• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクピーのブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

バッテリー交換。

昨日は、アウトランダーPHEVのバッテリー交換(床下の大きいやつです)の為、三菱のディーラーに車を預けてきました。

もちろん、無償です。

バッテリー交換するんですけど、現物を見たことが無かったので、見せてもらう事に。




結構大きいものなんですね。
下から覗き込んだことはあるんですけど、あまり大きさは分からず。

まあ、このくらい大きくないとね。

新型のGN系は、もっと大きいんでしょうね。
いやはや、化け物です。


バッテリーの無償交換には、期限があるみたいです。
「担当からはもう少しで期限来ますから。」
と、丁寧なアナウンスが適度にあり、

「バッテリー単独走行で50キロ位だけど、どぉかな?」

では、チェックしてみることに。

バッテリーの劣化度を計測してもらうと、60%位でした。

無償交換の期限まであと1ヶ月でしたのでなんとかセーフ。

そこから、バッテリーを注文して、約1ヶ月後に新品バッテリー到着です。

その後、約1週間車を預けてバッテリー交換とその他モロモロするみたいです。


その間の代車は、デリカミニです。
車検証を見てみると、ターボ付きでしたので、少しはテンション上がりましたが、サスペンションが硬い。
後ろに乗ってる家族からはブーイング。
まぁ、4WDなので仕方無いか。
以前乗ったNAよりかは全然運転が楽でストレスは少ないですね。

まぁ、1週間、こき使ってやります。
(走行距離、660キロの新車です)


ディーラーをあとに帰ろうとしてると、なんだかカスタムしてるデリカD:5発見。

担当に聞くと、北九州のあの

オートフラッグス

から借りてきたものです。










これだけカスタムするとどのくらいかかるんでしょうか?

担当曰く
「来週、展示会があるので、この車が見たいとの事で借りてきました。」

写真は撮ってませんが、シートカバーもオシャレなものに変わってました。

近所の方、岡山ドームの所の三菱ディーラーで展示してますので興味のある方は是非とも一度見てみては。

以前はデリカ乗ってましたが、イマイチ発進時のもたつき、多人数乗車しない、等で売っちゃいました。

いい車です。

今は、生産止まってます。

マイナーチェンジしたデリカは、今月末の
ジャパンモビリティショーでお披露目でしょうか?

良いものが見れました。

明日からは、また新型デリカミニの部品を毎日650台から720台位生産します。

土曜日の夜も生産するくらい三菱は張り切ってるみたいです。

興味のある人は買ってね。


僕は、今は、BYDの新型軽EV(SAKURAの倍くらい走行出来るみたいです。お値段も安く持ってくるはず。)や、シーライオン7(実車を見ると、カッコいい)なんかが気になりますねぇ。


脱線しまくってるので、そろそろ終わります。




Posted at 2025/10/05 19:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

新型

9月11日から新型デリカミニ、ニッサンルークス?が生産開始されました。

今月は、生産台数、まぁ知れてます。

来月、何を血迷ったのか一気に

16,000台から17,000台オーバー迄作るそうです。

毎回思うけど、こんなにアホみたいに作ってどぉすんの?
で馬鹿みたいに残業、休日出勤しまくって。

で暇になったら定時三昧。

現場の声は
『日産と絡んでからはろくなことない。早く手を切るべき。日産が作りたかったら自社のモデルだけ九州の工場で勝手に作ればいい』

全くその通り。

他社メーカーは、定時内で出来るだけ作ってお客さんは待たせる姿勢らしいです。
待つのが嫌なら他のメーカーの車を買えば良いわけだし。
好きなら待つ事くらい出来るでしょ。

今回のモデル、基本骨格は殆ど変わってません。
キャリーオーバーばかりです。
そのくせ、新しいラインばかり作って、コスト低減の事は無視。
(板厚が、0.2ミリとか厚くなっても新規ラインです。部品は全て同じ。シム調整とかで出来るでしょ。ロボットを更新するとか、考えないです。現場サイドやライン構築の人からは愚痴だらけ。で、日産の連中は威張って肩で風を切りながらやってくる始末。ホンダとの一件で少しは大人しくなったみたいですが。現場でスニーカーに入ってくる時点でダメダメです。)

三菱モデルだけは、頑張って下さい。

それにしても、お値段異常です。
最高級で300万?
誰が買うの?
普通車で良いじゃん。

って思っちゃいます。

代車で借りた前のデリカミニですが、アウトランダーPHEVに乗ってる身としては、不満だらけ。

あまり書きませんが、後部座席に居た家族からは不満の嵐でした。

エアコンが殆ど効かない。
常にフル回転でも後ろは熱い。
設定がまずかったのか?
オートでしたが。

家にある、NBOXの方が数倍エアコン効きます。
しかも、寒いくらい。

デリカミニのオーナーさんは、2年でフルモデルチェンジですが、早いうちに下取りに出して新車買いましょう。

日産は、どぉでも良いです。

僕は、絶対に買いません。
親戚にも勧めません。
色々アラも知ってるんで。

まぁ、良い車だと思うので買って不満に思う事は無いと思われます。


タントもどぉやらフルモデルチェンジするみたいですね。
その影響もあるのかな?





僕は、やっぱ、普通車です。
中古でも良い車はザラにあります。
(新車は買えません)
PHEVの加速に慣れるとなかなか他の車は難しいです。


Posted at 2025/09/14 15:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

おしゃれは足元から。

おしゃれは足元から。Amazonでなんとなしに見てると、
面白半分で良いかな
なんて物があったのでポチッとやっちゃいました。

ホイールのエアバルブのキャップです。

OUTLANDER

って文字も入ってる!
(細かくて少し見にくい。)

純正を取り外して付けるだけ。

ものの数分で終わります。




取り付け前。




取り付け後。

ワンポイントドレスアップです。

おしまい。



今月末には、駆動バッテリー(床にあるデッカイバッテリー)を交換します。

もちろん、無料で。
Posted at 2025/09/14 14:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

修理作業

修理作業久しぶりにボンネットを開けると、プラスチックのクリップが何本か折れてたので、この機会に全て新品に変えてやりました。

まぁ、10本だけですけどね。




生き残ってたクリップは、3本位でした。




全部新品にしてやりました。

年数が経つと、折れてくる物なので仕方ないです。

おしまい。
Posted at 2025/09/14 14:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月26日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです息だけはしてます。
本日よりゴールデンウィーク突入です。

最近は専ら、車いじりせず、カブトムシ、クワガタのブリードしてます。
プチ副業?
もちろん、血統のいいヘラクレスオオカブトもブリードしてます。

先ずは、子供の願望を叶える為に山陽道をひたすら走り、宮島SAにあるピクミンのイベントに行ってまいりました。

僕は写真撮ってません。

んで、お次は、
鉄のクジラ🐳(潜水艦)です。



超広角使っても入りきらん!

本日は、潜水艦の中まで入れる、それと、御朱印まで貰えるとの事だったので、しっかり見て貰ってきました。


潜水艦の中は、撮影禁止なので目に焼き付けたかったけど、最近目が悪くなってるので、頭脳に入れてきました。
計器類を見てると、破壊責任者の名前を記入する所がありました。
機密だからか?

あとは、いろいろと見てまわりました。

















潜水艦の歴史みたいな物ですね。
考えた人は凄いですね。
あのボディーの中にたくさんの機材、ミサイルを詰め込むんだから。

その後、売店で海軍カレー食べようとしたけど売り切れ。(この時点で昼飯抜き確定👍)




プルバックの潜水艦らいげいのおもちゃ。




ガチャガチャで、出てきました。
たけしお です。




海軍カレーと海軍コーヒー
早めに食べようかな。

あとTシャツを買ってまいりました。
僕のと、子供の。
僕のは潜水艦 かが の最新バージョンらしいです。
帰って洗濯したので写真無しです。
たくさんあるので目移りして選びきれなかった。
オンラインで買う事は出来ないのかな?
詳しい方、教えて下さいな。

外では、大和ミュージアムが改装中でした。
オープンしたらまた来ようかな。




これは見た事ないなぁ。

さて、無事に家まで帰ってきました。

アウトランダーPHEV( GG2W)よく走りますね。
S-AWCのお陰で、コーナーでアクセル踏んでもグイグイ曲がるのは面白い。
後ろに乗ってる家族は悲鳴🙀あげてます。

歳をとると、高速域の運転は少し怖くなってきますね。
120キロ位になるとそれ以上は出せません。
まぁ、視力も衰えてきてるので安全運転でこの休みを楽しもうと思います。

明日は、庭の手入れしようかな。




















Posted at 2025/04/26 20:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「広島 鉄のクジラに参上🐳」
何シテル?   04/26 13:31
タクピーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

田植えしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 22:29:46
JXCD2014 第5戦へ出場~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 16:49:12
初参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 20:26:27

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
デリカから乗り換えました。 2.0ℓエンジンだけど、不満はありません。 静粛性もバッチリ ...
ホンダ N-BOXカスタム ニコニコマシ~ン (ホンダ N-BOXカスタム)
家族のワクワクカスタム 子育て世代には、オススメの車ですね。 先進のホンダセンシング! ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初の中古車。 初のディーゼル車。 先進機能は無いけど、デザインが好きです。 202 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
通勤車です✌️

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation