• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カウ(cowboybebop)のブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

今日も今日とて・・・その2

今日も朝から出かけましたが、昨日より早起きする筈が、更に寝坊してAM6:30に発進!

時間が遅かったので、圏央相模原から道志みちから秋山経由で都留のセブンイレブンにAM8:00過ぎに到着。



雲行きが怪しかったですが、雨雲レーダーは大丈夫だったのですが、秋山走っている時に雨が降ってきました。

セブンイレブンに着いた時には本降りになり、暫く雨宿り(^_^;)






待っても止まないので、そのまま都留道志線から道志みちに出て、そのまま神奈川方面に戻り、小降りになったので青野原のサークルKで一休み。



この後は宮ヶ瀬には寄らず、圏央相模原から圏央道に乗り厚木方面へ。圏央相模原愛川辺りでようやく雨が止みました。その後は圏央厚木辺りで晴れてきました。

東名厚木で降りてコルスピに寄りました。



今日はカタキチさんとボトムバンプさんが来店していると聞きお邪魔しました。ピットではカタキチさんのニューマシンが充電中。



久しぶりに遊びに行って、マッタリさせて頂きました。昼過ぎてお開きとなり、カウ達も自宅に帰還。

身体が濡れたので、思った以上に体力消耗したので、お昼ごはん食べてお昼寝して今日は終わってしまいました。

さて!明日からまた一週間頑張ります。


Posted at 2015/08/23 22:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク
2015年08月22日 イイね!

今日も今日とて・・・(^_^)

今日も朝から走りに出かけました。先週よりも寝坊してしまったのでAM5:30に発進❗️

東名厚木〜圏央相模原〜道志みちのセブンイレブン相模原津久井青野原店で小休止。道の駅どうしまで道志みちをそのまま走ってAM7:00過ぎに到着。



涼しかったので温かいコーヒー飲んで一服。



30分ほど休憩して、都留道志線を走っていつものセブンイレブンに到着。


ここでいつもの朝ごはん



そこにボトムバンプさん登場❗️



今回もナイスタイミングな場所でお会い出来ました❗️(^o^)

その後は秋山〜道志みちを戻り、宮ヶ瀬ふれあいの館に到着。



良い天気の割りにはバイクは少なかったです。水分補給とトイレ休憩して、帰路は圏央相模原から東名で、今回も横浜町田でボトムバンプさんとお別れし、渋滞もなく快適にAM11:30に帰還。

お昼ごはんは先日お店がお休みで食べられなかった焼きそばを食べに行きました。



カウはデラックスの大盛りにしました。



午後からはカタキチさんが部品発注、ボトムバンプさんもタイヤを買いに行くと言っていたので、カウもお昼ごはんを食べてからナップスに行くつもりでした。先週の見積りの他に別の見積りをお願いするつもりだったんですが・・・

焼きそば食べてお腹いっぱいで家に戻ったら爆睡してしまい、起こされた時は晩ごはんでした(^_^;)

さて❗️明日も早起きするとJr.も言っているので、明日も早起きする予定です(^_^)



Posted at 2015/08/23 00:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク
2015年08月16日 イイね!

連休最終日でやっとリフレッシュ出来ました(^_^;)

8/9より始まった夏休みでしたが、この一週間は変わり易い天候の為に、なかなか出掛けることが出来ませんでした。連休最終日の今日はどうにか出掛けようとAM3:30から雨雲レーダーと睨めっこしてました。



発進準備して夜明け前の外で待機。



もとより計画していたコースは、やはり雨雲が局所的に発生していたので断念。ルーチンコースなら行けそうだったので、夜明け前のAM4:30に発進❗️



雨は大丈夫そうでしたが凄い湿度でした(^_^;)

先ずは東名に乗り、御殿場から須走まで移動。AM5:45に道の駅到着。



まだバイクは1台も居ませんでした。

日も昇り、明るくなりましたが、残念ながら富士山は雲に隠れていました。



トイレ休憩のみで発進。

山中湖畔はいつも反時計回りで走り、寄り道せずに道志みち方面に向かいますが、今日は時計回りに遠回りして、途中セブンイレブンで軽く朝食。



寒いのでブリトー頂きました(^_^;)

あまり良いお天気ではありませんでしたが、雲の切れ間から日が射してきて、山の早朝の空気を満喫しました(^_^)



小休止を終え、道志方面へ。
道志みちは殆ど貸し切り状態で、順調に道の駅どうしにAM7:00に到着。

駐車場に入ると、こちらに手を振るボトムバンプさんを発見‼️(^o^)



ボトムバンプさんは道志みちから来たそうで、そちらも快適だったようです(^_^)

合流後はいつものセブンイレブンまで順調に走りました(^_^)



水分補給してマッタリ。久しぶりに気持ち良く走れました(^o^)

のんびり休憩後は、秋山経由で宮ヶ瀬ふれあいの館まで。こちらも順調に走り、道志みちも快適にAM10:00に到着(^_^)



やはりここまで戻ってくると流石に暑いですが、今日は風が通っていたので、心地良かったです(^_^)



ここでまた水分補給。



少し休憩して、圏央相模原より東名厚木経由で戻りました。東名はUターンラッシュが本格的になる前だったので、少し混雑はありましたが、順調に戻って来れました。カウ親子は横浜町田で東名を降り、ボトムバンプさんとはここでお開きとなりました。ボトムバンプさん、今回もありがとうございました!m(_ _)m

給油して午前中に無事に帰還。今回もルーチンコースで約260km強の行程でしたが、いつもの走行距離なので少し物足りなさはありましたが、午前中に帰還出来るコースとしては、今回は充実した走りが出来て気持ちが良かったです。燃費も久しぶりに20km/L以上だったので満足(^_^)





さて!帰還した後は、娘も休みで家族揃ってお昼ごはんを食べに行く事になり、それだったらここしかない!

ということで、この休み中ではカウは2度目のこちらへ(^_^)



マスターとママさんに暑い中暖かく迎え入れて頂きました(^_^)

ボトムバンプさんやカタキチさんから、今回のチャーシューは絶品と情報を頂いていたので・・・

娘はチャーシューワンタンメン



奥さんはチャーシューメン



Jr.は白飯が好きなので、頑なに定食を頼み、肉ニラ炒め定食



例によってアツアツの味噌汁(爆)



そしてカウは・・・
原点に戻り、スタミナ溶き卵チャーシュートッピング大辛(^_^)



アンド半チャーハン(^_^)



食べ過ぎちゃうので半チャーハンは奥さんと娘とシェアしました(^_^;)

美味しく頂きました(^o^)
今回2度目のファミリーで伺ったので、マスターとママさんに喜んで頂けました。機会があったらまた皆で行きたいです(^o^)

お昼ごはんの後は、こちらに食後のデザートを食べに(^_^)



こちらも久しぶり!
というか、ファミリーで来たのは初めて。娘は単独で他の店舗に行ったことあるみたいですが、奥さんとJr.はお初ですf^_^;)



ここの珈琲は美味しいです。
Jr.はアイスコーヒー、奥さんと娘はカフェラテ、カウは炭火焙煎珈琲を頂きました。

カキ氷が食べたいと娘が言ったので来ましたが、ボリュームはコメダの方がありますがフラッペですし、星乃珈琲店はどうでしょう。

娘とカウはイチゴのカキ氷、フラッペではなく、ちゃんとカキ氷でした(^_^)



Jr.はスフレパンケーキダブル



奥さんはスフレチーズケーキ



美味しく頂きました(^o^)

連休の最終日に、やっと休日っぽい1日を送ることが出来ました(^_^;)


さて!明日からお仕事です。
天気は悪そうだし、まるで明日からのお仕事の暗示のようです( ;´Д`)

気分的にはもう少しリフレッシュしたいところですが、明日からまた程々に頑張ろうと思うカウなのでした(^_^)



Posted at 2015/08/17 00:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク
2015年08月15日 イイね!

今日はお墓参りからのナップス

今日は午前中に墓参りに出掛けましたが、なんやかんやと、帰宅したのがPM3:00近くになってしまいました(^_^;)

早く帰って何処かに走りに行こうかと思っていましたが、結局はナップスへ行きました(^o^)




久しぶりに店長(仮)さんにご相談(^_^;)
作成して頂いた見積りと睨めっこしてました。

次にトライアンフ横浜北さんに寄り、スパナマークを消してもらって、エアチェックしてもらいました。



これで準備万端!
連休最終日はどうにかスッキリいきたいものです(^_^)
Posted at 2015/08/15 19:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2015年08月15日 イイね!

昨日はやっとちょこっとお出かけ(^_^;)

連日怪しい天気が続いておりましたが、昨日は午前中に仮免交付後のJr.と教習所に向かい、その後、久しぶりにユーメディア湘南店に行ってみようという事になりました。

しかし時間も時間だったので、熱中症気味で途中渋滞にハマっていると、反対車線からクラクションでご挨拶する一台の車。

某パーツメーカーのMさんがこちらに向かって手を振ってました(^o^)/
お子さん連れでアクティブに行動していたようです(^o^)

一瞬でしたので、こちらも手を振り返しただけのご挨拶しか出来ませんでした(^_^;)

その後は渋滞を抜けて順調に到着!



久しぶりに来ました(^_^)

店内に入った正面に、今注目の2台が置いてありましたが、チェーンで仕切られていました。



今回はJr.の将来の次期マシン候補を見に来ました。ここは展示車両が多いので、大概の車両は置いてあるので、いろいろ物色しては夢を膨らませています。

天候が怪しかったので、この後は走りに行かず帰還して、近くのお店に焼きそばを食べに行ったのですが、お店がお休みで残念(~_~;)

仕方がないので、近くのビジネスパークの大戸屋に行きました。



サバの塩焼きに五穀米大盛りトロロトッピング(^_^)

その後は、あるペットショップにバイオレットのコザクラインコが居ると聞いたので見に行きましたが、既にお家が決まってしまったようで、会うことができませんでした。残念( ;´Д`)

その後は買い物して帰還。

その後再びバイクで出ようとしましたが、雨雲レーダーで雨雲が迫っていたので断念。

ちょこっとでしたがバイクで走れたので良しとします(^_^;)







Posted at 2015/08/15 10:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ

プロフィール

「初仕事 http://cvw.jp/b/175308/48179343/
何シテル?   01/01 14:45
今はバイクがメインです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
234567 8
9 1011 121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

横須賀基地開放日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 01:07:08
2018初夏のタイヤ交換キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 00:22:28
POSH (POSH) クーリングファン YAMAHA シグナスX/SR ブルー022201-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 22:41:48

愛車一覧

トライアンフ スピードトリプルR トライアンフ スピードトリプルR
Jr.とツーリングに行く為に新車で購入して、2017/03/21でまる3年になりました。 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前車(初期型)ROARのDNAを受け継ぐべく、 今回はROADEST仕様で2009年4月 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
車体番号 CW5W-00043○○ ROARエアロが遅れて納車が遅れました。 納車日は雨 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
Jr.が免許を取得して初めてのマシンです。 最初はトータルして乗り易いバイクを選んで ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation