• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ts-r32のブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

GW前半最終日午後の部 -HONDA COLLECTION HALL-

GW前半最終日午後の部 -HONDA COLLECTION HALL-












GW前半最終日午前の部 -DRAG FESTIVAL-
に続き、午後の部はホンダコレクションホールです。

その前に...
ドラッグレース会場をグランドスタンド最上段から俯瞰するとこんな感じ。
alt
パノラマで撮ればよかった😭

パドックからコレクションホールへ向かう途中。
alt
いよいよ雲行きが怪しくなってきて、コレクションホールに着いた頃、本格的に降り始めました。

コレクションホールの今回の目玉は、コレ!
alt

alt
2020年の第104回インディ500で佐藤琢磨選手が2度目のインディ500優勝を達成したマシン。
ダラーラ IR-12 ホンダ
エンジン:2,200CC V6 ツインターボ
最高出力:550~700ps/12,000rpm
重量:721~730kg
パワーウエイトレシオを計算すると...1.03kg/ps
こりゃ速いわけだ~!

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

そして、その後ろには...
alt
2017年の第101回インディ500で佐藤琢磨選手が初優勝したマシン、
ダラーラ DW12 ホンダ。
2019年以来の再会です。
alt

alt

2台並んでいる光景は圧巻です!
alt

実は、今回も2019年にDW12を初見した時と同様、事前に展示を知らなかったので、この光景が目に飛び込んできた瞬間、立ち寄ってよかった~!と!(^^)!
2020年に優勝した当時は、そのうちもてぎに来たら絶対見に行くぞと意気込んでいたのをすっかり忘れていました😅
もてぎのイベントの後にはここに寄るのが半ば習慣化していたのが幸いした次第で...😄

その他、開催していた企画展は、
開場25周年記念展示「TO THE NEXT STAGE」
展示車両は、

SUPER GT

ARTA NSX-GT
伊藤大輔/ラルフ・ファーマン ※カウルレス展示
2007年~2009年の3年間使用した車両を、2007年モデル外観(チャンピオンカラー)に復元した車両。
alt

alt

alt

alt

ウイダー HSV-010GT(2010年)
小暮卓史/ロイック・デュバル
alt

alt

無限 CR-Z GT(2013年)
武藤英紀/中山友貴
alt



WGP/MotoGP

NSR250(1999年)
宇川徹
alt

NSR250(2001年)
加藤大治郎
alt

RC211V(2003年)
バレンティーノ・ロッシ
alt

RC211V(2004年)
玉田誠
alt

RC211V(2006年)
ニッキー・ヘイデン
alt

RC212V(2008年)
ダニ・ペドロサ
RC212V(2007年)
中野真矢
RS250RW(2007年)
アンドレア・ドヴィツィオーゾ
alt

alt


トライアル世界選手権
alt


25周年か~!
その間、何度足を運んだことか。
今まで何回同じ車の写真を撮ったか数え切れませんが、25周年記念ということなので、今回また撮った常設車両の画像載せちゃいます😆

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


これからの25年であと何回足を運ぶことやら...😆

帰途は完全にウエット☂
alt

そうそう、日産が上三川辺りにツインリンクみたいな施設を作ってくれると嬉しいのですが...😆

おしまい(^^)
Posted at 2022/05/03 12:01:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月03日 イイね!

GW前半最終日午前の部 -DRAG FESTIVAL-

GW前半最終日午前の部 -DRAG FESTIVAL-











世間は大型連休らしいですが、私は毎度、暦どおりです。
なので一昨日、5月1日は、GW前半最終日。
曇りのち雨、ドラッグフェスティバルのちコレクションホールです。

まずは、午前の部、ドラッグフェスティバル。
薬のお祭りではありません。
ドラッグレースのお祭りです。

alt


ツインリンクもでぎで開催。

ではでは、

カマロ
alt


タイプ2
alt


ランチェロ
alt


ラムバン
alt


シェベル
alt


カマロ
alt


コルベット
alt


スープラ
alt


スープラ
alt


ガスドラッグ
alt


alt


ソアラ
alt


トランザム
alt


スープラ
alt


デュースクーペ
alt


C10
alt


1935フォード・セダン
alt


エルカミ
alt


1931フォード・モデルA
alt


シェベル
alt


リヴィエラ
alt


C6
alt


F150
alt


1932デュース3W
alt


デュースクーペ
alt


タイプ2
alt


タイヤカスさきいか
alt



パドック駐車場チェック。

F100
alt


マスタング
alt


エルカミ
alt


ノヴァワゴン
alt


車中で昼食
alt



午前の部はここまで。

ドラッグレースの写真は200枚程撮りましたが、全部載せたら顰蹙なので、スッゲー!ヤツとアメ車を中心に厳選いたしました。

今回はトップフューエルとファニーカーのエキシビションが無かったのが残念でしたが、間近で観戦していたので、もし、あったら耳が壊れたかもです。

午後の部はホンダコレクションホールです。

つづく。
Posted at 2022/05/03 10:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ts-r32です。よろしくお願いします。KPGC10に憧れていた少年が、10数年の時を経て、32のオーナーになって依頼、20年以上、32に乗り続けています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。89年の発売日の翌日にオーダー、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW116iに乗っています。 E87の2008年1月発売モデルです。 マイナーチェンジ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2007年式プジョー206グリフです。 初のフランス車、初の中古車です。 5ナンバーサイ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
妻のフェスティバ・ミニワゴンの買い替えです。子供がサッカーのクラブチームに所属していたの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation