
こんばんは|・ω・)vブチャです。
なんと3回目の更新です!
これは・・・すごいことだね!?
・・・・。。。
いやいやマイペースです^^;
連日更新とかしてた頃が懐かしいです^^
さて前回の記事でもお伝えしたタイヤの溝の件で注文していたタイヤが到着しました!
といってもほんとうに到着しただけなんですけどね^^;
一番初めに履いていいたのが「GOODYEAR LS2000」でその後(みんカラ停止中)に
フロント「NANKANG NS-2 」とリア「ATR SPORT」 と履き替えてました!
NANKANGはレーベンの時も履いていたので感じはつかめてましたけどATRは初めてでした。
タイヤが硬くて引っ張りするのは大変なようで組むときも苦労されたようです^^;
タイヤパターンは結構好きな感じでスポーツ向け?な印象です!
履いてみた印象としては結構好きな感じでした。
今回はファルケン辺りにしようと思ってましたが。。。
やっぱり値段の魅力に負けてアジアンタイヤいきました♪
とはいえ引っ張っているレベルも普通より強いのでリアは前回同様にATRにしました。
ATRは引っ張っていても接地感も良かったし何よりノントラブルでしたしね♪
そしてATRといえばその当時一番安いタイヤだったんですけど
今はそれ以下の値段で買えるものもあるんですね。。。
これにはびっくり^^;
そしてフロントも前回同様のNANKANGなんですけど「NS-2」から「NS-20」というものに変えました。
NS-2より静粛性に優れているとのことでNS-2よりすこし高かったけどこちらにしました。
履いた感想は装着後にするとしてパターンはNS-2と違って溝がいっぱい入ってます^^
ショルダーはNS-2より寝ている様ないないような。。。NS-2のショルダーの形が思い出せない。。
フロントは寒い引っ張りなのでなるべくショルダーが寝ているほうが好ましいですけどね^^;
週末の土曜日に秘密の場所に持ち込んで組んできます♪引っ張った感じはその時にまた^^
|・ω・)vブチャ
Posted at 2010/05/18 21:35:07 | |
トラックバック(0) |
フツー日記(・ω・)ゝ” | 日記