• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月04日

サーキットでリハビリしてきました。

サーキットでリハビリしてきました。 昨年の夏ごろから右肩が50肩となり、ひどい激痛と腕が上がらない症状で苦しんでおりましたが、やっと良くなってきたかと思ったら、今度は左肩が同じ症状になってしまいました。(´;ω;`)

すでに冬のサーキットシーズンも中盤を迎えておりますが、ロータスに乗り降りすら大変なので、こんな体で果たして走れるのか大変不安でした。

でも冬が終わる前に、どの程度走れるか勇気を出して行ってみました。



やってきましたタイムアタックの聖地「筑波サーキット」
土曜日にも関わらず前日の雪模様から皆さん警戒したのか空いております。

到着後に間に合わなかった整備をおこないますが、まずはプラグ交換です。



いつものデンソーイリジウムIK22からIK24へ交換です。

次にPC用の超高速回転の電動ファンを流用して風量を大幅に増やしたインタークーラーフ
ァンを取り付けます。
水に弱いので、毎回取り付けなくてはいけません。(面倒くさいな)



そしてダンパーの減衰力を調整しようとタイヤハウスに手を入れて調整ダイヤルを回そうとすると、強烈な痛みが襲ってきます。
しかも力が入らないので、うまくダイヤルを回すことが出来ません。(泣)
ここで、今日は諦めて帰ろうかと思いましたが、泣きながらなんとか調整が出きました。

気を取り直して、今日から新しいシューズです♪
なんとなく、うれしいものいです。(*'▽')



年末年始にサスペンション周りを総リフレッシュしたので、こちらも気持ちよいです♪

さて、1本目は1分9秒以上を対象としたYクラスでブレーキの当たりつけをおこないます。
ブレーキをジワーっと長く踏み込みながら、徐々に踏力を強めていきます。
併せて自分自身も走りを思い出しながら、のんびり走ります。



一緒に走っていたホンダのN1ワンメイクマシンです。
可愛くて興味があったので、ドライバーさんに話しかけて色々と教えてもらいました。
レースに出るにはAライ必須で、ロールゲージ他安全装備もろもろで200万円ぐらい掛かるそうです。
軽のレースでも、けっこう初期投資が高いですね~



2本目は1分9秒未満の方を対象にした、Eクラスで走行です。
徐々にペースを上げていき、車の感触を確かめて走ります。
GTウイングの効果は素晴らしく、中高速コーナーでのリアのスタビリティが大幅に向上しました。
想定内ですが前後の空力バランスが崩れて、80Rや最終コーナー後半でアンダーが出て曲がりにくいです。

丁寧に走って、1分4秒12と、あっさり去年の自己ベスト更新です。



111CUPを走っている方々はPCを持ち込み、走行後すぐにデータロガーをチェックして走りの改善に余念がありません。
やっぱレース組はすごいですね。( ゚Д゚)

ランチはレース組の方々とご一緒させてもらい、自分の知らない事もたくさん教えてもらい有意義な時間となりました。(感謝)



午後から3本目ですが、アンダーステア対策としてリアの減衰をどんどん強めていっても、空力バランスを補うことは出来ず走りにくいですが、それなりに工夫して走ることにしました。

せっかくレース組が一緒の枠で走っているので、後ろからじっくり勉強させてもらうことにしました。
なるほど、このラインで走るのか!など、大変勉強になりました。(またも感謝)
引っ張ってもらった効果で、3秒96と、わずかですが初3秒台入りました。

横Gが掛かりながらのシフトチェンジは少し左腕が痛みましたが、なんとなく走れることも分かったことも収穫でした。
情けないのは、走行後に汗かいてレーシングスーツを脱ぎたくても、腕が突っ張って脱げないでもがいている姿は、はたから見たら何してるんだろう?とカッコ悪いんだろうな~(≧▽≦)


取り留めの無いブログとなってしまいましたが、8か月ぶりのサーキットはやっぱり楽しい場所でした。♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/04 22:50:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年2月4日 23:53
お疲れさまです。3秒台すかー、すげー。

そうそう、50肩のサーキット走行のあるある!レーシングスーツが脱げない・・・・!
よくわかります。(^_^.)
ワタシも半年以上たってようやく少しだけ楽になってきました。
コメントへの返答
2018年2月5日 7:45
3秒台の扉が開きました。😄

Aki23さんも、苦労してますね。
走るのはともかく、準備に苦労するとは思いませんでした。
おかげで次の日は絶不調でした。(;_;)

体が治ったら、是非カート行きましょう!
2018年2月5日 9:11
おー流石久しぶりの走行なので、3秒台とは(^^♪
3月は4日袖ワンですが、太田さんのも隊長よさげでしたらまた皆さんでいって楽しみたいですね!
コメントへの返答
2018年2月5日 12:12
やっぱサーキット走行は楽しいね〜

太田さんドラスクは参加するけど、袖ワンGPは検討中です。
なんだか気持ちが入らなくて・・・
2018年2月5日 10:41
こんにちは^_^

凄い〜🐰3秒台!
おめでとうございます☆彡

TC今度セッティングしたら走る予定です。
でもエリコで走った方が、TCは楽しいそうです^_^

減衰調整きつそうです💧
肩痛御自愛くださいm(_ _)m

ゆっくり温泉♨️とかで癒してくださいね^_^
コメントへの返答
2018年2月5日 12:16
今年の目標は3秒7なので、なんとか間に合いそうです。😄

今年のETCCは2月とのことで、北海道スノボーを先に予約してしまったので、もしも走られるなら頑張ったね!

♨️は、昨日も行きましたよ。
2018年2月5日 11:49
くり吾郎さん、リハビリでのベスト更新
おめでとうございます🎊(凄いですね〜
走行前にする事が沢山有って大変ですね!😅
…次回はお着替え中の写真を是非とも!(笑)



コメントへの返答
2018年2月5日 12:18
あくまでリハビリで軽く走っても、そこそこタイムは出るので、むしろ
気負わないで気楽に走った方が良いみたい。

お着替えショーは有料ですよ!(笑)
2018年2月5日 13:11
そう言った理由があったんですね…(TT)
でもあっという間の3秒入りは凄いっス♪

袖1やETCC、ご一緒した際であれば減衰調整などは代わりにやりますので遠慮無く申し付けて下さい(^^)d

自分の車を復調させないとですが(苦笑

コメントへの返答
2018年2月5日 15:21
3カ年計画で、毎年1秒づつ縮めることが公約でしたので、もうひと頑張りです!

優しいお言葉うれしいな~
noriさんの走る走行会だけ行こうかなー(*^^*)

でも甘えてばかりではいけませんね、プライベーターとして、自分で出来ることはやらなくてはいけませんね。

メガーヌくん、どこか調子悪いの?
2018年2月5日 18:31
減速・加速のGが掛かるとギアが入らない・抜けにくい症状に悩まされております(TT)~
コメントへの返答
2018年2月5日 20:08
強化エンジンマウント入れてもダメなの?

昨日もロータス仲間と同じような話が出て、横Gが掛かるとシフトゲート自体が歪んで入りにくくなるそうです。

ここも強化してみると良いかもしれませんね。
2018年2月5日 22:08
3秒台おめでとうございます。
スーツ脱げない件お察しします、私もセーターとか脱ぐ時苦労してます。(^^;)
コメントへの返答
2018年2月5日 23:28
3秒台に、足の指一本入ったレベルですけどね。(^。^)

minon さんには、蕎麦一杯で専属メカニックを頼もうと思ったのに、同じ症状では無理ですね〜

また写真撮りに行きましょう❗️😄
2018年2月6日 8:28
50肩が少しでも良くなると良いですね!
汗かかなくともレーシングスーツ脱ぐ時はもがきます(笑)

自己ベスト更新おめでとうございます㊗️
コメントへの返答
2018年2月6日 14:52
ご心配ありがとうございます!

毎週両肩にヒアルロン酸注射をしているのですが、旧車のグリスアップと同じで今後もメンテが大変です。(^_^;)

いつの日か、ど~うんさんと一緒に走りたいでうね!\(^o^)/
2018年2月19日 14:38
お疲れさまでした。
そう言えばお靴が輝いておりました。(^^;
コメントへの返答
2018年2月19日 16:51
おニューのシューズで、1/100秒短縮です!(笑)
2018年4月4日 8:49
それだけのタイムが出せるのであれば
111cupへの参戦を是非ともご検討下さい。
コメントへの返答
2018年4月4日 9:54
お誘い頂き、ありがとうございます。

レースは楽しいとは思うのですが、今の所自分でコチョコチョ整備して、フィーリングを見にサーキットを走る程度で満足しております。

サーキットで、お会いした時には色々と教えて下さいね!(^^)

プロフィール

「@りとままさん イイねー満開満開❗️😊」
何シテル?   02/25 10:02
初めまして、くり吾郎です。 なぜ”くり吾郎”かと言いますと、愛犬の名前がクリスティだからです。(笑) 人生も折り返し地点を過ぎて、これからの後半を楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走り初めは袖ケ浦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 14:35:27
秘湯ロマン♨️2😑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 10:03:11
2021/11 秋の伊豆モビリティパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 11:27:42

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
スカイブルーのEXIGE CLUB RACERに乗っています。 たまたま立ち寄ったロー ...
ロータス エラン ロータス エラン
いつか自分と同じ歳の車に乗りたいと、長く夢を持っておりました。 いよいよ、その時が来まし ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスの魅力にハマって、エキシージに乗り換えました! 少しづつ自分らしいクルマに仕上 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
人生一度はライトウェイト車に乗ってみたく、思い切って購入しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation