• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ts-r32のブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

出張でT大へ

出張でT大へ先週は、出張で久々にT大へ。
学生時代に五月祭か何かで行って以来。
子どもの頃はご近所でしたが・・・



昼休み、構内を徘徊♪



安田講堂は工事中で、クリストの梱包アートみたいになってました(笑)



カミオカンデ・・・久々に目にする字面です。



レゴの赤門。レゴ部の作品でしょうか・・・
よくできてます!

レゴと言えば、レゴで作った世界遺産の展覧会みたいなの、やってるようですね。




サイトから画像を一部拝借しましたが、
なんか、凄いことになってます!
レゴは昔、子供に買い与えた記憶がありますが、
今はどこへやら・・・
個人的に、とくにレゴに興味があるわけではないですが、
この「PIECE OF PEACE」という展覧会、ちょっと見に行きたくなってきました(^_^)
Posted at 2014/09/15 17:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

SUPER AMERICAN SUNDAY

SUPER AMERICAN SUNDAY夏休み最後の日曜日。
息子は、ゼミかなにかで海外。
来年大学受験の娘は、どこかでお勉強。
子供たちが遊んでくれないので、オヤジはツインリンクもてぎに遊びに行ってきました^^;

☆SUPER AMERICAN SUNDAY☆
年に1度アメ車好きがもてぎに集まるイベントとして定着してきた感があります。
今年は例年になく涼しい陽気で、熱中症とか気にせず過ごせました。

南ゲートから入り、コレクションホール前でスタッフさんが、ここから先の駐車場は満車です
とコレクションホール前の駐車場に誘導してましたが、
えっ、ここから歩くなんて、レース並みじゃん・・・
でも、まさかイベント会場のパドックまでクルマで行けないことはないだろうと思い、
いつものルートでパドックへ。
今回は、パドック内駐車場もオーディオ系のイベントがあり、ロードコース内のグリーンベルトに駐車。



まずは、展示車両を一通り観察♪









チャレンジャーとクーダ、いつ見てもカッコいい!



ドラッグレースをちょっと観戦。
ピックアップの参戦が随分増えたような・・・


Rくんのお気に入りの撮影ポイント、オーバルのバックスタンド上へ♪





曇り空でイマイチですね~。

ちょっとレース観戦。



でもって、またロードコース内へ。











プロのドラッグレースデモ。







STREET SHOOT OUT 参戦車両。

ちょっと晴れてきたので、またまたRくん撮影^^;










入場時にもらったお買物券を使うために、コレクションホールへ。









HONDA F1挑戦の軌跡 展やってました。

久々にアメ車三昧の一日でした。

個人的には70年代アメリカンマッスルが好きなんですが、
2、3年前に比べて、現代のクルマが増えていて、ちょっと寂しい感がありましたね。
Posted at 2014/08/31 22:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月17日 イイね!

応援フラッグ

応援フラッグ今日も生憎の天気で、Rくん、ガレージでお休みです。

さて、昨日、懐かしのCARTとIRLの応援フラッグの写真をアップしましたが、
その他にも、こんな応援フラッグが・・・



なぜか3本ある・・・?

真ん中に70とあるので、おそらく日産70周年の年に配られたモノかと・・・
えーと、日産の創立は1933年なので、70周年は2003年。

2003年は、JGTC第4戦



と第6戦



を観戦したので、
2本はその時もらったモノかと・・・
あと1本は、いつどこでもらったモノやら・・・^^;

ところで、応援フラッグですが、
今年のF1日本グランプリでは、来場者全員に小林可夢偉の応援フラッグを配るとか・・・
きっとグリーンがベースのデザインになるんでしょうね。

旗って、イベントを盛り上げるための道具として結構効果ありますよね♪
ただ、それを後生大事にしまっておくのは、かなりの変人かもしれませんが・・・(笑)
Posted at 2014/08/17 21:02:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月16日 イイね!

家の中を整理していたら

家の中を整理していたら盆送りを済ませ、午後は雨が降ってきたので、
家の中を整理していたら、物置の奥から、こんなモノが・・・



2001年のCART。



2002年のCART。



2003年のINDY。

いや~、懐かしい!





最後に観戦したのは、







3.11の影響で、オーバルコースが使えず、ロードコースだったのは残念でした。

日本でアメリカン・オープン・ホイールのレースが見られなくなってから、
もう3年経つんですね。

いつかまた、もてぎのオーバルでINDY見てみたいものです。
Posted at 2014/08/16 19:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

接写用LEDリングライト

接写用LEDリングライトネットで、こんなモノを購入。



カメラにこんなふうに取り付けて、



スイッチオン♪

接写用LEDリングライトです。

会社で、日経コンピューターのITproかなんか見てたら載っていて、
フムフム、こりゃ使えるかも・・・ってことで、衝動買い^^;

早速試してみました。

ほんとは、庭の花とか撮りたかったんですが、今日は台風で外に出られず・・・、



昔、娘が日産工場見学時にもらってきたZ33とか、



実車購入後、買ったR32とか、



入手経路不明のDR30とか、試し撮りして遊んでました^^;



ついでに旧車ミーティング(^_^)







もうちょっと明るいのを期待してたんですが・・・
でも、まあマクロ用だから、こんなもんですかね~。

この位の距離の被写体だと、照射範囲が足らないですが、
もっと接写で使えば、それなりの効果が期待できるのでは・・・

おしまい(^_^)
Posted at 2014/08/10 21:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

ts-r32です。よろしくお願いします。KPGC10に憧れていた少年が、10数年の時を経て、32のオーナーになって依頼、20年以上、32に乗り続けています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。89年の発売日の翌日にオーダー、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW116iに乗っています。 E87の2008年1月発売モデルです。 マイナーチェンジ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2007年式プジョー206グリフです。 初のフランス車、初の中古車です。 5ナンバーサイ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
妻のフェスティバ・ミニワゴンの買い替えです。子供がサッカーのクラブチームに所属していたの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation