• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ts-r32のブログ一覧

2017年12月20日 イイね!

116iフロアマット交換

116iフロアマット交換
フロアマットを交換しました♪ 純正のフロアマットのデザインが気に入らないとか、 擦れていて見栄えが悪いとか、 そんなことは全くありません。フロアにピッタリと密着しているし、 運転席のヒールの部分だけ若干擦れがあるものの、他の部分は綺麗だし、 運転席以外は、ほとんど使用感も感 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/20 22:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月19日 イイね!

116iディテールチェック(内装編)

116iディテールチェック(内装編)
外装編に続いて、今回は内装をチェックします。 ブラック、グレー、シルバーでまとめられたモダンでシックな内装は、 華美な装飾を排し、全体的にシンプルで落ち着いた印象。質実剛健っつー感じですね。 インストゥールメンタルパネルには、大型のスピードメーターとタコメーター。 これも ...
続きを読む
Posted at 2017/12/20 01:11:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月15日 イイね!

RESTを使ってみた

RESTを使ってみた
いやあ、昨日の朝は寒かったですね~! 初めてフロントガラスが凍ってました。 自宅を出る時がマイナス2度! 通勤途中、いつも立ち寄るコンビニでマイナス3度!! で、初めてREST機能ってやつを使ってみました。 エンジン停止、電源切ってから、このRESTボタンをポチッと。 エンジンの余熱で15分程温風 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/15 17:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月15日 イイね!

116iディテールチェック(外装編)

116iディテールチェック(外装編)
伝統のキドニーグリル♪ この車は後期型(=マイナーチェンジ後)ですが、 マイチェン前後で微妙にグリル形状が異なっているようです。 よく車のパーツをその形から人体の部分に例えていうことありますよね。 目とか顔とかノーズとか。でも内蔵である腎臓を持ってくる感覚はよくわかりません(笑) 医学が発達し ...
続きを読む
Posted at 2017/12/15 13:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月10日 イイね!

116i初洗車

116i初洗車
まずは、ホイールのブレーキダストだけ落とそうと思い、 昨日の206グリフと同様の作業に取り掛かりました。 シャンプーで遠目には綺麗になった感はありますが、 よく見ると落ちていない部分が・・・ そこで、今日はピッチクリーナーと綿棒も投入し、 まあまあ満足できる仕上 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/10 23:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月09日 イイね!

ホイールクリーニング

ホイールクリーニング
BMW116i納車後、毎日通勤で乗っていますが、 やはりブレーキダストで、ホイールが1週間でこんな状態。 プジョー206もブレーキダストについては同様ですが、 主に乗っている妻は、あまり気にしていないようで、 去年4月の納車以来、妻が自分で洗車したのは1度だけ。 それも、私がGT-R ...
続きを読む
Posted at 2017/12/09 23:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

さよならアイシス、こんにちは116i

さよならアイシス、こんにちは116i
12年間、我が家のファミリーカーとして大活躍してくれたアイシスと11月12日にお別れしました。 2005年に子供達が小学生の時に購入。家族旅行や、習い事の送迎、引越などなど12万キロ超走りました。 私よりも妻の方が乗る機会が多く、子供の成長過程の思い出が沢山あり、別れは辛かったと思います。 長男は ...
続きを読む
Posted at 2017/12/04 00:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月26日 イイね!

トウゴクミツバツツジ撮影&ドライブ

トウゴクミツバツツジ撮影&ドライブ
龍頭の滝のトウゴクミツバツツジが見頃ということで、 GT-Rで撮影&ドライブに出かけました。 ちょっと寄り道して、JR日光駅を撮影。 大正時代に建てられたネオ・ルネサンス様式の木造2階建ての駅舎が美しいです。 駅前には、いい雰囲気のホテルが。 明智平で一休み。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/27 12:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月23日 イイね!

206グリフで初めてのロングドライブ

206グリフで初めてのロングドライブ
206グリフで初めてのロングドライブに行ってきました。 まちの駅新鹿沼宿で休憩。 ここ、道の駅ではなく、まちの駅です。 ここからは妻が運転。 杉並木ドライブの写真が撮りたかったので。 日光杉並木は世界最長の並木道としてギネスブックに登録されているそうです。 こんな山 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/24 22:38:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月14日 イイね!

206グリフのディテールをチェック

206グリフのディテールをチェック
納車後3週間経ちました。 初めての洗車と室内クリーニングがてら、 色々とチェックしてみました。 ポリカーボネート製のパノラミックルーフです。 過去に所有した車では、トレノ、アスティナ、フェスティバミニワゴンに 開閉式ガラスルーフが付いていました。 これは開閉しない代わりに面積が圧倒的に広いです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 23:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ts-r32です。よろしくお願いします。KPGC10に憧れていた少年が、10数年の時を経て、32のオーナーになって依頼、20年以上、32に乗り続けています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。89年の発売日の翌日にオーダー、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW116iに乗っています。 E87の2008年1月発売モデルです。 マイナーチェンジ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2007年式プジョー206グリフです。 初のフランス車、初の中古車です。 5ナンバーサイ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
妻のフェスティバ・ミニワゴンの買い替えです。子供がサッカーのクラブチームに所属していたの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation