• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メリケン211号の"二代目メリケン211号" [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2014年5月12日

今頃アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
地味にローダウンしてから8ヵ月。
少し右に流れるのを騙し騙し乗ってたけれど、どうにも気になるので、近所でアライメント調整出来る店をググり、辿り着いたのが神戸市西区にあるフレームショップオオニシさん。

早速予約を取って行って来ました。
ちょい泉谷しげるっぽい強面の社長、高価な計測機器は使いませんが、やってる事は完璧な職人業。
昔サーキット走ってた時もアナログな計測・調整だったので、社長の言動には全く疑う余地がありませんでした。

念のためホイールベースやリアのトーも計測しましたが問題無し。
結果、左キャンバは許容範囲で、右のポジキャンが悪さをしている様でした。(修正前 FL-0.2, FR+0.1、修正後 FL-0.2, FR-0.2)

最終的に前2輪のキャンバーとトーを社長さんの納得ゆくまで調整して頂き、試走一発で完璧に直ってました。
気になっていた左右のハンドル重さも全く同じフィーリングに!

2時間じっくり作業して頂き、計測15000円、調整1輪3000円(税抜き)とは久しぶりに良いお金の使い方をした気がします!

最悪リアのトーが狂ってたらパーツを加工してでも直しますとの事でしたが、この個体は問題無しでした。この点はトヨタのミニバンが厄介らしいですが。。。

要予約ですが、アライメントでお悩みの方、お近くであればお願いする価値あると思いますよ!
関連情報URL : http://www.fs-ohnishi.com/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換・・・しかし・・・

難易度:

タイヤ交換、豊年タイヤからヨコハマパラダへ

難易度:

倍力レンチ付きの手動タイヤチェンジャー買ってみたよ

難易度:

さらにさらに・・・

難易度:

ホイールをイメチェンする( ̄∇ ̄)の巻

難易度:

タイヤ履き替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #メイト 納車記念のオイル交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/1752582/car/3206058/6670696/note.aspx
何シテル?   12/14 12:19
メリケン211号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイルローライダー ハーレーダビッドソン ソフテイルローライダー
予定より15年前倒しでハーレーオーナーになりました(笑) 目を三角にせず乗れるのが最大の ...
ホンダ CBX125 カスタム ホンダ CBX125 カスタム
RFVC125cc単気筒DOHC4バルブ、ツインキャブ、ツインエキゾーストの変態バイク。 ...
ヤマハ メイト メイトン (ヤマハ メイト)
二段階右折の呪縛から逃れるためレッツ4と入れ替え!ぶっ壊れるまで乗るぞ!
ハーレーダビッドソン FXRP ハーレーダビッドソン FXRP
強力なコネクションによりアメリカからお嫁に来ました 笑 レアなCHPフレームを使いイチか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation