• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zzz.ingのブログ一覧

2015年07月22日 イイね!

夏のビーナスライン(車山)とニッコウキスゲ

夏のビーナスライン(車山)とニッコウキスゲ梅雨明けした、先日の海の日に長野県の車山へニッコウキスゲを見に行ってきました。

自宅⇒東名⇒新東名⇒三遠南信道路⇒国道151号⇒中央道⇒ビーナスライン 
片道、約260km



諏訪湖サービスエリアです。この諏訪湖を望む風景が最高です。





ビーナスラインをひたすら登り・・・・・・





眼下に見えるのは白樺湖です。





夏!の晴れた空ですね!










この日は、八ヶ岳連邦がとても良く見えます。
富士山もその右横に見えるのですが、富士山は雲隠れしていました。
これから散策なのにクルーズ(愛犬)は疲れている様子?






散策路からニッコウキスゲを見に行きます。





きれいに咲いていました。










高原の空気はひんやりして、とても気持ちが良いです。でも日差しは強い。










ブルベリー&バニラのミックスソフト
美味しかった
ヽ(*´∀`)ノ





白樺湖畔に来ました。
見える山が先ほど登ってきたビーナスライン(車山)です。







夏の空!良い景色だ!











湖畔でのんびりと過ごしました。日陰にいると、吹く風が少々冷たく感じました。









夏のビーナスラインは最高のドライブコースです。
凄い車の数と路面の悪さが難点です
途中、大雨でアスファルトが削れたのか大穴を避けきれず、はまり
タイヤがパンクするかと思いましたよ
|゚Д゚)))
Zcarの扁平なら完全にアウトでした(# ゚Д゚)

本日の走行距離:約 520km
本日使用の愛車:MPV

Posted at 2015/07/22 21:50:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「夏の4泊5日旅行 http://cvw.jp/b/1752995/43288812/
何シテル?   09/21 17:18
zzz.ingです。新車で買ったZ32をとても大事に乗っています。 Z32のデザインは、発売から20年以上経った今でも新鮮だと思います。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

見つかりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 23:48:55
いろいろな場所から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 14:20:56

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32のデザインはいまでも惚れこんでいます。上と同じZです。2台所有ではありませんのであ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディ300ZX (E-Z32)に乗っています。 DSCC(ダッサン・スポーツカー ...
マツダ MPV マツダ MPV
長距離は、やはりこの車! 長距離や沢山人が乗る際は大活躍です。 ボディーの赤がとってもき ...
スバル R1 スバル R1
希少なR1を速く&かっこ良くモディファイしていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation