• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カウ(cowboybebop)のブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

オイル交換

今日は朝イチでオイル交換(^_^)

3月に納車されてから
もうすぐ10000kmになろうとしています。



殆ど土日しか乗っていないのにこの距離(^_^;)

ここ最近は寒くなってきましたが
最近のウェアは優れているので
路面が凍結さえしていなければ
ガンガンいけます(^_^)


前回は走行3000km
ODO8000kmで交換しましたが
今回は走行2000kmで交換しました(^_^)



オイル交換を終わらせ
洗車をしたらちょうど良い時間。
ナップス港北店に向かいました。

ちょうど開店直前に到着。
カタキチさんも既に来店しておりました。

今日はゲイルスピードさんのイベント❗️
前回もお話させて頂きましたが
今回もいろいろとお話させて頂きました(^_^)



今回はJr.のZ250の具体的なあれやこれや・・・
いろいろご相談させて頂きました。

そしてカタキチさんも・・・
具体的なご相談をあれやこれや(^_^)

分厚い総合カタログも頂いちゃいました❗️(^o^)





他に気になったイベント
J・TRIPさんのブースも物色(^_^)



フロントスタンドが欲しい❗️
これがあるとメンテの幅が広がりますね。


ナップスの仲良し店員さんと
あれやこれやご相談していると
ハヤブサのお友達も参上❗️

なんだかんだと話してるうち、
ゲイルさんとハヤブサのお友達とは
10年来のお付き合いだとか(^_^)

皆さんお知り合いの繋がりが広がって
驚きもあり嬉しさもあり
楽しいひと時でした(^_^)

あれやこれや見ていてお昼過ぎたので、
ここで解散となりました(^_^)

家に帰還しお昼ご飯を食べてマッタリ・・・

するとカタキチさんが再びナップスに行くとの事(^_^)


カウも再び出動❗️(^o^)

そして再び
ゲイルスピードブースであれやこれや。
すっかり意気投合してしまいました(^_^)


そしてJ・TRIPブースでお話聞いてたら
キーホルダー貰っちゃいました(^_^)




カタキチさんとはここでお開きとなり
カウはトライアンフ横浜北さんに。



コーヒー頂いてマッタリしておりました(^_^)

暫くすると
ピットから黒のデイトナ675Rが出てきました。



見るとドミネーターが装着されていました。



お客さんに聞くと
このデイトナはその方の奥様のもので、
ドミネーターはクリスマスプレゼントとの事です(^_^)

なんとも良いお話です(^_^)

あ〜ぁ・・・
カウにもサンタさん来ないかなぁ〜(≧∇≦)



などと言いながら、
カウのマシンもそろそろ10000kmなので
ブレーキパッドもそろそろ変えようかと
ご相談しておりました。

フロントはまだあるのですが、
リヤがそろそろ危なくなってきました。

街乗りが多いからなのでしょうか・・・
渋滞やトロトロ運転の時はリヤを使います。

話を聞くと・・・
車種問わずリヤの方が早く無くなるようです。
なのでリヤ用のパッドは在庫を豊富に持っているそうです。

カウがリヤを使い過ぎなのかと思ったら
そうではなかったようです(^_^;)



純正パッドは悪くはないですが・・・
いまひとつ・・・
といったところなので・・・

以前ボトムバンプさんが
メカさんに奨められて装着し
絶賛していた“メタリカ”にしてみようかと(^_^)


リヤだけでもよかったのですが
フロントも今回換えちゃうことにしました。
作業は明日お願いすることにしました(^_^)


それから2015年のカレンダーを頂きました(^o^)





家に帰還すると
娘がラーメン食べたいと言い出したので、
晩ご飯はラーメンになりました(^_^;)




カウは旨だれ肉玉と焼きめし大盛り(^_^)




○ゲソほどではありませんが
お腹いっぱいになりました(^_^)



さて❗️
明日はどんなブレーキの感触になるか
ちょっと楽しみなカウなのでした(^_^)
Posted at 2014/12/13 23:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク
2014年12月13日 イイね!

そういえばパシフィコ行って来ました(^_^;)

先週の日曜日ですが、パシフィコで行った


HOTROD CUSTOM SHOW 2014


行って来ました(^_^;)



前回、来場者の諸々の問題で
バイクでの来場は禁止となっていたので
電車で行って来ました。

来場者数が多くAM9:00開場が
AM8:30に繰り上がって開場(^_^;)

カウ親子は、どうせ混んでるんだからと
AM10:00過ぎに到着しましたが・・・

それでもやはり混んでました(^_^;)



今回はTRIUMPH横浜北さんが製作した
2台のカスタムマシンを覗きに来ました。





2台ともアメリカをベースにカスタムしてます。

2台ともワンオフパーツ満載!
これ、受注販売するそうです(^_^)

カウはどちらかというと・・・
この木目調のが好みかな。



縦目2灯のヘッドライトに



バーエンドウィンカー



【FOR THE RIDE 】と入ったホイール(^_^)

この他にカスタムでは無いですが
来年モデルのエースカフェ仕様のスラクストンと



アルミタンク仕様のスラクストンが展示されてました。





そして・・・

いちばん見たかったブースがTRIUMPHブースの前に!

BAD LAND JAPANさんのブース(^_^)



330という驚異的な極太タイヤ!

なんといってもカスタムセンスが素晴らしい!





パーツは当然自社開発
センスが光ります!





そしてカウがいちばんハマったのがこちら









いやぁ〜 イイですねぇ〜
なんとも妖艶で魅力的!

約2時間ほど見て会場を離脱
そのまま自宅に帰還しました。

その後トライアンフ横浜北さんに行き、
会場スタッフで行っているS店長の
会場での仕事ぶりをオーナーさんに報告(爆)

ふと見ると・・・

前回のロケットⅢに引き続き・・・
あるはずのない車両があるではないですか!

せっかくなので乗らせて頂きました(^_^)
タイガー XR X



800ccで軽くて乗りやすいです(^_^)

ハンドルのスイッチ操作でメーターの
インフォメーション画面が切り替えられ
クルーズコントロールも装備されてます。

トラクションコントロールも装備されてます。

乗った感じは

軽くて乗り易く素直なバイクです。
扱い易くて良いですね(^_^)


ということで、
先週の日曜日は結構楽しかったカウなのでした。
Posted at 2014/12/13 07:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

「初仕事 http://cvw.jp/b/175308/48179343/
何シテル?   01/01 14:45
今はバイクがメインです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23456
78910 11 12 13
14151617181920
21222324 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

横須賀基地開放日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 01:07:08
2018初夏のタイヤ交換キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 00:22:28
POSH (POSH) クーリングファン YAMAHA シグナスX/SR ブルー022201-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 22:41:48

愛車一覧

トライアンフ スピードトリプルR トライアンフ スピードトリプルR
Jr.とツーリングに行く為に新車で購入して、2017/03/21でまる3年になりました。 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前車(初期型)ROARのDNAを受け継ぐべく、 今回はROADEST仕様で2009年4月 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
車体番号 CW5W-00043○○ ROARエアロが遅れて納車が遅れました。 納車日は雨 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
Jr.が免許を取得して初めてのマシンです。 最初はトータルして乗り易いバイクを選んで ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation