• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

15だいふくのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

疲れたぁ・・・・・

疲れたぁ・・・・・本日、うちの怪獣1号の2回目の運動会でした。。。

今年は、天気も曇りだったので、予定通りのスケジュールでした。。






7:20に、場所取りの為、会場に行って・・・・・・・・・
折りたたみのテーブルと椅子を設置。。。。。

7:30カラ、会場準備の手伝いの為、テント張り・・・・・・・
会場の準備、撤収は、PTAの手伝いが恒例なんです。。。。
去年も、テント張り・・・・・・・

8:15頃に一旦帰宅して・・・・・・・

8:20頃に、主役の怪獣1号と2号と奥様共々、荷物を持って会場へ・・・・・・・
お弁当や、飲み物が一番重いんですねぇぇぇ。。。。

テキヤが店を出してるでの、購入できるのですが、やはり高価なんでねぇぇぇ。。。。
去年の運動会でビックリしたんですが・・・・・・・
栃木って、幼稚園、小学校の運動会に、普通にテキヤさんが店だすんですねぇぇぇ。。。。

オイラの地元には、そんなの在り得なかったので、ビックリした記憶が・・・・・・・

9:00から、運動会のスタート!!!!

15メニューをこなして、午前中終了・・・・・・・・・・・
うち、父ちゃんは、2種目に参加。。。。。
この時点は、まだまだ元気だったのにねぇぇぇ。。。。

13:30から午後の部スタート!!!!
スタートした時点で、結構へばってきまして・・・・・・・・・

4メニューをコナシ終了しました。。。。

16:00ころ帰宅したら・・・・・・・・・
ぐったりでした。。。。

喉かわいてたので、500のビール飲んだら・・・・・・・・・・
21:00頃までの記憶が・・・・・・・・・無いんです。。。。
速攻で、爆睡してましたとさ・・・・・・・・

こりゃぁ、完全に、運動不足なんだろうねぇぇぇ。。。。。

来年は、父ちゃんの参加枠も、怪獣2号の分が追加されるでの、
単純に、2倍の参加種目になります。。。

写真撮って、参加して、ビデオ撮って、参加して・・・・・・・・・・
休む間なさそうです。。。。。

来年は、父母リレーの参加要請も・・・・・・・・・・・・・・


来年までの、1年間を利用して、体力不足解消をしなければ・・・・・・・・
Posted at 2009/09/20 00:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月18日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( ステップワゴン )
 年式(  RG3    )
 型式(  2006   )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( 不明 )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 8 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 2 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 2 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
ディーゼルエンジン
いろんな自動車部品を売ってる(ライトのバルブ、プラグから、ワイパーまで)
電動工具

※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/18 19:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月16日 イイね!

組み換え完了!!!!!

組み換え完了!!!!!本日、タイヤの組み換えをしてきました。

・・・・・といっても、自分で遣ったわけではなく・・・・・・・

←市川タイヤショップ
にて作業して頂きました。


値段もお手ごろなのに、作業を見てたら、プロですねぇぇぇ。。
久しぶりに感激しました。。
 
絶対に組みにくい、225/40R19を・・・・・・・ 
←この組みにくいタイヤを・・・・・・・ 
綺麗に、丁寧に組んで頂きました。





GOODYEAR EAGLE LS2000HybridII

この場を借りて、御礼申し上げます

さて、タイヤですが・・・・・・・
 
剥がしたタイヤは・・・・・・・
←こんな状態
まぁ、滑る訳です。。。。。
内側の溝無いし・・・・・・・・・内べりってヤツ!!!
ヒビ割れも在るじゃないですか・・・・・・・・
これ以上は・・・


まぁぁ、良く事故起こさなかったなぁぁぁ~と自分を関心・・・・・・


新品を装着して・・・・・・・・・・

乗り出しから・・・・・・・・・・・

ハンドルが軽い!!!!
ハンドルの戻りが良くなってる!!!!
乗り心地のバタバタした感じが無い!!!!
ギャップでハンドル取られない!!!!
静か!!!!


30分位でしたが、組み換え前とエライ違い!!!!
タイヤが新品ってのもあるけど、ちゃんと組んでもらったタイヤは違うねぇぇぇ~

そこら辺の量販店でなんてタイヤ組んでもらうの馬鹿らしくなってしまいました。。。。

また機会があれば、お願いしたいお店です。
まぁ・・・そんなに機会があっても困りますがねぇぇぇ
Posted at 2009/09/16 22:36:28 | コメント(0) | 日記
2009年09月15日 イイね!

履到着!!!!

履到着!!!!こないだ”ポッチっとな”した、履が到着しました。

←今回はコレ!!!!

GOODYEAR EAGLE LS2000HybridII





前に検討していた時は・・・・・・・

YOKOHAMA DNA GRAND map ES450



YOKOHAMA DNA db ES501

で考えていたのですがぁぁ・・・・・・・・・

予算の関係で・・・・・・・・↑アイツになりました。

オイラのDの営業さんの評判も良く、あまり変なウワサは聞かなかったので・・・・・・・・

ってよりも・・・・・・・・・・・一番は・・・・・・・・・・

そこそこの値段です!!!!!

NANKANG NS-Ⅱ、KUMHO ECSTA SPT KU31、が最安値付近なんですが・・・・・・・

あまり良いウワサを聞かないし・・・・・・トレッドが剥がれるって・・・・・・

って事で除外し、次に安かったのが、↑アイツです。

それに、GOODYEARは、住友ゴム工業のブランドなんです!!!!!
DUNLOP、FALKENと兄弟ってわけ

で決定しました。。。。

通販でタイヤ購入は初めてで・・・・・・・・・・・・・・

ビクビクでしたが、結構、大丈夫ですねぇぇぇ

ただ、タイヤだけでも、225/40R19ともなると、重いですねぇぇぇ。。。

4本運ぶの苦労しました。。。。仕事から帰宅したら、玄関に置いてあるんですもの・・・・・・・

とりあえず、邪魔だから、クルマに投入!!!!!

組み換えをお願いしないとねぇぇぇ。。。。。

さて、どんなアンバイなんですかねぇぇぇ。。。
Posted at 2009/09/15 22:16:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月14日 イイね!

怖い体験をしたので・・・・・

先日・・・・・・土曜日の事ですが・・・・・・・・・


すごく怖い体験をしました。オゥ!\(◎∠◎)/マイガーッ!!


朝・・・といっても、9:30分過ぎですが・・・・・・・

小雨の降っている中、奥様を美容院に送る為、車を走らせていたときのこと・・・・・・・・

2車線で、中央分離帯の無い道路の右側の車線を、

前の車に併せた速度で走行中していた時の事なんです。

対向車線の右車線を飛ばすクルマがいるなぁぁぁ~なんて思っていたところ・・・・・・・

そのクルマのお尻が出る瞬間を、目撃!!!!!

つい”あぶねっ!!!”と口にしたと同時くらいに・・・・・・・・・

スピン!!!!!!


そのまま、オイラの走行中の車線に飛び出してきて・・・・・・・・・


ドカン!!!!と、5~3台前を走行中のクルマにヒット!!!!

3台を巻き込む事故になりました。。。。

とりあえず、オイラは無事で、ぶつけられたクルマの運転手も無事のようで・・・・・・

ε~( ̄、 ̄;)ゞフー

チョット、タイミングがずれていたら・・・・・・・・・・・・・・(゚_゚i)タラー・・・

その日は、Dに行く用事と、買い物を頼まれてたので・・・・・・・

ビクビクしながら運転しましたとさ・・・・・・・・、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)


車検の時に、タイヤの交換を進められ、資金が無く交換できていなかったのですが・・・・・・・

奥様から一言・・・・・・・・・

”タイヤ買おうね・・・・・・・・”

ソッコーで、ボタンをクリック!!!!しました。。。。


皆さん・・・・・・
雨の日のクルマの運転には・・・・・
気を付けましょう!!!!!
Posted at 2009/09/14 22:20:41 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 http://cvw.jp/b/175090/46784475/
何シテル?   03/04 15:57
15だいふくです。。 まだまだなので、色々教えてください。 宜しくお願いします。 クルマ話なら、多少マニアックでも・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13 14 15 1617 18 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Gathers LXM-237VFLi DIATONE SOUND設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 20:33:18
WISE CRAFT WORKS リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 18:14:34
KAWAI WORKS / カワイ製作所 牽引フック/レーシングフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 09:33:47

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2018年4月1日 納車 ・無限ハードトップ ・無限フロアカーペットマット ・オートデ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022/11/26 ・ギャザス 11.4インチ ナビ LXM-237VFLi ・ドライ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2019年02月09日 ・ギャザズ 10インチ ナビ 197SWI ・ドライブレコーダ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
その当時異質は、17incのアルミ RAYS ベルサスセストツーリズモ ビルシュタイン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation