• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カウ(cowboybebop)のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

今年は私的に大人しい一年でしたが、
それでもチマチマと地味な事があった一年でした。

なかなか仕事の方が忙しく、
ヘロヘロな一年度したが、
来年はまともに何かしたいと思います。

今年一年お付き合いして頂いた皆さん、
今年も大変お世話になりました。

来年も宜しくお願い致します。

久しぶりに新年一発目のイベントプチでもあげますかね(^_^)
Posted at 2013/12/31 23:37:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年12月31日 イイね!

まさかの・・・お買い物プチからの宮ヶ瀬ツーリング

本日はナップスで開店からプチということで、
出掛けにうさぎに薬をあげてからと思ったら、
注射器が壊れて急遽動物病院まで注射器を取りに行き、
出鼻を挫いて開店には間に合わなかったカウです^^;

30分ほど遅れてナップスに到着。


カタキチさんとボトムバンプさんは既になにやら物色済みで価格調査中でした。

既にあれやこれや買い物三昧のカウなので、
欲しいものといえば、あんなものやこんなもの・・・
物欲はなかなか治まらず、
これはイカンと自分に言い聞かせお財布にチャック!

せめてこれだけでも・・・


と思いながらも、年明けにしようと思い留まりました^^:

店を出て一服しながら、

お昼はMac?

と話していたところ、今から宮ヶ瀬に行こうということになりました。

カタキチさんとボトムバンプさんはお買い物していたので、
いったん荷物を置いてスーパー農道で待ち合わせ


さて、それでは宮ヶ瀬にGO!

とはいってもお腹が空いているので246沿いのMacにIN!



お腹を満たしてGO!

いやぁ~宮ヶ瀬なんて久しぶりだなぁ~
子供が小さいときに行ったきりかもしれない・・・

途中、少し凍結したところがありましたが無事に到着!



日が傾きかけてもう寒くなりかけてました^^;

夕日をバックに一枚・・・



と・・・


ここでスマホのバッテリーが切れました(爆)

Mac出たときはまだ50%以上残っていたのに・・・
バイクに乗ると何故かバッテリーがすぐなくなります- -;

ファミリーでバイクで来ていた方達がいて、
奥さんの乗っていたNinjaについているマフラーが
現在検討している中で一番有力候補のものが付いていました!

お話聞かせて頂いたら、やっぱりイメージどおりの筒みたいです!(欲)
生音聞かせてもらってしびれました!^o^


あー!スマホのバッテリー無い!写真撮れない!

息子さんは15歳で来年免許を取るそうです。
今日はお父さんのZRX 1100でタンデムで来てました。
来年頑張って下さいね!

帰りは246を戻り、カタキチ邸前で少しマッタリして帰ってきました。

家に戻る前に給油しようと思い、
行き着けのGSによってトイレを借りて、
出てきたところに店員がガン見していたので、

そこで暫くバイクの話に華を咲かせました^^

さて!燃費の方ですが・・・

昨日と本日を合わせた走行距離は277.4km
満タン法での燃費は26.98km
前回の燃費よりも3kmほど延びてます^^

走行距離も530kmとなり、4000rpm縛りもあと少し!
これは連日行っちゃうかな???

なんて紅白を見ながら思っているカウなのでした!^^
Posted at 2013/12/31 21:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年12月30日 イイね!

ひたすら慣らし走行・・・そして今年最後の(ホント)お届け物

今日も朝から良いお天気でしたね^^

Jr.のマシンが来てからもう2週間が過ぎましたが、
慣らしはまったく終わる気配なし(爆)

車なら1週間もあれば余裕で終わるのに・・・
なかなかバイクだとそうは行かないですなぁ・・・

というわけで、
今日は真面目に慣らしをひたすらこなしました。

とはいっても遠出したり街中走ると、
信号多いし、STOP&GOの繰り返しでギヤチェンジが忙しいので、
慣らし中の身としては、この上なく走り辛い・・・

なので、私がランダーの調子を見るときに走っている
マル秘テストコースにてひたすら周回を重ねました^^;

車はあまり来ないし、ちょっとしたワインディングも有るし、
各ギヤごとにしっかり4000rpmまで回して走行できるので、
1速から6速までのギヤの当たりもつけられます。
テストランにはもってこいです^^

本日の走行距離は130km、トータルでやっと380kmになりました^^;
6000rpm解禁まであと420kmかぁ・・・

距離を稼ぐために重装備で出かけたんですが、
寒さで筋肉が硬直し始め、
左足の腿からつま先まで攣っちゃいました^^;

暫く停まって伸ばしてたんですが、
腿が肉離れのような激痛><

足が上がらなくなってしまったので、
そのまま家に帰還、本日の慣らしは終了となりました^^;

歳とると筋肉がいうこと利いてくれなくなりますね・・・
少し筋トレとストレッチやらないと怪我しますな・・・




家に帰ると、今年最後であろうお届け物が届いておりました。




これもちょっと時間掛かってまして、
年内はひょっとしたら無理かな・・・と思ってました^^;

Jr.用のブーツです。

SIMPSON SPB-091 ショートブーツ



もの自体は2012年のモデルです。 

SINPSONは選びようが無いのですが、
これよりも気に入ったブーツがメッシュ素材だったのでNG。
2013年モデルは紐の編み上げなのでNG。

防水だし履きやすいというので、結局これになりました。


これであとはJr.が免許取るばかりとなりました。
1月中にはいくらなんでも取れると思いますが、
あぁ~好き勝手に乗り回せるのも今のうちかぁ~。

回して走ってみたいなぁ・・・
はやく慣らし終わらせなくちゃ^^;



Posted at 2013/12/30 20:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年12月30日 イイね!

今年最後??の懇親会&お届け物

今日のお昼は今年最後の懇親会ということで、

友人Hさんにお声をかけて頂き、

星乃珈琲店で皆さんとお食事をしてきました。

今年最後のイベントで、
カタキチさんのビキニカウルや


ス〇〇ママンさんのZRXなどガン見してたりしました。


ここ直近で頻度が高い星乃珈琲店ですが、
ご飯ものを頂くのは今回が初めて。

この間から気になっていたこちらを頼みました。

スフレドリア!

ふわふわで美味しかったです ^^

食後のデザートでスフレパンケーキダブルを頼んだのですが、
食べ始めた途端到着 ^^;

ちょっと忙しなかったですが美味しく頂きました。


その後はマッタリくつろいで、夕方16時過ぎに解散しました。

皆さんお疲れ様でした。
今年もお世話になりました。
また来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

さて、懇親会が終了して帰路につきましたが、
あまりにもZ250の慣らしが終わっていないので、
ちょっと遠回りして帰りました。

とはいっても本日の走行距離は60Kmほどでした^^;
ガソリンも半分くらいになったので給油しました。

満タン法で燃費を計算すると 23.9Km/L
まずまずです。

最初はアイドリングも高かったのでその分燃費も悪かったと思います。
現在は規定値くらいに落としたので、これで少しは良くなるかも。



家に帰るとお届け物が到着しておりました^^


小さい箱は頼んでから2週間かかってようやく到着。
しかも不本意で注文して納期遅延。

その間、本来欲しかった物を入手してしまったので、
今となっては不要なものとなってしまいました^^;

ウレタンショルダープロテクターと


ウレタンエルボープロテクター

口コミでは不評^^;
あるだけマシという感じみたいです。
まぁ、スペアで取っときます。



そして、昨日ポチッて本日入荷の密林からは、

KOMINE PK-909 サロペットベース


コネクションジッパーが付いている対応パンツをサロペットにするアイテムです。
同時にお腹の防寒になっています。

先日届いたフルアーマードオーバーウインターパンツが思いのほか重く、
ウエストで固定しているとけっこう辛いのでサロペット化しようと思い購入しました。
これだとずり落ちないので楽です。

装着前はこんな感じですが、


装着するとこんな感じになります。


やはりウエストで固定するよりもサロペットにした方が楽だし、
プロテクターの位置も落ち着きますのでお奨めです。

さて!まずは形から入るのは完了!
あとはちゃんと慣らしするだけ(爆)

Posted at 2013/12/30 00:12:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

今年最後の走り納め

今年は地味に忙しくて、なかなかカートに乗りに行くことができませんでした。
気がつくともうあと何日もないなぁ~と思って
この間買った走行券を見るとまだ7枚も残ってる。

来年も使えるけど、今年の走り納めとして本日久しぶりに行ってきました

Harbor Circuit!


今日は早い人達ばかりだぁ~
一緒のセッションになったらどうしようなんで考えてました^^;

でも、本日は空いていたので、
Jr.と二人だけで走らせてもらえました(よかった・・・)

久しぶりというのもそうなんですが・・・

ぜんぜんタイムが出ない><



それに久しぶりなので、すぐにおなかいっぱいになってしまいました^^;

結局 3セッション走って終了!
残りの走行券は来年に残しておきましょう。

予定よりも早く切り上げたので、

こちらも久しぶりに来てみました。

ステーキ共和国 幕張大使館!

いつもはお店やってる時間に帰れないので、
今日は本当に久しぶりです!^^

お肉焼いてる人も久しぶり!

ウエイトレスが増えてる???

昔はお店入れないくらい混んでたのに、
今日はすんなり入れました。ラッキー!

メニューを見ると・・・

あれ??

ポンドステーキが見当たらない・・・

無くなっちゃったのかなぁ~なんてメニュー見てると


エアーズロック???
580g???

ポンドよりデカイじゃん!


カートでおなかいっぱいだから、今日は軽くしておこうと思ったのですが・・・
こんなの見てしまうと妙にワクワクしてしまい





頼んじゃいました ^^;


奥に見えるのがJr,の頼んだ180gです。

頼んですぐにワッフル焼きに行ったのですが、
ワッフル焼き終わる間に出てきちゃった^^;

スープもお肉ゴロゴロで汁を殆ど入れてない状態!
お肉ありがとー!!



しかし、サラダもワッフルも食べる暇無く肉が出てきてしまった。
お肉焼いてる人!相変わらず良い仕事してますな^^

肉を切ると超レア!
たまりません!


歯ごたえ十分!

肉食ってる!って実感できます^^

あ~食った食った・・・

と、あとはのんびり、
帰りの高速も空き空きで気持ちよく帰ってきました^^


さて!明日に備えるとしますか。


Posted at 2013/12/28 23:50:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「初仕事 http://cvw.jp/b/175308/48179343/
何シテル?   01/01 14:45
今はバイクがメインです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011 121314
15 1617181920 21
222324 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

横須賀基地開放日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 01:07:08
2018初夏のタイヤ交換キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 00:22:28
POSH (POSH) クーリングファン YAMAHA シグナスX/SR ブルー022201-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 22:41:48

愛車一覧

トライアンフ スピードトリプルR トライアンフ スピードトリプルR
Jr.とツーリングに行く為に新車で購入して、2017/03/21でまる3年になりました。 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前車(初期型)ROARのDNAを受け継ぐべく、 今回はROADEST仕様で2009年4月 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
車体番号 CW5W-00043○○ ROARエアロが遅れて納車が遅れました。 納車日は雨 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
Jr.が免許を取得して初めてのマシンです。 最初はトータルして乗り易いバイクを選んで ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation