• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ts-r32のブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

久々の1/18

久々の1/18
約30年ぶりにレジン製の1/18を入手しました。 OttOmobileのNISSAN SKYLINE GT-R (BNR32) です。 BNR32のミニカーとしては35台目です...たぶん。 OttOmobileは、フランス車を中心に、実車のような出来映えで密かな注目を集めている1/18スケ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/27 22:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月03日 イイね!

秋の北海道3泊4日の旅

秋の北海道3泊4日の旅
初日:新千歳空港→札幌 夕刻の便で新千歳着、札幌のホテルにチェックイン。夕食はホテル近くの海鮮居酒屋で。うっ、写真撮影失念😅 2日目:札幌→小樽→札幌 JR函館本線で小樽へ。 朝の札幌駅 車窓から石狩湾。 小樽駅のホーム 駅舎内の北一硝子が寄贈したランプホー ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 22:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月26日 イイね!

エアコンコントローラー交換

エアコンコントローラー交換
先月、ドラッグフェスティバルに向かう途中、エアコンがスイッチオンしてないのに勝手に作動! 但し、作動音だけで、液晶表示と送風はなし。試しに、スイッチオンオフしても作動音は止まず。 しばらくして勝手に作動停止。あっ、止まったと思う間もなく再び作動。この繰り返し。 32年目に ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 16:25:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月25日 イイね!

時計台と赤れんが庁舎

時計台と赤れんが庁舎
札幌市中心部の歴史的建造物といえば、時計台と赤れんが庁舎が思い浮かびます。 北海道滞在5日目は、 午前中に小樽から函館本線 快速エアポートに乗車 車窓から日本海 札幌に戻り、夕方、富良野から戻って来る妻との待ち合わせまではフリータイム。 札幌市時計台 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/25 21:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年06月25日 イイね!

札幌 見晴らしの良い所 3選(プラス1)

札幌 見晴らしの良い所 3選(プラス1)
さっぽろ羊ヶ丘展望台 丘の上のクラーク 札幌ドーム 北海道日本ハムファイターズが、来年開業予定の「北海道ボールパーク」にホームグラウンドを移してしまったら、札幌ドームはどうなっちゃうのでしょうか。 さっぽろ雪まつり資料館 羊さんのお家 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/25 10:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年06月23日 イイね!

小樽散歩

小樽散歩
所用で札幌に行ったついでに小樽に行ってきました。約40年振りの小樽です。 小樽駅 1934年建築の北海道内初の鉄骨鉄筋コンクリート造の駅舎。昭和初期のRC造による現役駅舎として希少。エントランスホールやホームに飾られているランプは、北一硝子製。 都通り ...
続きを読む
Posted at 2022/06/23 21:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年06月21日 イイね!

ライラック

ライラック
札幌に滞在中、大通公園でライラックまつりが。 入場はしませんでしたが、外から見る限り、オクトーバーフェストのような雰囲気。平日の日中にも関わらず、大勢の人が訪れ、入場待ちの行列ができるほどの賑わい。 ライラックまつりは1959年に第1回が開催、翌1960年にライラックが市民投票によ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/21 22:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年06月19日 イイね!

札幌グルメ散歩!(^^)!

札幌グルメ散歩!(^^)!
オーベルジュ・ド・リル サッポロ フランス・アルザス地方にあるレストラン「オーベルジュ・ド・リル」の札幌店として2014年に誕生。円山公園のすぐ隣、フランス北東部の建築をイメージした一軒家レストラン。 雰囲気も味も最高! ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 14:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2022年05月03日 イイね!

GW前半最終日午後の部 -HONDA COLLECTION HALL-

GW前半最終日午後の部 -HONDA COLLECTION HALL-
GW前半最終日午前の部 -DRAG FESTIVAL-に続き、午後の部はホンダコレクションホールです。 その前に...ドラッグレース会場をグランドスタンド最上段から俯瞰するとこんな感じ。パノラマで撮ればよかった😭 パドックからコレクションホールへ向かう途中。いよいよ雲行き ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 12:01:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月03日 イイね!

GW前半最終日午前の部 -DRAG FESTIVAL-

GW前半最終日午前の部 -DRAG FESTIVAL-
世間は大型連休らしいですが、私は毎度、暦どおりです。なので一昨日、5月1日は、GW前半最終日。曇りのち雨、ドラッグフェスティバルのちコレクションホールです。 まずは、午前の部、ドラッグフェスティバル。薬のお祭りではありません。ドラッグレースのお祭りです。 ツインリンクも ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 10:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ts-r32です。よろしくお願いします。KPGC10に憧れていた少年が、10数年の時を経て、32のオーナーになって依頼、20年以上、32に乗り続けています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。89年の発売日の翌日にオーダー、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW116iに乗っています。 E87の2008年1月発売モデルです。 マイナーチェンジ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2007年式プジョー206グリフです。 初のフランス車、初の中古車です。 5ナンバーサイ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
妻のフェスティバ・ミニワゴンの買い替えです。子供がサッカーのクラブチームに所属していたの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation