• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月10日

新型アウトランダーインテリアインプレッション

新型アウトランダーインテリアインプレッション 今日は朝イチでJr.の学校説明会に送っていったその足で、
久しぶりに自分のDに来ました(^_^)

一番乗りかと思いきや、
前を走る見覚えのあるD:5がDに入って行きました。

その後続いてDに入ると、
やっぱり!はっしーさんでした!(^_^)
暫くお会いしてなかったので、
マッタリしようと思ったのですが、

今日はエラーコードが出て緊急入庫
これからお仕事で東京に向かわれるそうで・・・(^_^;)
またゆっくりお会いしましょう!

こちらのDではカタログ色の新型アウトランダーが試乗車でした。
ショールーム内はホワイトパールが展示してありました。



色でけっこうイメージ変わりますね。
明るい色の方が良いかも・・・



さて、前回全般的なインプレッションをしましたが、
シートアレンジはあまりお話しなかったので、
ちょっと真面目に見てみました。

前回シートがフラットになると言いましたが、
1列目と2列目でこんな感じになります。



2列目の座面を一度外さないといけないのでちょっと面倒ですが、
これが前車では出来なかった事を考えるとかなりの進歩です。



2列目のシートの座面はこの様に外れます。
座面の下に2列目シートの背もたれをロックするレバーがあり、
そのレバーを操作してから
リクライニングレバーを操作しないと、
全部前に倒れないようになっています。

座面をそのまま外した状態で背もたれを前倒しにするとフラットに倒れます。
この状態で3列目のシートが倒れていると、
ラゲッジが全面フラットになります。



前車では2列目シートが折りたたんで立ってしまうので、
奥行きが稼げませんでしたが、これは使い勝手が良いですね。



ラゲッジの手前は小物いれスペースになっており、
パンク修理キットが入っています。
テンパータイヤはオプション設定になってしまい、
選択した場合は以前と同様にボディ下に設置するかたちとなります。



前車ではいろいろと論議があった3列目シートですが、
座り心地は遜色ないレベルのものになっています。
ただ乗り降りする時に、床が高いので足場に困ってしまうのは致し方ないといったところでしょうか。
ちなみに2列目シートも座った感じは腰高感があります。



また、3列目シートのヘッドレストがリヤゲートギリギリなので、
この辺はやはり厳しいところがありますね。

今までどおりエマージェンシーシートという位置付けであれば
質感も乗り心地も申し分ないと思います。

さて、洗車してもらって綺麗になったので、
この辺で終わりに致します。

ちなみに私の担当のMさんは2台売ったそうです。

ほ〜ぅ。頑張ってますな。






ブログ一覧
Posted at 2012/11/10 11:39:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年11月10日 18:19
ほぉ~!

ラゲッジスペース確保するには重宝しそうですね♪

ちょっと面倒な部分もあるけど
確かに使い勝手考えると良い仕様変更だと思いますわ。

自分のは5人乗りなんで3列目シート気にした事ないですが(笑)
コメントへの返答
2012年11月10日 20:02
すぎちんさんのは5人乗りでしたか!
今は貴重な5人乗りですね。

使い勝手がかなり向上しています。
総合的に見ると良く纏まった車ですね。

プロフィール

「初仕事 http://cvw.jp/b/175308/48179343/
何シテル?   01/01 14:45
今はバイクがメインです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横須賀基地開放日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 01:07:08
2018初夏のタイヤ交換キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 00:22:28
POSH (POSH) クーリングファン YAMAHA シグナスX/SR ブルー022201-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 22:41:48

愛車一覧

トライアンフ スピードトリプルR トライアンフ スピードトリプルR
Jr.とツーリングに行く為に新車で購入して、2017/03/21でまる3年になりました。 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前車(初期型)ROARのDNAを受け継ぐべく、 今回はROADEST仕様で2009年4月 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
車体番号 CW5W-00043○○ ROARエアロが遅れて納車が遅れました。 納車日は雨 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
Jr.が免許を取得して初めてのマシンです。 最初はトータルして乗り易いバイクを選んで ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation