• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zzz.ingのブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

ブレーキランプ自然点灯

ブレーキランプ自然点灯昨日、愛機のエンジンをかけて後ろに回り込むと「あら不思議!踏んでもいないブレーキランプ点灯」しているではありませんか?
フットブレーキに接続しているスイッチのパーツが外れたのか?もしくは破損したのか?
そういえば、フロアーマットに小さいパーツが落ちていたような???気が・・・・・・




いずれにしても、夜の交通量の少ない時間に自走で主治医のところまで持っていきます。
ヒューズを外して、ブレーキランプOFFで行くか?ブレーキランプONのままで行くか?迷います。


Posted at 2018/07/28 17:20:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車整備 | クルマ
2017年11月17日 イイね!

グラシアス

グラシアス




GLASIAS







「塗装表面をガラス化する」次世代のガラス系コーティング剤。

塗装面に浸透してガラス化することにより、半永久的に劣化することがなく、表面を削ったりしなければ効果が持続し続ける。塗り込むだけで見違える輝きを引き出し、さらには何度も繰り返して使用することでガラス化した層がいつまでもクリアに保たれ、汚れが付きにくいボディーになっていくそうです。


本格的に寒くなる前に、本日、2回目のコーティングをしました。
スプレー式で吹きつけなが、クロスで拭いていきます。
こんな簡単で良いのか?と感じてしまいます。
1本で2回分くらいです。

ボディとホイールに使用しました。

ついでに空気圧も、2.5kgf/cm2⇒2.7kgf/cm2へ
空気圧は、いつも少し多めにします。。
1ヶ月~2ヶ月で0.1kgf/cm2位減りますね。








しばらく、この「GLASIAS」の効果を見てみたいと思います。




Posted at 2017/11/17 17:59:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車整備 | クルマ
2017年09月26日 イイね!

F-1 フューエルワン

F-1 フューエルワン9月も下旬で「すっかり秋」ですが、今日も日差しが
強く暑かったですね。








お嬢のお腹も半分を切ったので給油へ
途中で、黄色帽子へ寄って「F-1 フューエルワン」買って



アイドリングが不安定ではありませんが、前回注入から約800kmほど走行していたので入れときました。
「F-1 フューエルワン」は、燃料添加剤としては安心があります。









注入~~~⇒









お腹いっぱいになり、お嬢も満足そうです。
そろそろ、夏眠も終わりお嬢もお出掛けしたい気分かな?














黄色帽子にはこれもあった。とても気になったが浮気しなかった(笑)

           

Posted at 2017/09/26 14:46:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車整備 | 日記

プロフィール

「夏の4泊5日旅行 http://cvw.jp/b/1752995/43288812/
何シテル?   09/21 17:18
zzz.ingです。新車で買ったZ32をとても大事に乗っています。 Z32のデザインは、発売から20年以上経った今でも新鮮だと思います。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

見つかりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 23:48:55
いろいろな場所から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 14:20:56

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32のデザインはいまでも惚れこんでいます。上と同じZです。2台所有ではありませんのであ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディ300ZX (E-Z32)に乗っています。 DSCC(ダッサン・スポーツカー ...
マツダ MPV マツダ MPV
長距離は、やはりこの車! 長距離や沢山人が乗る際は大活躍です。 ボディーの赤がとってもき ...
スバル R1 スバル R1
希少なR1を速く&かっこ良くモディファイしていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation