• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カウ(cowboybebop)のブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!1月29日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

ということで❗️

本日でみんカラ歴12年となりました❗️😄

早いものですねぇ…
もうひと回りしてしまったなんて…

みんカラを通じて、色々な方々とお知り合いになり、楽しく過ごしているうちに、あっという間の12年みたいな感じです😅

まぁ…それだけ歳もとりましたが、楽しみ方もそれなりに、自然体で居られることが良いと思ってます😊

最近はバイクの話ばかりですが、今のマシンに乗り始めてから、これまた意外な方面にコネクションも広がり、何かしら事ある毎に、もしくは何か知りたいと思った時に、その時その時に必要な運命の出会いのようなものがあります。

これまで知らなかった世界は、色々と勉強になる事が多く、コミュニケーションは大切だと、改めて思うところです😊

そうした有意義な出会いを、これからも大切にしていきたいと思います。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/01/29 01:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月21日 イイね!

なかなか回復しません😅

先週の木金は、セミナーで御茶ノ水に行きましたが、水曜日に駆け込み受診して薬ももらい、まぁまぁ体調もそれなりでした。

土曜日はスタミナをつけるために、久しぶりにゲソに行き、スタミナラーメン辛さMAXとアジフライを頂きました😊





帰りはトライアンフ横浜港北に寄って、来年からMoto2に供給されるエンジンを見に😊











コーヒーを頂きマッタリ



新しいキーホルダーも頂きました😊





日曜日も出掛けようかと思いましたが、やはり体調がイマイチだったので、今日はまるまる一日寝て過ごして終わりました😩

さて、明日はなんか雪が降るような事を言っていますが、仕事も溜まってるし、リハビリにも行かなければならないので、出来れば雪は降ってほしくないと願うカウなのでした。

Posted at 2018/01/21 23:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月14日 イイね!

今日はマッタリした一日でした。

この土日はよく晴れて、格好のツーリング日和でしたが、ここのところの体調不良で、土曜日は丸一日寝て過ごしました😩

今日も体調はイマイチでしたが、せっかくのお天気なので、バイクの洗車😊


と…その前に


先日購入したコンプレッサーですが、やはり電源を延長するとパワーが落ちるので、エアホースの方を延長する為にアストロプロダクツへ。



他にもお買い得な物があったので購入😊



早々帰宅。

本日は延長用のエアホース10m



何処かにいってしまったオイルフィルターレンチも安かったので購入。



1/4用ですが、KTCのソケット1個の値段に満たないほどめちゃ安かったので購入したソケット。



以上3点を購入しました😊

早々作業開始❗️



先日購入したエンジンクリーナーは、作りはショボいですがなかなか使えます😊


これまで届かなかった部分もクリーニング出来ますが、やはりこういうツールを使うと、コンプレッサーは動きっぱなしですね😅

洗車後の車体を拭き上げ、エンジン部分の手の届かないところはエアブローで水分を飛ばして、今までよりも効率よく洗車が出来ました😊

あとは、先日からベルハンマー漬けにしていたチェーンを拭き拭きして、洗車の水分飛ばしてから、再度ベルハンマーを塗布して拭き上げ。

チェーンのカラカラ音もしないほど滑らかになりました。



今日はのんびり洗車して終わったカウなのでした。
Posted at 2018/01/15 00:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月08日 イイね!

今日はUSB電源の交換しました。

今日は成人の日🇯🇵

Jr.は成人式に行くつもりでしたが、会社も仕事初め。

状況次第ではお休み取れないかもしれないとのことで、一応身仕度をして出社するというので、カウは会社まで送って行きました。

その後、Jr.は成人式に行けるようになったので、よかったよかった😊


カウは家に帰ってから、昨日購入してきたUSB電源の換装作業開始❗️



今日も変な雲が出てるし、予報では雨も降るので、ちゃっちゃか終わらせます😅



作業開始した途端、少し見えてた青空も消え、どんよりした曇り空になって寒い😨

以前に装着していたのは、キジマのモーターバイクUSBチャージャー。



アルミ削り出しでUSB2ポートなので、なかなか使い勝手が良かったのですが、iPhoneXになってから充電が出来なくなってました😩

タイミング的に何が悪いのかよく分からず、トライアンフの工場長さんにも相談して、バッテリーは問題無さそうだったので、新しいUSB電源に換装。

以前のタイプが生産終了して、新しい機能が追加されて発売されていたので購入。

今回のはデバイスを認識しないと通電しない、オート電源になっていて、バッ直OKなのですが、なんかイヤなので、またヒューズBOXへ配線しました。

配線の取り回しが、前回どうやってやったのだろうと、自分でも思うくらいしっかりやってあり、外すのにもひと苦労💦

今回は取り回しは手抜きでやっちゃいました😅

結線して正常動作確認



よかったよかった😊

組み付けして作業完了❗️
本体が大きくなってるので、ハンドルがギリギリ切れる感じ。メーターとの干渉がちょっとコワイかな…



今回はフロントフォークのプリロードがブルーなので、ブルーにしてみましたが、マシンを外側から見ると赤黒基調なので、ガンメタの方がよかったかな😅



これで、ナビとかカメラとか使っても、電源の心配は無くなったので、次の休みにでも走りに行ってみようかと思うカウなのでした。

今日が天気ならよかったのに😩

Posted at 2018/01/08 10:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2018年01月07日 イイね!

今日は新年のご挨拶に😊

今日は午前中にトライアンフ横浜港北さんに行ってきました😊



Jr.は久しぶりです。
店長さん、メカニックさん達に新年のご挨拶😊



コーヒー頂いてマッタリ😊

今日はお店の初詣ツーリングで、常連さん達はそちらに参加しているので、のんびりお話させて頂きました。

カウのマシンはこの3月で4年となるので、工場長に事前に12ヶ月点検のお願いをしました。メニューは別途お願いする感じですが、今回はエンジンをどうしようか悩むところです😅

本当なら最低腰上だけでもバラしたいところですが、去年、車検の時は足回りをやってないので、ダブルでやるとちょっと厳しいかも…

それから、最近USB電源の調子が悪くてご相談したんですが、最近その手のトラブルはよくあるみたいです。

来週からはメンテナンスキャンペーンが始まります😊



すっかり長居してしまい、お昼過ぎてしまったので自宅に帰還。

午後からはナップス幸浦に行きました😊



トライアンフの帰りに、ナップス港北店に寄ろうと思ったのですが、初売りの時にお目当ての物が無かったので幸浦に来ました😅

で、購入したのはこれ❗️



キジマのUSB電源です😊

今使ってるUSB電源の新型になります。

トライアンフの工場長の話を聞いて確信が持てたので購入しました。

配線の取り回しが意外と面倒なので、作業は明日にしようと思います😅






Posted at 2018/01/07 23:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「初仕事 http://cvw.jp/b/175308/48179343/
何シテル?   01/01 14:45
今はバイクがメインです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 3 456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

横須賀基地開放日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 01:07:08
2018初夏のタイヤ交換キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 00:22:28
POSH (POSH) クーリングファン YAMAHA シグナスX/SR ブルー022201-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 22:41:48

愛車一覧

トライアンフ スピードトリプルR トライアンフ スピードトリプルR
Jr.とツーリングに行く為に新車で購入して、2017/03/21でまる3年になりました。 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前車(初期型)ROARのDNAを受け継ぐべく、 今回はROADEST仕様で2009年4月 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
車体番号 CW5W-00043○○ ROARエアロが遅れて納車が遅れました。 納車日は雨 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
Jr.が免許を取得して初めてのマシンです。 最初はトータルして乗り易いバイクを選んで ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation