• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月04日

「袖森フェス&袖1GP」参加してきました!

「袖森フェス&袖1GP」参加してきました! 千葉県にあります袖ヶ浦フォレスト・サーキットにて、定期的におこなわれている「袖森フェスティバル」ですが、なかなか楽しそうなイベントで前々から行ってみたいと思っておりました。

早朝から、続々とクルマ好きが集まってきます。
(タイトル画像は、りとままさん提供)



まずはレーシングドライバー澤さんの朝礼から始まります。



スゴイですね~、レースクイーンも来てます!
皆さんは、どちらがタイプでしょうか?(笑)



今回は袖森フェスの中で、「袖1GP」と言うタイムアタックに初参戦です!
これは単純にタイムを競うのではなく、各車両の基準タイムから諸々の方程式により導き出されたポイントにより、順位を争う難解な競技なのです。

朝礼が終わると装備品のチェックがあり、新規ドライバーは写真を撮ってくれます。
そんなこんなで忙しくしている中で、9時30分より走行が始まりました。

9ヶ月ぶりの袖森ですが、気温20度近くまで上昇の中で、終わりかけのフロントタイヤにうまく荷重を乗せられず苦労します。

さらに走行3周で、ナンバープレートに貼ったトランスポンダが飛んでいってしまいました!(汗)
紛失もしくは損壊で、5万円以上の損害金を支払わなくてはならず、涙が止まりません。(T_T)



ベストは記録された最後の周で1分15秒954となり、総合では22台中3位でした。
NAのKUNIさんは、マシンのセットアップも進み素晴らしいタイムを出しております。(^^)

2本目は11時50分からと、ますます気温が上昇してきて絶好の行楽日和ですが、タイムアタックには厳しい条件です。


(写真提供 キヨさん)

気温の上昇と同時に、スーチャー車はパワーダウンしていくのが分かります。
途中でKUNIさんとランデブー走行を楽しみましたが、彼のタイヤも音を上げております。

そんなこんなで、2本目のリザルトはこんな感じです。



袖1GPの方程式によると、総合10位にも入っておらず、かなり凹みました。
現状、ドライビングや車の改善点も見えているので、ヘッポコなりに努力していきます。
まずは次戦までにフロントタイヤ替えなくちゃ!

今回はロータス仲間も大勢参加しておりましたが、50肩の影響もあり準備が手間取ったりして心の余裕が無く、あまりお話が出来ませんでしたが、次回はもっとイベントを楽しみたいものです。(*^^*)
関連情報URL : https://www.sode-1gp.com/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/05 22:19:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2018年3月5日 22:29
トランスポンダー見つかって良かったですね
発信しているのだから
計測器を持ち運べれば探索できないのかしらね?
しかし、15秒台 素敵です
コメントへの返答
2018年3月5日 23:31
ほんと見つかって安心しました。
目撃者のおかげで、割とすぐに見つかったようです。(^。^)

お互いに、コツコツとタイムアップしていきましょう!(o^^o)
2018年3月6日 7:16
二本目のあのコンデイションでタイムを上げてくるなんて…お見事でございますm(__)m♪

何か手伝うどころか、自分がドタバタ過ぎて…すみません(苦笑
コメントへの返答
2018年3月6日 9:02
なにしろ一本目は、トラポが飛んでいって計測されていませんでしたからね。

自分でも乗れてないのがよく分かる走りでしたが、楽しかったので良しとします。(^。^)
2018年3月6日 7:23
お疲れ様でした。
久しぶりに走ってこれですからい早いですね(@_@)
観に行きたかったなー(^^;
コメントへの返答
2018年3月6日 9:07
袖1GPルールの順位で10位にも入らないのは、相当遅いと言うことなんだと思います。(~_~;)

尾根遺産を観に行きたかったんでしょ⁉️(笑)
2018年3月6日 8:54
袖1GPお初参加お疲れ様でした(^^♪ 約1年ぶりなのに流石のタイムです! 私ほぼ袖森しか走っていないのでそろそろ伸びしろが亡くなってきております(笑)
次回の4月29日も宜しくお願いします! あ、その前に今月も太田さんのがありました(^^♪
コメントへの返答
2018年3月6日 9:18
初めての袖1でしたが、楽しかったです。♫

KUNIさんも、流石の走りで後ろから見惚れちゃいました。(^。^)

ても、やっぱり結果が出ないと悔しいね〜
次戦は、もっと頑張るよ❗️(^-^)v
2018年3月6日 10:35
お疲れさまでした。
15秒台・・・
V6でもまだ入れたことないタイムです(^^;
風も強く走りにくいコンディションでしたがさすがですね!!
コメントへの返答
2018年3月6日 12:00
なに言ってるの!、キヨさんがロータスに本腰を入れたら楽勝でしょ!(^。^)

次戦は、ぜひ〜 ♫
2018年3月6日 11:21
お疲れ様でした^_^

筑波も3秒!袖森も15秒!
筑波のプラス10秒とかも言われるので、きっと14秒台狙いだったんですかね?
速いだけでなく楽しまれて様子が、浮かびます^_^

肩の調子は、いかがですか?

私も今月久しぶりの走行なので楽しんできます^_^
コメントへの返答
2018年3月6日 12:03
条件が合えば14秒台は難しくないと思うよ。

14秒台も出してないのに、気持ちは来シーズンの13秒台目指します!(o^^o)

当日は、ノーマルのM2を澤さんが軽く流して、15秒でした。
2018年3月6日 12:52
うわぁ、KUNIさんとの壮絶バトルの様子が見たかった😲

尾根遺産は、選びにくいですにゃあ😅
コメントへの返答
2018年3月6日 13:52
レースでは無いので、壮絶なバトルは無かったですよ〜

小石が跳ねてぶつかるのが嫌で、適度な距離を置いて走っていましたが、皆さんマナーが良いので安心です。(o^^o)
2018年3月7日 1:35
KUNI_隊長速っ!!?
らいさんも、スレンダーさんも皆好タイムですねぇ…行きたかったな~

次また参加できた時には、ロータス組の皆さんとご一緒したいです!
コメントへの返答
2018年3月7日 9:22
KUNIさん、渾身の走りで2位GETして、高価なヘルメットバッグをもらってましたよ。

皆さん、鬼の居ぬまに頑張ろうと言ってましたよ!(笑)

次回よろしくです!(^^♪

プロフィール

「@りとままさん イイねー満開満開❗️😊」
何シテル?   02/25 10:02
初めまして、くり吾郎です。 なぜ”くり吾郎”かと言いますと、愛犬の名前がクリスティだからです。(笑) 人生も折り返し地点を過ぎて、これからの後半を楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走り初めは袖ケ浦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 14:35:27
秘湯ロマン♨️2😑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 10:03:11
2021/11 秋の伊豆モビリティパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 11:27:42

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
スカイブルーのEXIGE CLUB RACERに乗っています。 たまたま立ち寄ったロー ...
ロータス エラン ロータス エラン
いつか自分と同じ歳の車に乗りたいと、長く夢を持っておりました。 いよいよ、その時が来まし ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスの魅力にハマって、エキシージに乗り換えました! 少しづつ自分らしいクルマに仕上 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
人生一度はライトウェイト車に乗ってみたく、思い切って購入しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation