• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カウ(cowboybebop)のブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

土曜日は充実した一日でした❗️(^o^)

元旦は走り初め



そして2日はひょんな事から、こちらのバイク屋さんにお邪魔



お店はお休みでしたが、いろいろとお話を伺うことができ、今後のバイクライフに明るい光が見えてきました(^_^)

3日は流石に体調悪く、家で大人しくしていて冬休みは終了 (^_^;)




そして4日より仕事初め・・・


の筈だったんですが・・・


体調おもわしくなく病院行って安静 (^_^;)


5日・6日と声の出ないまま出社。


そして本日からまた3連休❗️


昨日はお友達のピットさんとダイオーさんのお二人と厚木2りんかんで待ち合わせしてお出掛けして来ました。



とても良い天気で良かったです (^_^)

向かった先はこちら



トライアンフ湘南さん (^o^)

トライアンフ湘南さんは一昨年の夏にトライアンフ カフェストップライドの時に、箱根でちょっとお会いした事があるだけで、お店に伺うのは今回が初めてです。

ダイオーさんは湘南さんでタイガーを購入された方で、今回カウが湘南さんに行きたいと申しましたところ、同行して頂けることになりました (^_^)

昨年末にカウのお世話になっていた横浜北さんの閉店により、アフターフォローは最寄りの正規販売店にお願いするしかないのですが、正規販売店とは行っても、トライアンフモーターサイクルジャパンは直営店を持っていないので、各店舗はライセンス契約したバイク屋さん。

トライアンフの看板を上げてるからといって、みな同系列店と勘違いしている方々が居るようですが、いきなり作業をお願いするのは筋が違うので、事前に面倒見て頂けるか、今日はそのお願いとご挨拶に行ってきました。

とりあえずは、正規店でしか出来ないインジェクションの整備に必要なソフトの上書きや、エラーコードの面倒を見てもらおうと思っています。

軽整備は日頃自分でやっているので、重整備は先程のバイク屋さんかトライアンフ湘南さんとご相談してお願いしたいと思います (^_^)



トライアンフ湘南さんを後にして、お昼ごはんは茅ヶ崎にあるダイオーさんのオススメのお店“海鮮料理伊勢屋”さんに行きました (^_^)



看板メニューの海鮮丼を頂きました (^_^)



なかなかのボリュームがあって、お刺身もとても美味しかったです (^o^)



お昼ごはんの後は、Z250を買ったバイク屋さんが近くだったのでちょっとお邪魔しました。もともとピットさんに紹介頂いたバイク屋さんなので、ピットさんの次期車を物色。



暫くバイクを物色した後お開きとなり、16時過ぎに解散。

ダイオーさん、ピットさん、今回はお付き合い頂きありがとうございました m(_ _)m

カウは新湘南バイパス〜圏央道〜東名で戻り、その足でバイク屋さんに行こうと思いましたが、時間も遅くなったので、そのまま横浜青葉まで行き、向かった先はナップス (^_^)



初売りの時はちゃんとご挨拶してなかったので、改めて新年のご挨拶。いつもの店員さんと、たっぷりお話してきました (^_^)


帰りは第三京浜保土ヶ谷PAでコーヒー飲んで一服 ( ´Д`)y━・~~


マッタリしている時に奥さんからコールがあり。晩御飯はハンバーグが食べたいとの事 (^_^;)

家に帰還してファミリーで向かった先はビッグボーイ❗️



ボビーくんがお出迎え (^o^)

早くも臨戦体制



カウは大俵ハンバーグ600g&角切りステーキ



奥さんは350g、Jr.は450g、をオーダーしていましたが、娘は550g&エビフライを注文 (^_^;)



オーダーを取りに来たウエイトレスさんに2回聞き直されてました(爆)

お腹いっぱいになり自宅に帰還。

充実した休み初日を送ったカウなのでした (^_^)





Posted at 2017/01/08 07:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク
2017年01月01日 イイね!

走り初め 2017

年明けを迎え、今年も走り初め行って参りました(^_^)

7:15に発進❗️



元旦は道も空いていて快適な出だしでした。

7:45 海老名SA到着。



ここからでも富士山がくっきり見えて、とても良い天気 (^_^)



とりあえずコーヒー飲んで、どのルートで廻るかマッタリ検討。



ついでに今年の肉初めも(爆)



富士山が綺麗だったので、このまま東名で御殿場方面に向かうことにしました (^_^)

9:00に足柄SAに到着



更に富士山がくっきり (^_^)



足柄で給油



お正月価格なのか、メチャ高いですね (^_^;)

給油して発進❗️

御殿場で降りたらアウトレット渋滞 (>_<)
よく見たら無茶苦茶な車線変更で車線を塞いでる車多数( *`ω´)

全く❗️通行区分とかルール無視の車が多過ぎ❗️
ああいうのは全部切符切ってほしいものです。

御殿場ICの混雑以外は順調で、9:50に須走到着。



しかし・・・

ここに来るまで、海老名から殆どバイクに会わない・・・須走ではカウだけでした (^_^;)

ここに来ると雲が掛かってる時が多いのですが、今日はとても綺麗に見えました (^o^)



小休止して山中湖方面へ。
山中湖方面は塩カル撒いてあって、あまり走りたくないですね。

でも所々凍結箇所が有り、スリッピーで恐かったです (^_^;)

道志みちを安全運転で走行し、10:40に道志に到着。



元旦は道の駅もお休みでした。



バイクが全然いない (^_^;)

トイレ行ってコーヒー飲んで発進❗️

のんびり道志みちを戻って来ました。途中バイクと数台すれ違い、ヤエーしながら宮ヶ瀬鳥居原に11:50到着。



日差しはポカポカでしたが、風が少し寒かったです。



ふれあいの館は1/4までお休みです。





暫くするとピットさんがニューマシンで登場❗️



続いてパケQさんも登場❗️



そしてダイオーさんも登場❗️



お喋りしながら暫くマッタリとしていました。
(とはいっても声が出なくてお喋りになってませんでしたが)

元旦からお友達とこうしてお会い出来るのは有り難い事です (^_^)

皆さん本日はありがとうございました。
本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

帰路はいつものように圏央相模原から高速使おうと思いましたが、そのまま橋本に抜け、帰りはのんびり国道16号線を真っ直ぐ帰って来ました。

というのも、朝から牛串一本でしたので、元旦から開いてるラーメン屋があったら入ろうかと思っていたのですが、甘かったです (^_^;)

という事で、元旦の走り初めは腹ペコりんで終了したカウなのでした。
Posted at 2017/01/01 23:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク
2017年01月01日 イイね!

謹賀新年🎍

謹賀新年🎍あけましておめでとうございます

旧年中はたいへんお世話になりました

本年も宜しくお願い致します


酉年 元旦


ということで始まりました2017年度❗️

今年はどんな年になるのでしょうか。
願わくばストレスのない素晴らしい年になって欲しいものです (^_^;)


昨年末からの体調不良で、スカッとした年明けにはなっていませんが、

とりあえず・・・

新しいシールドに換えてみたり



新しい防風インナーを用意したり



一応準備だけはしてます(爆)


あとは行き先だけですが・・・

今年は体調と気分で (^_^;)

では❗️今年も宜しくお願い致します❗️m(_ _)m
Posted at 2017/01/01 00:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「初仕事 http://cvw.jp/b/175308/48179343/
何シテル?   01/01 14:45
今はバイクがメインです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910111213 14
151617 181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

横須賀基地開放日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 01:07:08
2018初夏のタイヤ交換キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 00:22:28
POSH (POSH) クーリングファン YAMAHA シグナスX/SR ブルー022201-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 22:41:48

愛車一覧

トライアンフ スピードトリプルR トライアンフ スピードトリプルR
Jr.とツーリングに行く為に新車で購入して、2017/03/21でまる3年になりました。 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前車(初期型)ROARのDNAを受け継ぐべく、 今回はROADEST仕様で2009年4月 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
車体番号 CW5W-00043○○ ROARエアロが遅れて納車が遅れました。 納車日は雨 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
Jr.が免許を取得して初めてのマシンです。 最初はトータルして乗り易いバイクを選んで ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation