車高短車タイヤ交換用アイテム作成
ローダウンしている皆さんは、タイヤがパンクした際、ジャッキアップはどうしますか?車載用のジャッキでは当然入りませんよね~パンク修理剤は車載してますが前々から気になっていました。うちのお嬢のエアロ周りは、地上高7cmくらいなので、ローダウン車対応ジャッキでもおそらく無理。そこで、前々からウッドデッキで余っていた9cm×9cm×140cmの角材があったので、その角材を利用して「車高短車タイヤ交換用アイテム」を作成してみました。








3泊4日の北海道旅行 後半
北海道旅行の復路は太平洋フェリーの「きそ」で、苫小牧港から名古屋港まで仙台港経由で約40時間の船旅です。往路は名古屋セントレアから千歳空港まで約2時間の空の旅でしたから、実に20倍の時間をかけて帰ってきました。もの好きでしょう。でも船旅ってなんとも言えず好きなんですね。






























3泊4日の北海道旅行 前半
久しぶりの更新ですが、車ネタではありません(笑)


























|
見つかりました! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/10/23 23:48:55 |
![]() |
|
いろいろな場所から カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/01/20 14:20:56 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ Z32のデザインはいまでも惚れこんでいます。上と同じZです。2台所有ではありませんのであ ... |
![]() |
日産 フェアレディZ フェアレディ300ZX (E-Z32)に乗っています。 DSCC(ダッサン・スポーツカー ... |
![]() |
マツダ MPV 長距離は、やはりこの車! 長距離や沢山人が乗る際は大活躍です。 ボディーの赤がとってもき ... |
![]() |
スバル R1 希少なR1を速く&かっこ良くモディファイしていきます。 |