• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

15だいふくのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

ファーストインプレッション

ファーストインプレッション昨日コヤツを装着したので・・・・・・



素人の自分が感じた・・・・・違いをね!!




○低速(50km以下)では、全然変化が感じられず・・・・・・
○中速(60km~80km)では、ギャップを通り抜けた時の、ふんわり感が減少したような・・・・・
○高速(90km以上)では、ハンドルが速度につれて、重くなる感じ・・・・・・
○ワインディングっぽい所では、リア側の安定感がUPしたような・・・・・
○全体的に、ハンドルセンター付近がシッカリした感じ・・・・・


ってな具合でした。。。

まぁ、素人の感覚ですから、”気のせい”

ってのもあり得ますがねぇぇ。。。。

明日も、今日と同じように感じるのかは・・・・・・・無いかも・・・・・・・



ただ、思い起こせば・・・・・・・

ステップで感じた時より、変化が少ない?感じです。。。。



Posted at 2012/10/15 21:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

怪獣2号の運動会

怪獣2号の運動会本日、怪獣2号の幼稚園最後の運動会でした。。。

とりあえず、晴天にも恵まれ・・・・・・

朝、8:20に集合で、スタートしました。。。




オイラの参加種目は・・・・・・

怪獣2号を肩車して、水鉄砲で、相手の的を破く、騎馬戦的なモノ。
父親での学年対抗綱引き。
年長全員と、その親による、リレー。

の3種目でした。。

その他は、重いデジイチを肩から下げ、片手に、デジタルムービーを持ち、
撮影に勤しみました。。。



運動会会場では、なんでもなかったのですが、




今になって、両肩、腰、足がだるい・・・・・

日頃の運動不足が祟り、筋肉痛?それとも、関節痛?


とりあえず、今さらですが、ストレッチをして・・・・・・何とか乗り切れれば・・・・・


明日は、洗車したかったけど、動けるかなぁぁぁぁ・・・・・



日頃から、運動しないとねぇぇぇぇ・・・・・・・




って毎年、思っているけど、その時だけ・・・・・・・・・・です。。。
Posted at 2012/10/13 16:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

Honda祭り

今年のHONDAの栃木研究所のお祭りは・・・・・・

11月4日(日)らしいです。。


今年のライブは、”Do As Infinity”です。

毎年、チョット微妙なアーティストですがねぇぇ・・・・


第1期~第3期までのF1を走らせるらしいです。。。

高速周回路の同乗体験は、何が出てくるのでしょう???




今年は、どうしようかなぁぁぁ・・・・・・・・・・・・
Posted at 2012/10/12 21:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

アッパーマウント・・・・

アッパーマウント・・・・悩みの続きですが・・・・・

ピロアッパーにするか、純正アッパーにするか、流用するか・・・・・・・

悩んでおります。。。。




すでに、CUSCOのピロアッパーな中古ですが・・・・・入手済み・・・・・・・


でも、乗り心地と、音のネガがねぇぇぇ・・・・・・
それが、踏ん切り付かない理由です。。。。


一応、純正も調べていて・・・・・・

CR-ZとFIT RSが同じモノ・・・・・

51920-SCC-015:ラバーCOMP,フロントダンパーマウンティング
↑これは、ボディーのショック側に付くヤツ
51925-TF0-005:ダンパーCOMP,リバウンドストップ
↑エンジンルーム側のヤツ

ちなみに、インサイトは、
リバウンドストップが違うモノで、51925-TK6-A01

エアウェイブが上下違うモノで、それぞれ・・・・
51920-SLA-005
51925-SLA-005

エアウェイブは、FITの方々が、流用しているみたい。。

さて、どれが良いかなぁぁぁぁ・・・・・・・

一番無難なのは、CR-Z用をそのまま・・・・・・・・なんだけど・・・・・
Posted at 2012/10/03 21:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

最近気になること・・・・・

最近気になること・・・・・毎日、通勤の往復で70km程、走行距離を伸ばしている、
オイラですが・・・・・・・

その通勤路で、気なることがねぇぇ。。

通勤路は・・・・・



●高速のバイパス(制限速度60km)
●道の悪い一般道
●高速道路みたいなバイパス(制限速度80km)
●チョットしたワインディング
●道の汚い、広域農道

と、多種多様?なのですが・・・・・

バイパスを走っていると、なんか・・・・ふらつく・・・・・
ノーマルモードで走行がほとんどですが、
ハンドルのセンターが妙に、軽いんですよねぇぇ。。。

実際、手を放しても、まっすぐ走るので、アライメントは大丈夫そうなんですが・・・・

もう少し、ハンドルが重い方が好みであり、何とかならんかねぇぇぇ。。。。

ピロアッパー付けたらどうなる?
リアのブッシュ変えたらどうなる?
タワーバー付けたらどうなる?
リジカラ付けたらどうなる?
ロアアームバー付けたらどうなる?
スタビ変えたらどうなる?

皆様、ご教授をお願いします!!!!!

減衰力は、これ以上固くすると、朝の寝ぼけた体には酷なので・・・・・・

別の手段で・・・・・・
Posted at 2012/10/02 22:45:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 http://cvw.jp/b/175090/46784475/
何シテル?   03/04 15:57
15だいふくです。。 まだまだなので、色々教えてください。 宜しくお願いします。 クルマ話なら、多少マニアックでも・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Gathers LXM-237VFLi DIATONE SOUND設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 20:33:18
WISE CRAFT WORKS リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 18:14:34
KAWAI WORKS / カワイ製作所 牽引フック/レーシングフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 09:33:47

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2018年4月1日 納車 ・無限ハードトップ ・無限フロアカーペットマット ・オートデ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022/11/26 ・ギャザス 11.4インチ ナビ LXM-237VFLi ・ドライ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2019年02月09日 ・ギャザズ 10インチ ナビ 197SWI ・ドライブレコーダ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
その当時異質は、17incのアルミ RAYS ベルサスセストツーリズモ ビルシュタイン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation