• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カウ(cowboybebop)のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

有難うございました。

皆さん、今年一年大変お世話になりました。m(__)m

@関東に参加してからは、楽しい日々の連続でした。(^。^)

お友達にも恵まれ、この歳でこんなにお友達ができるなんて、思ってもいませんでした。

@関東も遂に100人達成したし、@神奈川も立ち上げるはこびとなり、

来年はますます盛んになりそうですね。(^。^)

来年もどうぞ宜しくお願い致します。m(__)m
Posted at 2007/12/31 18:12:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月31日 イイね!

今年最後は中華街です。

今年最後は中華街です。先ほどは、みなとみらいのSABに居ましたが、特に購入する物も無く、ただ今中華街に来ております。

大晦日の横浜港は、思ったよりも人出も少なく、静かな年の瀬を迎えております。
ここ中華街も、思ったより人通りも疎らで、一昔前の賑わいはないようです。

今日はいつもお世話になっている中華料理屋さんに来ました。

もう親の代から50年余りのお付き合いをしていますが、
今回は初めて中華のお節料理をお願いしました。

お節を取りにきたついでに、少しご馳走になっていこうと思います。(^。^)
Posted at 2007/12/31 17:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ
2007年12月31日 イイね!

今SABに来ています。

今SABに来ています。今日は用事で羽田に住む親戚の家に行った帰りに、
みなとみらいのSABに来ています。(^。^)

別に何するってわけでもないんですが、

今年は最後の最後まで車で締め括りって感じです。(^。^)
Posted at 2007/12/31 16:18:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月31日 イイね!

Gracenote CDDB更新(三菱電機HPより他機種のデータ更新)

お友達のDragonsVさんのブログで興味深いものがあったので、早速人柱作業を試みました。

結果は通常通りに更新可能な事が判りましたが・・・。
家にある2007年10月までのCDを入れてもNo Dataになってしまいます。--;
更新前に違った認識したCDは、またもや違った認識をしてしまいました。

メジャーなCD聞かないから?

痛いCDしか聞かないから?


だったら“ケツメ5”なら・・・一応メジャーだよね・・・


あれ・・・No Dataだ・・・


まぁ・・・良いけど。
タイトルなんか出なくても、いちいち見てないし・・・

しかし、いまいちスッキリしないなぁあ・・・
ちなみに2005年度版の地図データの場合は、
GracenoteCDDBのバージョンをMMCS場面で確認する事が出来ません。
あ~あ!地図データ新しいの入れるかなぁ・・・。でも高いしなぁ~。
使用頻度考えると、今でも十分だし・・・

結局は、現在MusicServerに入っているものは、殆ど今までと変わらない事が判り、
モヤットボールが溜まっているカウなのでした。

Posted at 2007/12/31 00:39:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月30日 イイね!

今日は今までのアカを落しました。

今日は今までのアカを落しました。今日こそは早起きして洗車してやろうか!!
・・・と思っていたんですが・・・

天気は良かったものの、強風が吹き荒れていたので
あえなく断念・・・。--;

という事で、今日はランダーがやってきてから、
今まで出来なかった事をしてやろうかと思い、
以前にオートメカニックに記載されていた
メンテナンスを思い出しまして、ホームセンターに行ってこのような物を買ってきました。

吸気系や燃焼室のカーボンやスラッジなどを落としてくれます。

とは言っても、最近の車はむやみに使うと何が起こるか分からないので、
ここはひとつ、@takeさんに作業内容を確認してから作業する事にしました。

やっぱり聞いてみるものですね。^^
説明書き通りでは、汚れをちゃんと落すのは困難なようです。^^;
手順を教えてもらい作業開始。

サクションパイプを外して、スロットルボディに直接吹き掛け、すると・・・
落ちる!落ちる! 2年経っているからこんなものでしょうが、
スロットルボディの内側や、バタフライフィンの裏側に、こんなにカーボンが溜まっているなんて!!

時間が有れば今度スロットルボディも外して洗浄しようと思います。

アイドリング状態でブローバイホースの所から30~40秒噴射します。
すると、エキゾーストから白煙がモクモク・・・。
ピコーン! あれ?エラーコードが!
販売店に連絡メッセージが出てしまいました。^^;
センサーが異常と感知したのでしょう。
暫くアイドリングして、エンジンかけ直したらOKでした。

@takeさんに聞いた話では、かなり白煙が出るようでしたが、
気温が低くて、スプレーの勢いが無かったのかもしれません。^^;
暫く暖機運転して、徐行運転で家の周りを走ってきました。
アイドリングが少し下がったようです。

ブローバイホースの中などに、洗浄液が残っているかもしれないので、
気になる場合は暫く走った方が良いと、@takeさんのアドバイスもあったので、
それから高速道路で暫く高回転で走り回ってきて作業終了です。^^

皆さんも、スロットルボディの裏側を覗く機会があったら見た方が良いですよ。
思いのほか汚れているもんです。
Posted at 2007/12/30 19:01:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初仕事 http://cvw.jp/b/175308/48179343/
何シテル?   01/01 14:45
今はバイクがメインです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 45 678
910 1112 131415
16 1718 1920 21 22
23 24 25 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

横須賀基地開放日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 01:07:08
2018初夏のタイヤ交換キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 00:22:28
POSH (POSH) クーリングファン YAMAHA シグナスX/SR ブルー022201-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 22:41:48

愛車一覧

トライアンフ スピードトリプルR トライアンフ スピードトリプルR
Jr.とツーリングに行く為に新車で購入して、2017/03/21でまる3年になりました。 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前車(初期型)ROARのDNAを受け継ぐべく、 今回はROADEST仕様で2009年4月 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
車体番号 CW5W-00043○○ ROARエアロが遅れて納車が遅れました。 納車日は雨 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
Jr.が免許を取得して初めてのマシンです。 最初はトータルして乗り易いバイクを選んで ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation