• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクピーのブログ一覧

2023年04月01日 イイね!

ドリンクホルダー追加

アウトランダーPHEVの中は、ドリンクホルダーや小物入れが少ない様に感じます。

以前は、運転席、助手席のエアコン吹き出し口に付いてたはずなのに(初代アウトランダー)いつの間にか無くなってるし。

僕が乗ってる型のは、シフトレバーの前に2つだけ。
おまけに少し遠いし。

ってなわけで追加します。



これを選びました。




ここに付けます。



付けるとこうなりました。
既存のホルダーにはめるだけですが、サイズがブカブカなので付属のクッションを貼って調整するんですが、そのクッションが明らかに数量不足。
仕方ないので、余ってた隙間テープで調整しました。

ホルダーとの距離も近くなり取りやすくなりました。
スマホも置く様な所もありますが、まぁ使わないでしょう。

これで暫く使ってみます。


Posted at 2023/04/01 19:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月01日 イイね!

ナンバーフレーム変更

以前付けてたナンバーフレームを変更しました。

振動なのか、風圧なのかは分かりませんが、微妙にズレてきます。







下側、右側が微妙にズレてますね。

って事で、定番のナンバーフレームに変更します。




装着後。
やっぱ、フロントにはこれですね。

以前付けてたものは、今度はリヤに装着してみました。
多分、大丈夫だと思うけど、暫くは様子見です。




素材がシリコンなので、リヤはプレート装着状態でも取り付け可能でした。

いい天気だったので、作業が捗りました。
Posted at 2023/04/01 18:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月26日 イイね!

代車は、なんと。。。

本日は、アウトランダーPHEVの1ヶ月点検に行ってまいりました。

メニューは、
ガラス表面に付いてる ウロコ の除去。
(後席とクォーター)
オートライトの感度アップ
エアコン(暖房の効きが悪い)のチェック
です。

担当の話では、少し時間がかかるので、代車を用意するとの事。




代車は、ミニキャブ MIEV




大きなステッカーです。
リヤタイヤ付近には、でっかいモーターが鎮座してました。




インパネは、i-Mievの流用かな?
乗った事は無いけど、ガソリンミーブを乗った事はあるから、確か、こんな形だった様な気がします。

乗った感想は、軽だけど、床下のバッテリーのお陰でどっしり安定して走ってる様に思います。
ぴょこぴょこ跳ねる事なく、ベターとしてると思います。
エコモード、ノーマルモードを比べてみましたが、明らかにノーマルモードが力あります。
エコモードで走ってて後ろから軽が近くに来た時、ノーマルモードに変えるとあっという間に加速が始まります。
走ってて面白いと思いましたね。

航続距離は120キロ位でしたが、充電環境がある人にはこの程度の電気自動車はありかもですね。

ただ、エアコンを使うと一気に20キロ位短くなるらしいです。
僕は、シートヒーターを使ってましたが、航続距離には影響なかった様に思いました。

街中でもなかなか乗ってないのか、チラチラと見られてました。

少しは宣伝効果あったかな?
Posted at 2023/02/26 20:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月26日 イイね!

機種変です。

先週の話ですが、スマホを新しくしました。

今までは、ずっとSIMフリー端末ばかり使ってきましたが、今回もSIMフリー端末です。

OPPO(RENO A)
Xiaomi(11t PRO)
pixel(6a)
iPhone(11pro、12無印、13mini)
11proは来月返却手続き。
12無印、13miniは、今年返却。
(共に1円運用)
を使ってきました。

新端末は、
iPhone14PLUS(128GB)です。
あの不人気端末です。





ネットで、2年間リースで安く使える情報があったけど、この辺りでは見かけなかったので、アップルストアで買いました。
あと、純正のシリコンケースも。
値段はそこそこしたけど、今までの端末はリースだったのでいつかは返却しないといけなかったので、これでがっつり使っていこうと思います。

やはり安定のiPhone。
何をしても安定してます。

バッテリーの持ちも平気で2日、3日使えちゃいます。

寝る前に動画を見るけど、他の端末では何故か色合いが気に入らなかったり、音がイマイチでした。

アップル信者ではないけど、僕の中では見易いと思いました。

家にある他の端末は、親にプレゼントしたり、売ったりしたいと思います。
Posted at 2023/02/26 16:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月28日 イイね!

乗り換えました。

乗り換えました。デリカからアウトランダーPHEV(17年式)に乗り換えました。

デリカも素晴らしい車だったんだけど、住宅地での深夜の通勤でのアイドリングや親をたまに乗せた時に乗り降りがしにくい、あと、休日は殆どカーポートのお守り状態だったので、
「必要なのか?」
と思い始めました。
家族全員で出かけるのに使った回数は、数回。
専ら、N-BOXの出番でした。

で、中古車情報(三菱のクリーンカー)をちょくちょく見てると、なかなか良さそうな個体があったので直ぐに連絡を取り次の日に見に行ってきました。

5年落ちで距離は少し出てたけど、外観も内装も評価点4.5で直ぐに気に入りました。

気に入ったけど、資金が無ければどうにもならないので、先ずはデリカの査定をしてもらうと残債には及ばず。

諦めて、デリカにパーツでもつけようと物色してると担当セールスから
「残債分出します。」
との連絡が入ったので、購入決定です。
(当初の査定額からはかなりのUPしてもらいました。)

後は、ローンを組むためにJAに何度も足を運び、全ての手続きが終了。

めでたく1月26日に納車となりました。









Posted at 2023/01/28 20:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「広島 鉄のクジラに参上🐳」
何シテル?   04/26 13:31
タクピーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

田植えしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 22:29:46
JXCD2014 第5戦へ出場~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 16:49:12
初参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 20:26:27

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
デリカから乗り換えました。 2.0ℓエンジンだけど、不満はありません。 静粛性もバッチリ ...
ホンダ N-BOXカスタム ニコニコマシ~ン (ホンダ N-BOXカスタム)
家族のワクワクカスタム 子育て世代には、オススメの車ですね。 先進のホンダセンシング! ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初の中古車。 初のディーゼル車。 先進機能は無いけど、デザインが好きです。 202 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
通勤車です✌️

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation