• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syotanatch《通称たなっち》のブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

ハシゴ旅

皆さんオフ会お疲れ様でした、オフ会ハシゴして腰が死んでいるたなっちです。
ブログを書くまでがオフ会ということで、まだ持ち帰った仕事もしていないのですが(汗)簡単にGWをまとめたいと思います。


◯◯4月30日(土)F.O.L春の全国オフ会in富士スピードウェイ◯◯



朝tkaさんと待ち合わせ(すけこぅ君は寝坊



広い駐車場に集まるたくさんのフィールダー



記念ガム☆☆



体験走行でかっ飛んでいたすけこぅ車



同じく棺桶載せてすっ飛んでたS-Miki車




恒例のじゃんけんオークション



じゃんけんめちゃくちゃ強い(笑)



師匠に一眼レフのイロハを教えて頂き



一番よく撮れたのがこの写真



ぢゃなくてこの写真。一眼って難しい…



オフ会終了後さわやか初体験♪



その後大黒閉鎖で定番のやまなし君こと「よし蔵」さんと


峠道をひた走り



着いたのが野辺山


送って頂きありがとうございましたm(_ _)m





◯◯5月1日(日)新潟オフ◯◯



富士から下道を走り続けて到着したのが新潟!!


富士も寒かったけど、新潟はもっと寒かった(>_<)


お昼〜


初めてイタリアンなるものを食べました



その後公園へ移動してマッタリ〜



ネジ?釘?



チェックの為にジャッキアップ!
後輪まで浮いてる((;゚Д゚))

音響聴いたり道に迷ったり(笑)とても楽しいオフ会でした。



◯◯5月2日(月)移動日◯◯

新潟から下道で移動して、くたばったのが親不知ピアパークなるところ。しかし夜で辺りは真っ暗。


しかし朝眼が覚めると目の前に海が(≧∇≦)



寝起きのタバコがめちゃくちゃうまい!!

準備をして移動開始。向かったのは…



千里浜なぎさドライブウェイ☆☆



ここは砂浜を走ることができるんですょ!!






イカ団子?とかいうやつ食べました




砂でできたネコ



ここでの目的は写真撮影☆☆


なかなか砂浜で撮れる機会ってないですからね


でもやっぱり一眼は難しい…


その後またまた移動して向かったのは


メタセコイア並木


ここでの目的も撮影!!


夕方になってしまいましたが少しはまともに撮れたかな?


撮影も終わり次の日の東大阪へ向けいざ移動!!



道の駅で休憩しているとinpさんからメッセージが!!




「シャワー浴びにおいでよ!!」




((((;゚Д゚)))))))





これは襲われるパターン!?




処女喪失!?





色んなことが駆け巡る中、覚悟を決めてinpさん宅へ向かったたなっちでした((((;゚Д゚)))))))



◯◯5月3日(火)東大阪オフ◯◯


inpさんとアツイ夜を過ごした翌朝(笑)、朝食をご馳走になり、ジジさんとも合流。


3人でラーメンを食べ、いざ東大阪オフ会会場へ!!





低いなぁ〜


長野組がまさか来るとは驚きでした。



じゃんけんオークションで盛り上がり☆☆


やっぱり西のノリはいいですね!!






ドレコン発表〜


おめでとうございます。来年は強制参加ですね☆☆


やっぱり西のオフ会は楽しいです。来年も是非遊びに行きたいなぁ〜。

東大阪も終了し、いばらきオフに向け500kmの下道移動。嵐の中で視界も悪く、途中で仮眠を取ることにしました。




◯◯5月4日(水)ち〜むいばらきオフ◯◯


眼が覚めてからひたすら下道を走り続け、到着したのがいばらきオフ♪♪


マッタリ具合はここが一番!!



みんなと楽しくおしゃべり



また撮影


夜の撮影は難しい…


久々にお会いできたり〜



とっても楽しいオフでした。
次は夏かな?






ん〜全然まとまらないですが、たなっちのGWはこんな感じでした。


オール下道、トータル1700.6km、リースさんには笑われそうですが…σ(^_^;)

とても楽しく充実した旅でした。



ここまで走れたのも皆さんの支えがあったからこそだと思っております。
オフ会をハシゴするにあたって、お会いした皆さんから沢山の応援、差し入れ等を頂きました。
皆さんの支えがなければここまで出来なかったと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m


またオフ会を企画していただいた皆さん、楽しいひと時をありがとうございました。

また皆さんとお会いできる日を楽しみにしております。
Posted at 2016/05/08 02:45:51 | コメント(17) | トラックバック(0)
2016年04月23日 イイね!

このままじゃヤバい…((((;゚Д゚)))))))

どうも、みなさんこんばんは、たなっちです。


普段あまりブログを書かないたなっちが何を書くかと申しますと…


そうです、以前ブログにあげました「F.O.L 春の全国オフ in 富士スピードウェイ」の件なんですよ。


春の全国オフ、開催のきっかけをつくった者として、焦りを感じてましてね…σ^_^;


前回の「F.O.L長野全国オフ会」時に、名ばかりではありますがスタッフをさせて頂き、閉会式にて「春の全国オフを復活させたい!!」とたなっちの気持ちを皆さんにお伝えしたかと思います。


あれから数ヶ月経った頃、春オフ開催についてスタッフの皆さんと連絡を取り合い、皆で検討を重ねた結果、予定していた会場が押さえられないなど色々とありましたが、なんとか富士スピードウェイにて開催決定することができました。


しかしですね、掲示板やスタッフのブログを見ている方はご存知の通り、例年の長野オフに比べ参加台数が少ないのが現状なんですよ…


もちろん皆さんとの交流やじゃんけんオークション等で盛り上がること間違いなしですが、台数が少ないと参加して頂ける皆さん一人当たりの負担額が大きくなってしまいます。そして長野オフの会場より広い、だだっ広い駐車場に長野より少ない台数…ヤバい、寂しすぎます…((((;゚Д゚)))))))


キッカケを作った者としてこのままじゃ参加者の皆さんやスタッフに申し訳なさすぎる…なんとか賑やかなオフ会にしたいと思っています。


もし、まだ参加表明されていない方、少しでも興味がある方がおられましたら、きっと楽しいオフ会になりますので是非参加しませんか??

F.O.Lメンバーでなくともメンバーのみん友さんであれば参加可能ですよ!!

締め切りは4月23日(土)23:59までです!!

詳しくはF.O.L掲示板やスタッフのブログ等に記載されておりますのでご覧ください。


開催のきっかけをつくった者として、参加者の皆さんにとっていい思い出となるオフ会になればと願っています。

Posted at 2016/04/23 00:20:41 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年03月12日 イイね!

☆☆ F.O.L 春の全国オフ in 富士スピードウェイ 開催告知 ☆☆

いよいよ全国オフの告知がされましたね〜!!
今からワクワク感がハンパないです!!
沢山の方とお話できるといいなぁ〜。

微力ではありますが、F.O.Lメンバーやメンバー以外のみん友さんに周知できるよう、掲示板のコピペ貼っておきます。

※※以下コピペ※※

F.O.Lメンバーの皆様、お待たせしました!
春の全国オフ会を開催します!
下記概要・注意点を熟読の上、ご参加お待ちしております!

■開催日■
2016年4月30日(土)
※GW 2日目

■時 間■
10:00~16:30

※昼食は各自でお願いします。
現地レストランも営業中です。

■場 所■
富士スピードウェイ 駐車場 P7




■参加費用■
参加費¥2000~3000程度(1台)
       + 
入場料¥1000 (大人1名の場合)

※50台程度の見込みで仮計算しています。

■参加資格■
①F.O.Lメンバー またはOB
②F.O.Lメンバーのお友達の方
③型式問わず、カローラシリーズや派生車種のオーナー様など

■参加申込方法■
①F.O.Lのグループに入っている方
 以下の内容をこのスレッドへ書き込みをお願いします。
 
②F.O.Lのメンバー以外の方は以下の内容を、私 S-Mikiのブログまで書き込みをお願いします。
https://minkara.carview.co.jp/userid/197208/blog/37354568/

※尚、サプライズ希望の方はメッセージにて承ります。

--------------
ハンドルネーム:
車種:
型式:
色:
参加人数:大人●名・高校生●名・それ以下●名
-------------

■参加申込締切■
4月23日(土) 23:59

※締切後のキャンセルは別途キャンセル料(参加費実費)をお振り込み頂きます。

■注意事項■

~参加費用について~

※参加費は駐車場の貸切料金を割り勘です。台数により増減するので台数確定後に正式に告知します。

※参加費は駐車場にてF.O.Lスタッフへお支払い。
※入場料は富士スピートウェイ入口にて各自お支払い。
  
※雨天でも開催しますが、台風等の悪天候で危険と判断した場合中止とします。
駐車場貸し切り料金は前払いの為、中止となった場合には後日参加費をお振り込み頂きます。予めご了承ください。万が一そのような事態になった場合には、各自へメッセージにてご連絡致します。

~オフ会当日について~

※参加費計算の都合上、当日の飛び入り参加はご遠慮ください。

※会場周辺には住宅も点在します。地域住民や一般来場者から苦情があった場合、即刻オフ会は中止をします。また、苦情がない場合でも富士スピードウェイ側が危険または迷惑であると判断した場合もオフ会は中止します。

※今回はサーキットの駐車場での開催です。会場内に限り、マフラーの空ぶかし・オーディオ等、多少はOKです。 (一般道路上などでは迷惑行為ですので禁止です!)

※サーキットでのオフ会ですが、皆さんが通る道路・及び駐車場はサーキットのコースではありません。道路交通法・交通マナーを守り、安全運転でお願いします。

※駐車場内は禁煙です。タバコは指定の喫煙所でお願いします。
  尚、駐車場内に喫煙スペースを設けますので、そちらで喫煙可能です。

※当たり前の事ですが、ゴミは持ち帰って下さい。特に、吸殻・ガムのゴミ等ご注意ください。


※駐車場利用規約はお手数ですが、私のブログをご覧ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/197208/blog/37354568/


■なぜ有料のオフ会なのか■


~今回、有料のオフ会になった理由について~

⑴ 全国オフ会を開催するにあたり、GW中に駐車場を貸してくれる会場がほとんど無い状態。

⑵ 施設の駐車場や高速のPAや道の駅などで許可なく全国オフ会をやったら不法占拠状態となり、迷惑。

⑶ 正々堂々と全国オフ会をが出来る場所を探した所、有料ではあるが富士スピードウェイがOKを出してくれた。

改造車への風当たりが年々強くなり、様々な施設がオフ会開催を拒否する傾向にある為、連休中の全国オフ会ともなると無料で開催する事が殆ど不可能な状態を皆さんに御理解頂きたいです。




■最後に おねがい■


今回は、駐車場貸し切り料金を参加台数で割り勘します。
1台でも多く集まれば、参加費用は安く抑えられます!

F.O.Lメンバーの方も、メンバー以外の方も、
多数の方の御参加お待ちしております!
Posted at 2016/03/12 10:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月14日 イイね!

F.O.L2月大黒定例会

毎月恒例のF.O.L大黒定例会に行ってきました。
今月は2月らしくない暖かさからか、たくさんの方々が集まりました。

開始の19時頃には3台


だんだん増えていき…


向かい側にも止めて…


こんな感じになりました。

早めに上がった方や後から来られた方もいましたが、合計15台くらい集まりました。


21時30頃解散し、その後一部メンバーでバーミヤンへ…


バーミヤン解散後、よし蔵さんとすけこぅさんの3人で鎌倉経由で江ノ島へ…


一部チェックポイントはとれませんでしたが、3人連なって鎌倉や江ノ島周辺のバッジをゲット!!

その後解散し、今に至ります。さすがに眠い(( _ _ ))..zzzZZ
よし蔵さんとすけこぅさん、春の嵐の中ではありましたが、楽しいドライブをありがとうございました。




定例会に参加された皆さんお疲れ様でした。
また来月もたくさんのご参加おまちしておりますm(_ _)m


あっそうそう、F.O.Lの掲示板にs-mikiさんが書き込んでくださってますが、GWの4月30日(土)に富士スピードウェイにてF.O.L春の全国オフ会を開催予定です。
詳しくはまた掲示板にてご案内する予定なので、皆さんお楽しみに〜(≧∇≦)
Posted at 2016/02/14 05:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月14日 イイね!

簡単なまとめ

皆さんお久しぶりです、たなっちです。
ブログに書きたいことがいろいろあったのですが、ついつい後回しにしてしまい今日に至りました。
簡単ではありますが、ちゃちゃっとまとめて書きたいと思います。




1月16日、道の駅どうし。

みん友のふかちぃさんから18インチのブツをお譲り頂けることになり、道の駅どうしにてお会いすることになりました。


長野にてお会いしたことがあるものの、ほぼ初めまして状態…。


ですが同じフィールダー乗り同士、お話したり写真撮ったりと楽しいプチオフとなりました。

ふかちぃさん、おまけまで頂いてしまってありがとうございます。
また春になったら履かせた写真アップしますね!!
ブログアップが遅くなってしまい、すみませんでしたm(_ _)m
また是非お会いしましょう!!





1月17日、東京オートサロン。



昨年と同じくmasaパパさんと行きました。
今年はパパのみん友さんもご一緒に〜。


あんなのや


こんなのや


a.p.rの車両〜


フィールダー


会場が広すぎて足がクタクタでしたが、様々な車種、ジャンルの車たちを見ることができ、とても楽しむことができました。

masaパパさん、来年もよろしくお願いしますね。今からパパさんのこと予約しておきます(笑)



2月6日〜7日、草津国際スキー場



ブログ書こうと思っていたのに写真撮り忘れました…(^◇^;)

仕方がないので、2日目に行った草津熱帯園の写真だけ載せときますね。







フラミンゴ





カピバラって意外とでかい…


毛って触るとゴワゴワしてるのね。



熱帯園だけどブタちゃん。


ワニ




営み中?さーせん…







Posted at 2016/02/14 05:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「野生のヨッシーが現れた!」
何シテル?   02/17 17:23
syotanatchです。『たなっち』って呼んでください。 よろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:37:56
スバル(純正) エアフローセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 23:17:40
JAOS マッドガード取付け(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 14:24:20

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
仕事上あまり弄れなくなってしまったので、今回は(も)大人しく乗る予定です( ´Д`)y━ ...
ジープ グラディエーター ジープ グラディエーター
毎年車検… 休日割適用外&中型料金… 燃費一桁…
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
気難しい性格…
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
所詮カブ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation