• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月22日

家族会議( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

知ってる方もいらしてると思いますが、私飲食業を営んでます。

そのなかで、色々付き合いとかもあります。

某家電量販店の方と知り合いなんですが(そこそこお偉い方)・・・

テレビを買ってくれと・・・

事情は割愛させていただきますが、私も何とか力になりたいと思い見積もりだして頂く事に

これこれ

酸重満ジャスト・・・

安いですよね!(◎皿◎)ナンデスト!!

テレビ台はポイントで買えそうな感じです!

しかし、この金額は年末まで・・・

緊急家族会議!

なんか買いそうな勢い・・・

しかし、家に金あるのか!?

年明けの車検どうしましょう!?

ユーザー車検挑戦決定!?

ユーザー車検ってどうするの!?(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/22 02:10:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年12月22日 2:46
赤吉。ちゃん超おはようですw

ソニラーですね!

オイラは地デジ切り替えまで我慢して

アクオス狙ってます(^_^.)
コメントへの返答
2009年12月23日 1:48
あぜちゃんまいど!

めちゃくちゃ早起きじゃないですか!?

体調の方はどうですか?

ソニラーってわけじゃないんですが、

でも良く考えたら、そにー多いいです(笑)

あと1年と半年近くあるんでかなり安く性能も良いのが出そうですね♪
2009年12月22日 3:44
ユーザー車検自体はそんなに難しくありません。
車検にかかる時間は10分ほど。
書類さえそろえてあれば簡単です。
ユーザー車検で検索すれば色々出てくるので
参考にしてください。
コメントへの返答
2009年12月23日 1:50
ありがとうございます。

結構簡単みたいですね♪

少しやる気になりました(笑)

年明けたら少しずつ動いてみようと思います。

2009年12月22日 5:31
46ってデカイですね〜!
うちのリビングだと持て余してしまいます(汗)

普段から色々メンテしているのでユーザー車検で十分ですよね。
自営業の特権を活かして平日昼間にぜひ挑戦してみてください♪
コメントへの返答
2009年12月23日 1:56
計画では40だったんですが(汗

色々家電量販店めぐりしたんですが、かなりの好条件でした(汗

yasuさんにも教えていただいたんですが、書類がそろってれば、いけそうな気がしてきました。

平日動けるので挑戦してみようかと・・・

もう少し勉強してみます。
2009年12月22日 6:43
毎回ユーザー車検の人です(笑)
点検自体はDラーに出しているのですが
通常の車検?よりは2~3マソ程
お安く仕上がっております♪
来年3月にオデの車検です!
コメントへの返答
2009年12月23日 1:58
おっ達人がいましたね~(笑)

今の私には2~3マソは大きいですよ(笑)

おはじさんのは3月ですか!

こちらは2月なんで年明けたら動いて見ます。

不明な点があるときは、直メしますんでよろしくお願いします。
2009年12月22日 12:53
こんにちは!

その二つでその値段はイイですね♪

ユーザー車検、一度しかしたこと無いですが、そんなに難しく無かったですよ。

ただ、書類とかが面倒なだけでした(笑)

赤吉さんならきっと楽勝ですよ♪

コメントへの返答
2009年12月23日 2:05
まいど!

上にも書きましたが、かなりの好条件でした。

色々回って同条件で某量販店が32で勘弁してくださいでした。

これで長期保障もついてるんですから、嫁&チビ×2は買う気満々です(笑)

CHO @ 88さんもユーザー車検経験者ですか!

>ただ、書類とかが面倒なだけでした(笑)

マジ!? 一番嫌いなことが難関です(汗)
2009年12月23日 2:00
こんばんは!

ウチも今年、テレビが寿命だったので
ブラビア導入しましたよ。

リモコンをテレビに向けなくても操作できるので便利ですよ♪

ユーザー車検って最初は面倒だと思いますが、

やってしまうと簡単ですよ。

コメントへの返答
2009年12月23日 2:14
まいど!

先輩でしたか(笑)

今日回った所で聞いてきたんですが、

店員さんが液晶で欲しいのはどれ?

と聞いたんですが、すべてぶらびあでした。

パネルはしゃ-ぷさんがいいみたいですが、

映像の処理の技術が今一番みたいでしたし

応答性能も今一番じゃないかと。

あとリモコンが便利だといってましたね~。

>ユーザー車検って最初は面倒だと思いますが、やってしまうと簡単ですよ。

ありがとうございます。

色々みてたら、なんかいけそうな気がしてきました(笑)

もうメーカーの保障もないですしね(爆)
2009年12月23日 6:27
こんばんは♪

46インチのセット価格としては
めっちゃ安いんじゃないですかぁ?

我が家は今年レグザ32型を
1万円で手に入れましたが、やっぱり
薄型はイイですねぇ。

ユーザー車検、レポも期待しています♪
コメントへの返答
2009年12月24日 4:22
まいどるんるん

安いですよね。

昨日、台を見に逝きました・・・冷や汗2

もうユーザー車検決定です(笑)

あいたろうさんの期待に応えますからね~(笑)
2009年12月24日 17:09
やっぱー液晶がええねぇ~ 
プラズマだと、チビ達がゲームで遊んで、焼付かないかヒヤヒヤもんです。

CELLレグザ欲しい!!年末臨時収入を強く望む!!
コメントへの返答
2009年12月25日 2:31
正直まだ買いたくないんですが・・・(汗)

明石やサンタで、マジシャンがCELLレグザGETしよったね(笑)

年末ジャンボあたらんかの~

有馬記念でもOKですが(笑)

下のチビ・・・まで寝てなくて、いまだお父サンタ出来ず・・・

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

31年目 悪魔旅立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 16:31:42
トヨタ自動車の新しい特許申請公開2件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 16:48:26
フロントグリル交換(保証対象) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 16:22:19

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation