• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カウ(cowboybebop)のブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

仕事始め

今日は仕事始め

昨年末に辞令が出て
本日より新しい部署に異動となりました。

毎度毎度の事になってしまいましたが
この会社で部署が変わるのはこれで7回目(^_^;)

昨年までの部署はいちばん長くて4年でした。
やっと落ち着けると思っていたのに・・・
やっぱりここにはカウの安住の地は無いのか・・・


今日は仕事始めということもあり
新しい部署での仕事の分担など
簡単な説明を上司から受けたくらいで
後は前職場の引き継ぎを今週行なう感じかな。

朝イチで新しい部署のネームプレートを貰い
PCを立ち上げるとカウの部署コードも変わってました。

こういうところは早いのですが・・・

まだデスクが来てません!
アナログなところはダメダメです。
これじゃ引越しも出来ない( ;´Д`)

ちゃんと受け入れ体制整えて
辞令も出してもらいたいものです。
こっちはこっちで忙しいのに
タイミング悪過ぎ(♯`∧´)


元の自分のデスクに戻ると
“お帰りなさい”
と元チームの人達が暖かい(T_T)


決して新しい部署の人達も
これまでも顔見知りだし
どうということはないのですが・・・


仕事がねぇ・・・


性格に合わないよなぁ・・・


カウに何を期待してるのか知りませんが・・・

完全に適材適所というところ・・・

外してるよなぁ・・・

会社潰れなきゃイイけど(爆)
まぁ、そんな効力は持ち合わせていませんが(笑)



一抹の不安を抱えて始まりました2015年



今年はガソリンとタイヤとパーツとOHの為に
仕事頑張ろうと思うカウなのでした!

※捻出できたらの話です(^_^;)








Posted at 2015/01/06 01:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談
2015年01月04日 イイね!

連休最後の締め括り

連休最後の本日は
寝過ごして遅めのスタート(^_^;)

気が付くとボトムバンプさんは既に活動開始。
カウ親子もいそいそと準備して発進!

出遅れて到着したところはこちら
コルトスピードにやって来ました(^o^)



4輪のショップなのに
何故か2輪のお客さんが多いのは気のせい(爆)

お年玉頂いちゃいました(^o^)




ボトムバンプさんと
今回エボXプレミアム購入予定の隼のお友達
それにカウ親子の4名(^_^)
今年も新年からマッタリさせて頂きました(^o^)

この後ここで解散して各自帰還。
カウ親子は自宅に帰還した後
再び発進する予定でしたが・・・

昨日よりインコの具合が悪く
急きょ動物病院に行くことになりました。

病院でお薬を貰って帰還。
時間も中途半端な時間になってしまい
予定していたルートは次回に持ち越し(^_^;)

珈琲が飲みたくなったので、
隼のお友達に“ここの珈琲は美味しい”
と教えてもらった珈琲屋さんに
行ってみることにしました(^_^)

今回初めてお邪魔したのはこちら
“街の珈琲店 よこはま物語”





カタキチさんとボトムバンプさんもご一緒(^_^)

ここはネルドリップとサイフォン
エスプレッソの珈琲が楽しめます(^_^)



ブレンド飲んでみれば
そこの店の味が分かるので
カウはサイフォンで入れた
炭焼ブレンドにしてみました。

なるほど・・・
美味しいです(^_^)
今度は他の珈琲を賞味してみたくなりました。

そしてここはパスタやカレーなどの
メニューも魅力的でした(^_^)

お腹が空いていたので頼んじゃいました!



ああ・・・
カウのは遠近法で大きく見えるだけですから(^_^;)

カウが注文したのは
エビとアボカドのバジルクリームソース(大盛り)です(^_^)



これはけっこう好きかも!(^o^)

パスタの場合
普通180g〜中盛り270gは価格そのまま
大盛り360gは+200円とお得です(^_^)

珈琲もフードメニューも美味しい
良いお店を教えて頂きました(^o^)

美味しい珈琲とフードでマッタリと
連休最後はこうして終了しました(^_^)


そして帰還。


家を出る時は

“ちょっと珈琲飲んで来る”

と言って出て来たので
食べて来たとは言えませんので
普通に夕飯を頂きました(^_^;)

デザートはどんぶりに入ったぜんざいでした。




美味しく頂きました・・・





Posted at 2015/01/05 00:05:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク
2015年01月03日 イイね!

初売りのはしご・・・みたいな

本日は関東三菱自販の初売りで
毎年恒例のプチがあるのですが

その前に・・・朝マックプチ(^_^)

そこそこ早目に行くつもりでしたが
昨日の夜ふかしがたたり
思いきり寝過ごしてしまいました(^_^;)

急いで発進!
なんとかAM9:00前に到着(^_^;)





朝マックはKOTAMAさん.友人Hさん、ラルフさん
カタキチさん、ボトムバンプさん、おやGさん
そしてカウ親子の8名(^_^)

時間も頃合いとなりDへ移動。



穏やかな良いお天気となりました(^o^)

暫く店内に入らずカフェでマッタリ。
ポカポカで気持ち良かったです(^_^)

店内に入る前にJr.のバイク屋さんにTEL。
Jr.のバイク屋さんも今日が初売り。
昨年暮れからクーラントが漏れるのを言うと

「今からこれますか?」

とのことなので
Dの店内に入っていそいそと新年のご挨拶をして
バタバタと申し訳有りませんでしたが
次の目的地に出発しました。

時刻はちょうど昼ごろになりましたが
道中あまりにもスッキリ晴れているので
富士山をパチリ(^_^)



こんなことが無かったら
気持ち良くツーリングに行けたものを・・・

バイク屋さんに到着しましたが昼休みだったので
整備受け付け時間まで待ちです(^_^;)



ちょうどピットさんも来店していたので
一緒に店内を物色して回りました。

すると・・・
まだ国内にはあまり入って来ていない
KTM RC125が置いて有りました。





あと2015年モデルのNINJA250SEも有りました。
みんなこのカラーになるんですね(^_^;)



入り口で甘酒をもらい
飲みながら他を物色。



おー有りましたYAMAHA R25



走ってるの見ちゃってるから
もう珍しくもないんですが
跨ぐのは初めて



ポジションは公道用に乗りやすいですね。
ツインで14000rpmまで回るのはたいしたものです。


時間が来て受け付けを済ませ用品を物色(^_^)
初売りなので福袋など有りましたが
やはり元の卸しメーカーに在庫がないというのは
本当なんだなぁ・・・という中身でした(^_^;)

あとSIMPSONヘルメットの
全機種全サイズの試着ができるイベントが
12日までやっているそうです。


作業終了して見てもらった結果を聞くと
温度センサーとサーモスタット辺りの
パイプ周辺から漏れがあるようで
バンドの増し締めで症状は無くなり
これで様子見して下さいとの事でした。


ピットさんとバイク屋さんでお別れし
一先ず走り出したは良いですが
カウ親子はどうするか悩むところ

天気も良いし・・・
しかしUターンラッシュも近場の観光地も
かなり道の事情が良くなかったので
ここは無難に帰る方向に(^_^;)

しかし道は既に渋滞しており
疲れたのでナップス横浜店で休憩(^_^;)



店内を物色するも内容はほぼ同じなので
エンジン冷めるの待って再び発進。

時間も中途半端でこのまま帰っても
渋滞で疲れて帰るだけなので
ラフ&ロード横浜店の初売りにも立ち寄りました。



Jr.のグローブが寒そうだったので
良いのがあればと思いましたが・・・

Jr.はウインターグローブの厚みが嫌みたいなので
残念ながら収穫は有りませんでした(^_^;)

そのまま横浜横須賀道路に乗り
そのまま帰還しました。

今日は車関係の初売りお年始回りの筈が
ひょんなことからバイク屋さんの
初売りお年始回りになってしまいました(^_^;)

まぁ、それでもそれなりに店を回れたので
これはこれで良かったですが

せっかくの天気に走りに行けなかったのが
残念なカウなのでした。



あ〜あ!
明日で休みも終わりかぁ〜( ;´Д`)

明日天気が良かったら
走りに行っちゃおうかなぁ〜(^_^)



Posted at 2015/01/03 23:52:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・プチ
2015年01月03日 イイね!

初売りからの〜

1月2日はナップスの初売りに行って来ました!

AM10:00に開店なのでAM9:00に発進!



おっと違いました。
今回は荷物を想定してココアで出動!(^_^;)




AM9:20到着!
既に数人のお客さんが並んでいました。



まぁ・・・
でもカウ親子は福袋とか狙ってないので
のんびり入店しようとマッタリしてました。

開店時間まで一服しようとコーヒーを・・・



カリブの休日・・・寒いけど・・・


暫くするとカタキチさん到着!
初売りご一緒2日目(爆)


そして隼のお友達も到着!

続いて朝イチ走行から帰還した
ボトムバンプさんも到着!

皆さん開店前に揃い踏み(^_^)




待つこと暫し・・・
AM10:00の開店と同時に店内へ(^o^)
入り口ではお知り合いの店員さんがお出迎え(^_^)

一昨日会ったばかりですが新年のご挨拶をして
早速情報を・・・

カウ「今年の福袋はどうですか?」

店員さん「微妙です。」

その一言は信頼の証(爆)
福袋には目もくれずお目当てのところに(^_^)

いつもはサラッと流して小物買っておしまい
というパターンなんですが
今回は結構粘ってました(^_^)

なぜなら
表示価格で割り引き品や特価品でも
初売りはレジで更に10%OFFだから(^_^)

ちょっとしたもの買う時は
こういう時しか買えませんから(^_^;)


買い物終わって荷物はとりあえず車に(^_^)



皆さんそれぞれお買い物して
買い物の後は店の外でマッタリ(^_^)

昼過ぎてしまったので
ここでお開きとなりました。
皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m


今回のお買い物はこちら!





Jr.用のレザージャケットとレザーパンツ(^_^)

そして寒さ対策にこれ!



防風・防寒インナーです(^_^)

冬場はレザーといっても当然冷えるので
すべからく寒さ対策は必要です。

保温蓄熱機能を持っているウェアでも
風を通してしまえば熱をたちまち
奪い取ってしまいますからね(^_^;)

カウとJr.の2人分購入しました(^_^)



さて!

昼食後はその性能を確認するために発進!



お〜!Jr.真っ黒!

横浜新道PAでボトムバンプさんと待ち合わせ(^_^)



やって来たのは江ノ島。



日も傾きかけて気温も結構低くなっていましたが
防風・防寒インナーの性能はかなり良いです!(^o^)
Jr.も初のレザー上下は気に入ったようです(^_^)

暫くマッタリして帰路に着きました。
ボトムバンプさんと途中横浜新道でお別れし
無事に自宅に帰還。
新アイテムのテストライドは終了。
こうして本年度2日目は終了しました(^_^)


さて!
3日目はモーニングからスタートです(^_^)
天気次第では展開が変わるかも・・・

楽しみです(^_^)



Posted at 2015/01/03 04:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク
2015年01月01日 イイね!

初乗り(^o^)

本日元旦❗️

朝イチはとても穏やかに晴れて
強風注意報が出ていましたが
そんな感じはなかったので
本年度初乗り(^o^)



東名→圏央厚木を快適に走って
着いたところはこちら❗️
ZOA厚木店(^_^)



なぜかPCパーツとバイク用品がミックスしたお店。
元旦初売りへやって来ました❗️(^o^)

開店前に到着しましたが
既に長蛇の列が出来ていました(^_^;)
初売りの福袋や目玉商品狙いでしょう。

カウ親子はバイク用品だけ見に来たので
のんびりと入店しました(^_^)

お買い得があれば良いなぁ〜
程度に店内を物色してました。

ここはウェアやブーツの掘り出し物が有ったり
品数はそれ程多くはないですが
他の店に無いものが有ったり
意外に侮れないお店です(^_^)

ひと回りして多少食いついた物も有りましたが
散財するには至りませんでした(^_^;)

PCパーツ側の方を見ていると、
そこにカタキチさん登場❗️(^o^)
ご一緒に引き続き店内を物色していると
今度はピットさん登場❗️(^o^)

暫く4人で店内を物色しておりましたが
バイク用品は残念ながら収穫なし(^_^;)

PCパーツも最近は何もしていないので
特に収穫もなくお開きとなりました(^_^;)

帰りもほぼ順調に戻ってきましたが、
海老名を過ぎたあたりから雪が降ってきました(>_<)

自宅に帰還した直後から
いきなり強く降ってきたので
その前に帰ってこれて良かったです(^_^;)

帰ってから天気が良ければ
メンテナンスしようかと思ってましたが
かなり降ってきたので格納して
本日は終了となりました。

さて❗️
明日はナップスの初売り。
朝凍結していないことを祈ります(>_<)
Posted at 2015/01/01 22:29:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談

プロフィール

「初仕事 http://cvw.jp/b/175308/48179343/
何シテル?   01/01 14:45
今はバイクがメインです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
4 56789 10
11 1213141516 17
181920212223 24
2526 27282930 31

リンク・クリップ

横須賀基地開放日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 01:07:08
2018初夏のタイヤ交換キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 00:22:28
POSH (POSH) クーリングファン YAMAHA シグナスX/SR ブルー022201-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 22:41:48

愛車一覧

トライアンフ スピードトリプルR トライアンフ スピードトリプルR
Jr.とツーリングに行く為に新車で購入して、2017/03/21でまる3年になりました。 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前車(初期型)ROARのDNAを受け継ぐべく、 今回はROADEST仕様で2009年4月 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
車体番号 CW5W-00043○○ ROARエアロが遅れて納車が遅れました。 納車日は雨 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
Jr.が免許を取得して初めてのマシンです。 最初はトータルして乗り易いバイクを選んで ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation