• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかだ@EK3のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

冬支度。(後編)

冬支度。(後編)前編で、足の入れ替えをしたので(←いつもこれが一番面倒w)
後編ではタイヤの履き替え。
大径ローター(笑)にしちゃったので今まで履いていた13インチは履けなくなってしまったので、
今期は新たに用意した14インチです。


ナウでホットなヤングにバカウケな今年のトレンドは「ラリースタイル」で決まり!!!←


見てのとおり…
鉄っちんを白くしてスーパーラップ風に…(お決まりのパターン)

ついでに、今回はマッドフラップ付けてみました。
雪に負けてもげる可能性が高いですが(爆


なんか…こうしてみると…
意外とサマになってる…
と思うのはワタシだけでしょうかw
ラリーってよりダートラとかそっち系っぽいかな。

降雪地なので、冬は必ず車高上げてスタッドレスを履かないといけない。
なら冬は冬で「冬の仕様」を楽しもう。
と思うことにしました(笑)


あとは、1シーズンでメタルパッドの攻撃を受けて「つや消し塗装」になってしまった
15インチA-TECHを掃除して倉庫部屋へ。


あとは雪を待つだけ~w






冬は寒くて、雪で大変で… いろいろ大変な季節ではありますが、
雪道走るのは好きなので、

山の方だけ良い感じに降らないかなー?
とか思ってたりします(笑)

毎年、ラリスタ(ラリースタッドレス)欲しいなーと思うのですが。
今年も手出さずに終わるかなぁ…(笑)





Posted at 2016/11/27 23:46:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年11月15日 イイね!

冬支度。(前編)

冬支度。(前編)いい加減寒い!!
また冬がはじまるよ!

住んでいるところは割と雪がモサモサ降るし融雪剤で錆びるし、
凸凹の圧雪路とか凍結路とか走るので、
車高下がったまま+硬いバネだと大変な騒ぎになるので、
恒例のノーマル戻し。

の予定だったのですが、
勢いで懸案事項だった「大径ローター+ビッグキャリパー化」も一緒にしてしまいました(笑)


詳細は事情で書けないのですが(時が来たら書きますw)
結果的には
・EL3オルティアの14インチローター
・↑のキャリパー
という組み合わせに。


一度、この組み合わせでポン付けできると思ったらできなくて。
今回はその辺も抑えて取り付けました(笑)


良い感じよ~
オルティアのキャリパーと、DC2(96s)のキャリパーは同じもので(もちろんパッドも同じ)
実際オルティア外しのキャリパーですが、
せっかくなので(?)「インテRキャリパー」ということにしました(ぇ

もし、EK2/3(VTEC無し)にお乗りの方で「俺もやりたい!」って人が居たらこそっと聞いてくれればこそっと教えます(笑


EK2/3の純正ブレーキは本当に華奢で。

(左がEK3 右がオルティア)

このローターの大きさの違い(笑)
リアは相変わらずドラム()のままですが、まぁそこは面倒だから良いかなとw

とりあえず今回は足だけ戻して、タイヤは夏タイヤのままにしておきました。
タイヤ交換ならすぐできるしね!
雪無いのにスタッドレスは勿体ないし。

去年履いてた純正サイズの13インチのスタッドレス…
実は95年製でした(爆
クルマが軽いからかまっっったく問題なくて、
凍結路も普通に走ってたし、
圧雪で吹雪いてる峠もバンバン超えてましたが…

今年は13インチが履けなくなったので14インチを用意済み。
もう少し天気が怪しくなったら履き替えよ~
(良い子は早めに履き替えてください)

それにしてもカッコ悪い…(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
割と大がかりな作業をしたのですが…
今回は、いつもの青空ガレージではなく、
新潟市にあります「イエスト レンタルガレージ」を借りて作業してみました。

要予約ですが、リフトも使えるしエアもあるのでエアツールも使えるし、
すこぶる快適でした(笑)
お値段も 800円/1h とリーズナブル。
これは…使える…(笑)

あ。リフトが2機ありまして、門柱リフトと埋設式リフトなんですが…
車高下げてる車は「2番」の埋設式リフトにした方がいいです。
うちのは1番で上げようとしたら、足が入らず。。
ジャッキアップしてリフトの足を掛けたので(笑)

新潟県にお住みで自分でクルマをいじる人にはかなり重宝しそうな予感!

またなんかあったらお邪魔しよ~っと。


冬支度は後日の後半へ続く。。。
Posted at 2016/11/15 21:54:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年こそはマトモな足にようかと思ったけど、まだあのインチキ車高調でやり残してた事があったなぁ…(無限ループ」
何シテル?   03/06 23:31
ところで皆さん、クルマはお好きですか? \大好きです!/ とりあえずクルマが好きで、 音楽も好きで、 ちょっとメカフェチ。 いろんな意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 21:35:03

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
よく走る…(←燃費良い) よく止まる…(←リアドラムブレーキ) よく曲がる…(←足周りは ...
ホンダ CBX125F ホンダ CBX125F
現在、唯一うちにあるオートバイ。 しかし自分名義ではなくお友達の物。 「CBX…」まで ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
「19000rpmまで回るなんてF1じゃん!」 それがキッカケで高校時代に購入した初2輪 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初マイカー。 ひょんな事から譲ってもらう事になり 幸か不幸かうちの子になったMR2。 3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation