1回しかしてませんが(笑)
コメントへの返答
2007年8月18日 12:04
あの粕がある以外は、文句無いんですがねぇぇぇ。

みんな、CRCメンテって、あまり遣らないのかなぁぁぁ
2007年8月18日 9:46
私も洗車大好きです♪
車を弄るより好きですよ!
何気に車が汚れると…ムラって
しちゃいます!(爆)

汚い→綺麗へと変貌するのが
洗車好きとしては堪りません♪
コメントへの返答
2007年8月18日 13:42
とらたんさんと、趣味や好みが似てますねぇぇぇ

オイラも、汚れるとねぇぇぇ。
でも、面積広いから、洗車の頻度へりましたがねぇぇぇ。
2007年8月19日 22:28
前車のインプレッサでは納車後1週間したらしてください。
と言われたメンテナンスしかしませんでした。
後は鳥糞とかコビリついた汚れを取る時くらいしか使いませんでしたねぇ。

洗車好きなかたにはドツキまわされそうですが^^;、今乗ってる友人は汚れない!洗車が楽!と好評な内に先日5年を経過しました。
CPCのうたい文句は誇大広告だのインチキだのいった話題も効きますが結構優秀なようです。
コメントへの返答
2007年8月19日 22:39
まぁ、普段の洗車は楽ですから、良いですが・・・・・

コーティングのメンテって面倒ですすから、そこが、どうにかならんもんですかねぇぇ?????

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 http://cvw.jp/b/175090/46784475/
何シテル?   03/04 15:57
15だいふくです。。 まだまだなので、色々教えてください。 宜しくお願いします。 クルマ話なら、多少マニアックでも・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gathers LXM-237VFLi DIATONE SOUND設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 20:33:18
WISE CRAFT WORKS リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 18:14:34
KAWAI WORKS / カワイ製作所 牽引フック/レーシングフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 09:33:47

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2018年4月1日 納車 ・無限ハードトップ ・無限フロアカーペットマット ・オートデ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022/11/26 ・ギャザス 11.4インチ ナビ LXM-237VFLi ・ドライ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2019年02月09日 ・ギャザズ 10インチ ナビ 197SWI ・ドライブレコーダ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
その当時異質は、17incのアルミ RAYS ベルサスセストツーリズモ ビルシュタイン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation