• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ういやさんの愛車 [ホンダ フィットハイブリッドRS]

整備手帳

作業日:2015年10月12日

アミス エアガイドプレートの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
このエアガイドプレートを取り付けますが、
前期用なので、現物合わせの加工が必要です(´д`|||)メンド
2
ある程度の切り取り線を付けて
内側をドリルで穴をあけ、
小さいノコギリとカッターで切り取ります。

ここで、もう後戻りは出来ません。
諦めずに最後まで頑張りましょう(笑)
3
一先ずこんな感じで切り取りました。
4
1つ問題が出て来ましたΣ(゜Д゜)

GP4には、お髭イルミ用のカプラーを固定している
ステーがあって取り付けられません。

こいつをグラインダーで切り取ります。
5
切り取り後、このパーツを購入した事を
ちょっと後悔しました(;^_^A
6
こちらもバンパーとの干渉部分を合わせながら
少しずつ切り取り、
最終的にこのような形になりました。

プレート外側のクリップの穴も
前期とヘッドライトが違う為、
ギリギリの所にあけ直しています。
7
クリップは内側を付属のロングクリップに
外側は純正クリップを使用します。
8
グリルを戻して完成です。

効果はあるか分かりませんが、
下側に隙間ができてしまうので、
グリルとエアガイドの間に
何か埋める物が必要かもしれません(ーー;)


思った通り取り付けはかなり面倒です(笑)
後期型に取り付けしようとする方は
特にGP4の方は覚悟して購入して下さい!

取り付けは自己責任でお願いしますm(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検でバッテリー弱ってると言われたのでカオス N-60B19L/C8 へ交換

難易度:

車検 5回目

難易度:

スポーツペダル取付

難易度:

オイル交換🎵

難易度:

中間パイプ交換!

難易度: ★★

オイル交換 68360km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月12日 16:14
頑張りましたね~🎵

効果の程が期待されます。
コメントへの返答
2015年10月12日 18:47
ありがとうございます(^o^)/

元々純正でも、エアガイドが装着されているので
体感できる程の効果は無いような(;^_^A

カーボンパーツという自己満足品です(笑)

プロフィール

ういやさんです。 シビックハッチバックに乗っています。 弄りはぼちぼちになると思いますが よろしくお願いいたしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年2月3日契約 H30/6/28納車になりました。 シルバーは ハッチバック ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
2017年2月10日 納車 年式不明 走行距離4046Km ドノーマルでした。 納 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
とりあえずの足車 平成18年式 48000Km H30/6/28 50000Km お別 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
かみさんの携帯にあった唯一の写真
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation