• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くり吾郎のブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

雨の筑波サーキット危機一髪!

雨の筑波サーキット危機一髪!タイトル画像は、まったく関係ありませんが
朝から降り続いた雨で、写真を1枚も撮ってませんでした。

昨日の筑波サーキットは、朝方からシトシトと小雨が
振り続け、気温も12度前後と終日肌寒く、まいりました。

Mashさんと英国車の走行会に参加しましたが
中心はクラッシックミニ達で、来週のレースに向けて
皆さん気合が入っている様子でした。

前クラスで1コーナーから1ヘアピンまで、オイル漏れがあり
コースが滑りやすいとは聞いておりましたが、走行1本目の
1コーナー進入では、かなり前からブレーキングを開始したにも
関わらず、オイルと雨の混じった路面では、まったく停まることが
出来ず、あわやフェンスに激突かと超ビビリました。(汗)

走行2本目になると、コースコンディションにも慣れてきて
少しづつペースアップしてきましたが、不覚にも
筑波サーキットで一番の高速コーナー80Rで、スピンして
しまいました。

映像は、こちら↓


歳のせいか、滑りだしてからの反応が遅いですね(汗)
なんとかコース内で収まったのが幸いですが
芝生に飛び出たら停まらないので、そのままクラッシュでした。


りんご王子さんも、長野から応援に駆けつけてくれて
なんだかんだと楽しい1日でした。


Posted at 2014/05/07 21:33:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月31日 イイね!

雨の中 ティーポ・オーバーレブ・ミーティング に参加してきたよ 

雨の中 ティーポ・オーバーレブ・ミーティング に参加してきたよ 千葉県 袖ケ浦フォレストレースウェイで行われた、
「ティーポ・オーバーレブ・ミーティング」に参加してきました。

小雨降る中で、7時半頃に到着して準備を開始しましたが
すでに多くのヨーロッパ車が到着しており、華やかな雰囲気で
なんだか楽しいです。


こんなクルマ↓もいたり


アストンマーチン軍団も、写っておりませんがかなりの台数です。


今回は、ロータス&ケーターハム組のエキスパートクラス参加です。
そうこうしているうちにLETOのメンバーも到着して、10時から走り始めました。
またもパラパラと小雨も降り始めましたが、路面のグリップは悪くなく
2部山のクムホフロントタイヤでも、なんとか走ることができました。

MashyさんとY田さんとの3台で、最後までランデブー走行ができたことも
楽しかったですね。♪

昼食を挟んで午後3時の走行まで、まったりと過ごしておりましたが
風雨も強くなり始め、コース上ではスピンやクラッシュが相次ぎ起きてきました。

室内ではミシュランのトークショーで、GT500モーラチームの監督とレーサー
柳田氏を交えて楽しい話を聞いたり、CABANAさんのじゃんけん大会に
参加したりしながら次回の走行を待っておりました。

賞品とLCIからのプレゼントは、こちら


そうこうしているうちに、気づけば多くのロータス達は午後の走行を取りやめ
パドックにはポツンと走行時間を待つ2台のエリエクの姿が・・・


午後3時から2台で貸切状態で走行開始しましたが、ますます風雨は強まり
コース上はいたるところ川が何本も流れ、コーナーのイン側には水たまりが
出来ておりました。(汗)

だいたいブレーキングポイントには川が流れており、しかも斜めに流れていると
ブレーキングで左右に車体が流れ、そのままスピンしそうになります。(怖)
さらに2部山のクムホ前輪は、低速にも関わらずハイドロっぽい現象で
ステアリングを切っても曲がろうとしません。(泣)

超ビビリの映像は、こちら


なんとか無事に生還いたしましたが、エリーゼで雨の走行は初めてで
学ぶことも多く、有意義な走行会でした。

帰り道はアクアラインもレインボーブリッジも閉鎖で、時間が掛かりましたが
楽しい1日が過ごせたので、大変な苦労をされたと思う主催者様には
感謝したいと思います。
Posted at 2014/03/31 20:47:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

ユーロトレーニングに参加してきたよ

ユーロトレーニングに参加してきたよ午前中に3本の走行が予定されており、ドライバーズ
ミーティングが7時開始と言うことで、朝4時起きで眠い目を
こすりながらサーキットへ向かいました。(*_*)

今回はローリングスタートの競技会風型式のためか、次々に
やってくるマシンたちは、いかにも強者風なクルマばかりです。(汗)



やはりロータスは、お約束のごとくいます。
今回はエヴォーラも含めて、合計5台でした。
写真は上位ワンツーのマシンたちです。 
速いクルマは美しいのぉ~(^^)



町中ではめったに見ることの無い、フォード・フォーカスRSです。
直列5気筒ターボのFFで305馬力だそうですが、やはり速いですねー

写真は無いのですが、まんまレーシングカーみたいなアバルト500などは
公道走っていいのか?ぐらいな凄みでした。(>_<)



当日のメインレースは、サンワトレーディング主催 ミニのレースでした。
小さく非力なミニが走っている姿は、なんだか可愛いです。(^^)
元祖FF、偉大なるミニとは本当に良く言ったものです。



マイカーのおしりですが、ディフューザーのステーが無いので間抜けですね。
ドライカーボンでステーを自作してみたのですが、なかなか付ける時間がなく
冬休みの宿題に予定しております。



お恥ずかしいですが、リザルトです。
ベストタイムは、1分8秒892となりました。

今日はアルファロメオに乗っていた時に、レースに引きずり込まれた
仲間とも再開できたし、いろいろなクルマやドライバーさんと
会えたので、とっても楽しい1日でした!

感謝
Posted at 2013/12/07 18:30:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月28日 イイね!

イメチェンしてみたよ♪

イメチェンしてみたよ♪先日のバッテリー移設に伴う
ドアロックキー解除不能により
泣く泣く幌を切り裂きましたが


いつまでもクヨクヨしていてもしょうがありません!
そそくさと自分で幌を張り替えてみました。(^_^)/






さてイギリスといえば、タータンチェックでしょ!と言うことで
女子高生受けも考えて、グレーのタータンチェック柄を
選んでみましたが、皆さんどうでしょ?




色々と問題はありますが、まあまあの仕上がりかなと
思っております。(^^)


うーん、でも変かな?????
Posted at 2013/11/28 19:53:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

HELP 緊急どなたか助けて~!

HELP 緊急どなたか助けて~!本日バッテリーを室内に移設作業をおこない
ルンルン♪で、自分の駐車場に帰って
初めてキルスイッチをOFFにして
車外に出ました。

さて、旧車のごとくキーをドアの穴に差し込み
ロックしようとしましたが、ドアノブが下がりません。(汗)

おかしいなと思い、ドアを開けようとしましたが
なんと、ロックされているではないですか!!!

ドアノブは上がったままロックされているなんて
こんなとこだけ、ハイテクにするなよなー!(怒)

スマホは車内だし、思いっきり泣きが入りました。
どなたか、お知恵を拝借できればと思います。
ささいな情報でも構いませんので、お知らせ下さい。

よろしくお願い致します。m(__)m
Posted at 2013/11/24 21:25:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@りとままさん イイねー満開満開❗️😊」
何シテル?   02/25 10:02
初めまして、くり吾郎です。 なぜ”くり吾郎”かと言いますと、愛犬の名前がクリスティだからです。(笑) 人生も折り返し地点を過ぎて、これからの後半を楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走り初めは袖ケ浦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 14:35:27
秘湯ロマン♨️2😑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 10:03:11
2021/11 秋の伊豆モビリティパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 11:27:42

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
スカイブルーのEXIGE CLUB RACERに乗っています。 たまたま立ち寄ったロー ...
ロータス エラン ロータス エラン
いつか自分と同じ歳の車に乗りたいと、長く夢を持っておりました。 いよいよ、その時が来まし ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスの魅力にハマって、エキシージに乗り換えました! 少しづつ自分らしいクルマに仕上 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
人生一度はライトウェイト車に乗ってみたく、思い切って購入しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation