• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

15だいふくのブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

純正部品って・・・・・

シートが欲しくて、最近、大蔵省(奥様)に、それとなーく、話しているのですが・・・・
まだまだ、資金がないので、WEB等で眺めているだけなのですが・・・・
その話の中で・・・


オイラ「横浜に、ASMっていう、レカロで結構有名な、お店あってさぁ。行ってみたいんだよねぇぇ。」

奥様「へぇぇ、どこら辺にあるの?」

オイラ「港の見える丘公園のあたりらしいよ。」

奥様「ふぅ~ん」

オイラ「それでさぁ、HP見てると、結構遠くから、S2000とか、CR-Zとか、来てるみたい」

奥様「ふぅ~ん」

オイラ「外した純正のシートって、どうしてるのかねぇぇ」

オイラ「どうやって持って帰ってるんだろうねぇぇ」

奥様「もって帰らないんじゃないの?」

オイラ「え!!! でも、車買い替えた時とかに、シート付け替えたりするじゃん。」

奥様「そんな事する? だって、10年位使ったら、シートだってヘタるでしょ?」

奥様「それに、新しいの欲しくなるでしょ。そしたら、新しいの買うんじゃないの。」

オイラ「純正のシート、置いとくつもりだった・・・・」

奥様「どこに?」

オイラ「物置にビニール袋に入れて置いとくつもりだった・・・」

奥様「すごい邪魔じゃん」

オイラ「やっぱり・・・・・・」


奥様の言い分は、解るのですが・・・・・


実際、自分は、外した、純正の足廻りは、そっくり保管してあります。。。
物置には、CR-Zの純正の足回りと、純正ホイール+タイヤ・・・・・
それに、ステップの純正の足回りと、純正ホイール+スタッドレスと、純正タイヤと他小物・・・・・


奥様には、邪魔なモノでしかないでしょうからねぇぇ


みなさんは、どうしてるのでしょう???
交換した純正部品って・・・・・
Posted at 2012/06/20 12:40:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

ルームミラーの振動要因

ルームミラーの振動要因まえに、ルームミラーの振動対策で、
レーダー探知機の足にラバーを貼って見ても、
振動は、収まらなかったので・・・・・・


ジックリと、振動要因を探してみました。


ミラーを外した、足の部分に、針金で、バネの様になっており、
その、撓みと、ミラー側のクリアランスに対し、重量物である、
レーダー探知機により、加振されていると思われます。
赤の矢印の部分がバネの役割をしている?


そこで、このバネ部分のレートを上げてあげれば、
少しは、振動が無くなるかも・・・・

ってことを考えて、ですねぇぇ

ミラー側の丸で囲んだ部分に、アルミテープを5重位貼りました。


貼った、画像を撮るのを忘れました_| ̄|○

予想通り、振動は、減ったようですが、無くすのは、無理そうです。。

ただ、不快な感じではなくなったので、これで、良しとします。。。。

Posted at 2012/06/19 11:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月13日 イイね!

嫁ぎ先募集

嫁ぎ先募集嫁ぎ先募集です。。

ブログでこんなことしてよいのかなぁぁぁ・・・・・

先日、センターキャップを交換したので、
物置の肥やしと化しました。。

RAYS 57センターキャップが、1台分ほど・・・・・・

嫁ぎ先無いかなぁぁぁ・・・・・







ちなみに、使用期間は、2か月位です。。


適用は、RAYSのgram LIGHTSシリーズの
57Ultimate、57XV、57Xtreme、57Gainer、57GTCみたいです・・・・
↑RAYSのホームページで確認

ボルトは、交換の際、使いまわしたので、新品があります。

定価は、1個2100円ですが、4個で5000円位で嫁いでくれればなぁぁ
なんて、虫が良すぎるかなぁぁぁ・・・・・
Posted at 2012/06/13 09:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

やっとキター!!

やっとキター!!やっと入荷しました。。。

RAYSのセンターキャップ、57Xtremeです。。。

もともと、57センターキャップが、おまけで付いてたのですが、
雑誌や、カタログには、違うセンターキャップが付いていて、
その方が自分の好みだったのよねぇぇ



毎日、RAYSのホームページ見てて、やっと、
ホームページに追加されていたので、
注文したのが、4月中頃・・・・・・・・

2か月も待ってしまいました。。。
待ってる間、みんカラで検索すると、装着している方が結構いたので、
ドギマギしましたが・・・・・・

やっと、装着できました。。
アルミホイールより、待ったかも・・・・・

装着画像です。


左が、おまけで付いてた57センターキャップ。
右が、57Xtremeセンターキャップ。

アクセントになって、良い感じですねぇぇぇ。。。
自己満足ですが・・・・・・

気分的に、1psアップです。。

さぁ、あまった、57センターキャップ売りに出すかなぁぁぁ。。。
全然綺麗なんで、勿体ないよねぇぇ。。物置の肥やしですから・・・・

2か月間使用したこれ↓・・・・・欲しい人いるかなぁぁぁ????
Posted at 2012/06/11 14:31:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月09日 イイね!

家族が増えました

家族が増えました新しく、家族が増えました。

今までは・・・・・・

奥様・息子その1・息子その2・猫娘・猫息子

だったのですが・・・・・・



猫娘=13歳、猫息子=11歳と、かなり高齢な為、
まったりとした、猫を満喫していたのですが、

子猫のかわいさを、また味わいたいと考え・・・・・

子猫の最後まで責任が持てるのは、これが最後の時期かなぁぁぁ・・

ってことで、知り合いの家に生まれた子猫を譲りうけました。。。

猫娘その2です。。。。

やっぱり、子猫はかわゆいねぇぇぇ

まだまだ、猫娘その1と猫息子との折り合いはついてない様ですが、

そのうち、馴染むでしょう。。。。。。


子猫の世話ってどうするんだっけ?????

10年以上前だから、忘れてしまいました。。。

ちなみに・・・・・・

猫娘その1です。。
御年13歳(人間の年齢に換算すると、68歳)

いまだに、寝てると、腹に乗ってきます。。。。
メタボ腹で、柔らかいから・・・・・・・

猫息子です。。
御年11歳(人間の年齢に換算すると、60歳)


換算式です。
Posted at 2012/06/09 13:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 http://cvw.jp/b/175090/46784475/
何シテル?   03/04 15:57
15だいふくです。。 まだまだなので、色々教えてください。 宜しくお願いします。 クルマ話なら、多少マニアックでも・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Gathers LXM-237VFLi DIATONE SOUND設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 20:33:18
WISE CRAFT WORKS リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 18:14:34
KAWAI WORKS / カワイ製作所 牽引フック/レーシングフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 09:33:47

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2018年4月1日 納車 ・無限ハードトップ ・無限フロアカーペットマット ・オートデ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022/11/26 ・ギャザス 11.4インチ ナビ LXM-237VFLi ・ドライ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2019年02月09日 ・ギャザズ 10インチ ナビ 197SWI ・ドライブレコーダ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
その当時異質は、17incのアルミ RAYS ベルサスセストツーリズモ ビルシュタイン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation