• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カウ(cowboybebop)のブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

メンテナンスと初売り

今日の午前中は、昨年末にもげてしまったインジケーターの交換をしました。



タイラップで補強してましたが、かなりヤバイ状態😅



リヤカウルとかテールをバラさないと配線が出てこないので、作業が延び延びになってました😅



取り外して見てみると、左側はかなり酷い亀裂が…



右側も時間の問題でした。



フロントよりリヤの方が傷むのはマフラーの熱でしょうか…

先日、トライアンフ横浜港北で購入して来た、新しいインジケーターに交換。



バラしたついでに、ラバー系の部品はこれでメンテナンス。新しいインジケーターも最初にひと吹き。



インジケーターのコネクタ部分は新しく買ったグリースで防水処理。



点灯確認して組み付け。



ボルトはベルハンマーでコーティングして、防錆とピッチ保護。

組み付け完了❗️



お昼を過ぎたので、お昼ごはんを食べに。

カウはラーメン食べたかったのですが、Jr.に拒否られ、はま寿司へ😅



ラーメンは味噌しかなかったので、濃厚クリームスープパスタを頂きました。



これは美味しい❗️

食後はお向かいのアストロプロダクツの初売りに行ってみました😊



初売りは2日からやっていたので、目ぼしい物は売り切れてましたが、カウのお目当てはコンプレッサーでした。



ずっと前から欲しかったのですが、なかなか踏ん切りがつかず、今日に至ります😅

2日にスーパービバホームにボルトを買いに行った時に、初売りでSK11の25Lのコンプレッサーが安く売っていたのを見てしまい、思わず買ってしまおうかというところ、バイクで来ていたのでどうにか留まりました。

家に帰って調べたところ、その機種は結構うるさいみたいなので、ネットで静音タイプを調べたところ、アストロプロダクツのこのコンプレッサーが初売りで安くなってるのを見つけました😊

密林でも出品していて、初売り価格と同じだったので、ポチってしまおうか悩んでましたが、在庫が残り3点だったので、悩んでるうちに寝てしまいました😅

そして今朝、再度確認したら在庫なし😱
まさか売り切れるとは…

という経緯で、お店にやって来た次第なのです。


どうしようか悩んで、お店の人に相談したら、店には在庫が無いけど、倉庫には在庫あるので、自宅に配送してくれると言っていたのですが…

今後ツールを拡張するつもりなら、こちらの容量が大きい方が良いし、普通の安売りの時でもこの値段にはならないのでお買い得と薦められたのがこちら。



付いているコンプレッサーそのものは同じですが、買うつもりだったのはタンク容量30Lで14%OFFなのに対し、こちらは38Lで26%OFF。

4200円の違いで容量が大きいのは魅力的😍
しかもこちらは在庫があるのでお持ち帰りOK❗️

縦型タンクで幅は変わらないので、容量が大きい方に決定❗️

ということで…

買ってしまいましたコンプレッサー😅

これで、これまで出来なかったメンテナンスが出来るようになり、手間のかかるところもやり易く快適になります😊




Posted at 2018/01/04 00:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

「初仕事 http://cvw.jp/b/175308/48179343/
何シテル?   01/01 14:45
今はバイクがメインです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 3 456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

横須賀基地開放日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 01:07:08
2018初夏のタイヤ交換キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 00:22:28
POSH (POSH) クーリングファン YAMAHA シグナスX/SR ブルー022201-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 22:41:48

愛車一覧

トライアンフ スピードトリプルR トライアンフ スピードトリプルR
Jr.とツーリングに行く為に新車で購入して、2017/03/21でまる3年になりました。 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前車(初期型)ROARのDNAを受け継ぐべく、 今回はROADEST仕様で2009年4月 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
車体番号 CW5W-00043○○ ROARエアロが遅れて納車が遅れました。 納車日は雨 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
Jr.が免許を取得して初めてのマシンです。 最初はトータルして乗り易いバイクを選んで ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation