• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zzz.ingのブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

DSCC  本年最後のツーリング

DSCC  本年最後のツーリング昨日の日曜日は、DSCC中部の本年最後のツーリングでした。
自分はクラブのツーリング、ほとんど参加しないのですが、
皆に顔を忘れられないようにと(笑)参加してきました。
行き先は、静岡の「焼津魚センター」と「藤枝の玉露の里」です。
案の定、遅刻気味だったので、東名高速をかっ飛びます。

第二集合場所の東名高速道路の牧之原SAに向かう途中で、Zの集団に追いつきました。
今回の参加台数は15~16台だったかな。






僕のお嬢の前車はZ34逆輸入車で、右隣がZ33逆輸入車です。





東名高速道路を、焼津魚センターに近い焼津インターで降ります。





魚センター内には、鮮魚が所狭しと並べてありとても活気があります。
焼津だから、美味しそうなマグロの大トロや中トロが・・・・・・

お昼はここで頂きました。





僕は海鮮丼で、妻は大トロと中トロの豪華丼を頼みました。味は最高ですね!







安倍川ソフトはきな粉味で美味しかった。





Z32逆輸入「STILLEN SMZ」のフルエアロ。いつ見てもカッコいいです。





次に向かったのは、藤枝の玉露の里です。
ここでは「Z PROJECT SHIZUOKA」さんと合流しました。





Z32のスリーショット!





お茶所の藤枝ですから、本格的なお茶を茶室で入れてもらうことになりました。
池の向こうにある建物が茶室です。かえでの紅葉がきれいですね。








茶室では最初に和菓子が出されました。






ピンボケですね。その後、お茶が正式な作法に則り出されます。





美味しく頂ました。茶室から見た風景は情緒がありとても良い感じです。








ドウダンツツジの赤に染まってとてもきれいです。





ここではやはり、玉露ソフト頂きました。





出発まで皆でZ談義に花が咲きます。








Z32、Z33、Z34のセクシーなヒップが並びます。





Z PROJECT SHIZUOKAさんとは別れ、藤枝インターから新東名高速道路で帰路に着きます。
トンネルが多い新東名高速道路は、皆で快音を轟かさせていたね!




本年最後の、のんびりとしたツーリングでした。
来年はクラブで、どんなイベントがあるか今から楽しみです。






Posted at 2013/12/09 23:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏の4泊5日旅行 http://cvw.jp/b/1752995/43288812/
何シテル?   09/21 17:18
zzz.ingです。新車で買ったZ32をとても大事に乗っています。 Z32のデザインは、発売から20年以上経った今でも新鮮だと思います。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4567
8 910 11121314
151617181920 21
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

見つかりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 23:48:55
いろいろな場所から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 14:20:56

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32のデザインはいまでも惚れこんでいます。上と同じZです。2台所有ではありませんのであ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディ300ZX (E-Z32)に乗っています。 DSCC(ダッサン・スポーツカー ...
マツダ MPV マツダ MPV
長距離は、やはりこの車! 長距離や沢山人が乗る際は大活躍です。 ボディーの赤がとってもき ...
スバル R1 スバル R1
希少なR1を速く&かっこ良くモディファイしていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation