• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

出国準備(^_^)

出国準備(^_^) 朝ちょこっと会社に顔を出して、
午前中から、ハノイの旧市街に出ました。

問屋街を見て回ったり、カフェでコーヒーを飲んだり、
マッタリと過ごしました(^_^)

昼はローカルの焼肉を食べて、
15:30に会社に戻り、
最後の現場確認をしました。

今日は日曜日なので、
現場監督者とワーカーの4人の女の子が居ました。

今夜日本に帰るからと言うと
何もあげられないからと言って
100000ドンを渡そうとします。

彼女達にとっては、安くない金額の筈・・・
そんなお金は貰えないと断ると
悲しそうな顔をして、
手に握らせようとするので有り難く頂きました。




彼女達の気持ちがジ〜ンとしました(T_T)
これは忘れられないものになりました。

ちゃんと向き合って対話すると、
言葉は通じなくても此方の気持ちは伝わるものですね。

ベトナム人は日本人から見てみたら
のんびりしていて怠け者のように思われますが、
気候や文化、歴史の中で培われてきた
その土地の生き方なんだと感じます。

人のいいお節介なところ等は、
日本人の素朴なところに通じるものがあります。

これで帰ってしまいますが、
彼女達には本当に頑張って欲しいと
心から思います。

さて、帰ったら次の仕事が待ってます(>_<)
逆に日本に帰るのが憂鬱になりかけてるカウなのでした。


ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2012/10/21 19:57:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 20:25
お久しぶりです(^-^)

最後に一生の思い出になる様な経験をされたようですね。

帰国されて憂鬱な気分になった時には、久しぶりに一緒に何か楽しいことをしましょう♪

オイラも色々とあって「引きこもりぎみ」なので・・・(謎

無事のご帰国をお祈りしております(^-^)/~
コメントへの返答
2012年10月21日 21:00
お久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ

本当に素直で一生懸命な子達です(^-^)
良いところを伸ばしてやれば
頼もしいと感じました。

けど、現地の日本人スタッフが扱い方を誤ると・・・
よくよくベトナム人を理解して、その上で日本人との関係を築いていかないと難しいですよね。

TAMAさんも最近ずっとお忙しいようなので、
来週末にでもコーヒーでも飲みに行きますか(^-^)

プロフィール

「初仕事 http://cvw.jp/b/175308/48179343/
何シテル?   01/01 14:45
今はバイクがメインです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横須賀基地開放日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 01:07:08
2018初夏のタイヤ交換キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 00:22:28
POSH (POSH) クーリングファン YAMAHA シグナスX/SR ブルー022201-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 22:41:48

愛車一覧

トライアンフ スピードトリプルR トライアンフ スピードトリプルR
Jr.とツーリングに行く為に新車で購入して、2017/03/21でまる3年になりました。 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前車(初期型)ROARのDNAを受け継ぐべく、 今回はROADEST仕様で2009年4月 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
車体番号 CW5W-00043○○ ROARエアロが遅れて納車が遅れました。 納車日は雨 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
Jr.が免許を取得して初めてのマシンです。 最初はトータルして乗り易いバイクを選んで ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation