• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メリケン211号の"二代目メリケン211号" [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2013年5月5日

グリルをラップフィルムで加工しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ちょっとグリルのギラギラ具合が好みじゃ無かったので、3Mのスコッチカルフィルム 1080シリーズで加工してみました。
テールのガーニッシュと一体感を出すため上部の横バーだけメッキで残しました。

グリルの外し方は取説に載ってるので簡単ですが、ラップフィルムは初めての施工だったので少し苦労しました。
ドライヤーを当てるとかなり伸びるので、その名の通りラップする様に引っ張りながら貼り付ける感じなのかも。
今回は3分割したけど、やり直す事があれば1枚で貼れそうです。

2
素材は金属感を出したかったのでブラッシュドブラックにしました。
結果的には満足しているのですが、柄に方向性があるのでメタリックブラックでも良かったかな?
左下辺りに継ぎ目が見えますね・・・^^;

余談ですが、同じ3Mのダイノックシートは建築用なので少し使い勝手が違う様です。
3
購入はリンク先のハロー工房さんで、500x700mmが2000円でした。
この値段なら失敗しても気にならないですね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

請求書

難易度:

車検(4回目) 走行距離76,349km

難易度:

ナビバイザー

難易度:

さらにさらに・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #メイト 納車記念のオイル交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/1752582/car/3206058/6670696/note.aspx
何シテル?   12/14 12:19
メリケン211号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイルローライダー ハーレーダビッドソン ソフテイルローライダー
予定より15年前倒しでハーレーオーナーになりました(笑) 目を三角にせず乗れるのが最大の ...
ホンダ CBX125 カスタム ホンダ CBX125 カスタム
RFVC125cc単気筒DOHC4バルブ、ツインキャブ、ツインエキゾーストの変態バイク。 ...
ヤマハ メイト メイトン (ヤマハ メイト)
二段階右折の呪縛から逃れるためレッツ4と入れ替え!ぶっ壊れるまで乗るぞ!
ハーレーダビッドソン FXRP ハーレーダビッドソン FXRP
強力なコネクションによりアメリカからお嫁に来ました 笑 レアなCHPフレームを使いイチか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation