• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクピーのブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

暑い

本文とタイトルは無関係です。


最近、めっちゃ暑いですね〜。
休憩時間の水分が一気に出てしまいますね。

今日は、朝からやっと散髪に行くことができたので、さっぱりしました。

んで、とくにこれといった用事は入れてなかったんですけど昼から出掛けてきました。

はい。これGET❗️



オートバックスには、無いかな〜と思いながら寄ったら、ラスト1個でした。
迷わず即購入。

店内を徘徊してると、面白そうな物を発見したので、ついでにGET❗️




はがせるペイント です。
色は、マットブラックを選びました。

とある所をこいつでペイントしてやろうと思ってます。
(近日、施工予定)
失敗しても、剥がせばいいからね。

どこかは、ナイショ。
鋭い人は、気がつくと思います。


あとは、販売店に寄って、チェンジ後のガソリンモデルを乗り回してきました。
加速が軽く感じたのは、気のせいかな?
個人的な感想は、タコメーターとスピードメーターの位置は反対の方が見易い。


さて、明日からは、早起きの日々です。






Posted at 2015/07/12 22:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月27日 イイね!

復活

昨日の事になりますが、やっと 安物デイライト が復活しました。

先週、楽天さんで注文していた『振動スイッチ(っていうのかな?)』
が到着したので、最終日の仕事終わりに取り付ける事にしました。

毎度、取り付け工程は、写真無し。

本日、完成したところをパシャリ。📷



バッテリーのターミナルに挟むだけ。
ね〜❗️簡単でしょ❗️
➕と➖を間違えないようにね。
➕線の途中にヒューズが入ってたので、濡れないようにビニテでグルグル巻きに。(気に入らなかったら、後日やり直します。)




こいつが 『振動スイッチ』らしいです。
お値段 な ん と 1,580円

説明は、要らないですよね。
エンジン始動でON
エンジン切るとOFF です。




バッチリつきました。
今回は、ナンバープレート両サイドのLEDです。
エンジン切るとOFFになるんですけど、振動スイッチは10秒程遅れて切れます。

また、目立っちゃいました。
悪い事は出来ないな〜。


今度は、夜の写真もアップしますね。





明日は、水島製作所へ。
溶接の試験。(更新)
まあ、受かる気はしない。
練習もせずに、ほぼぶっつけ。

だり〜な〜。
Posted at 2015/06/27 18:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月21日 イイね!

ドレスアップ

本日は、午前中、出掛けてきました。

ベージュさんから、物を受け取りに。

いきなりですけど、取り付けました。
(取り付け方は、ボラボラさんの整備手帳を教科書に。)










ハイ。
バグガードですね〜。
取り付け時に、多少のトラブルやハプニングがありましたが、無事に装着完了です。

漁労長さんから譲って頂きました。
ベージュさん、配達ありがとうございました。

OUTLANDERの文字が目立ってますね〜。

いい感じです。

いやはや、ますます目立ってしまいました。
こうなったら、もっとやっちゃおうかな。

プロフィールの写真も変えなければ。




お次は、嫁入りです。

それは、これ。



まめさん⇨SAKATAKUさん⇨僕
と、やって来た ELFORDのマフラーが、次の所に行くことになりました。

会社の連れなので、顔馴染みです。
大切にしてくれるでしょうね〜。
まあ、岡山ブルーラインでリミッター効かす人ですから、マフラーにとっては嬉しい限りのはず。



後、余談ですが、先日取り付けたキーカバー、無事に機能してます。


Posted at 2015/06/21 22:05:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月20日 イイね!

本日、2本目

先程紹介した、キーカバー早速付けました。




箱から出した状態。
左は、カバー
右は、キーです。




ここへ、コインを入れてカバーを外します。




分解。




合体させます。




完成。




裏側です。

ちょっと、高級感が出ましたね。
スペアキーを出すときは、ケースを外す必要があります。
まぁ、出すことも無いしね。
後は、電池交換も、頻繁に行わないので。

これでしばらく使ってみようと思います。





Posted at 2015/06/20 20:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月20日 イイね!

任務遂行

本日は、午後から元気に出動してまいりました。

まずは、TOHOシネマへ前売り券をゲットする為に。




無事にゲット。
しかも2枚。(何回も通うと思ったので。)
特典の写真は、
秋元真夏
和田まあや
でした。


次の目的地。
スポーツ用品店
以前、靴を買ったんですけど、サイズが少しキツくて履きにくかったので、再度行ってきました。
(チェックはしたんですけどね。)

まず、足のサイズ、幅、身体の重心、足にかかるバランス等を計測してもらいました。



その結果がこれ。
右足がズレてますけど、直そうと思ったら既に計測されてたので・・・。

僕の場合、後ろに圧力が掛かってました。

靴も、踵のクッションが入ってるモデルが良いとの事なので、オススメの何品かの中でチョイスしました。
あと、中敷きもセットで購入。
また、後日、ネタ不足の時にアップしようかな。

メーカーもモデルも同じで色違いを手に入れました。
サイズは、少し大きくしました。

お次。
履いていた靴を(最近は殆ど履いてなかったし、主に運転用だったので汚れてなかった。)売ってきました。
まぁ、値段は聞かないで。

この近くに、黄色い帽子のお店があったので、寄ってみることに。

あまり買うものは無かったんだけど、唯一これだけ珍しかったので、手に入れました。



三菱は珍しいキーカバーです。
しかも、カーボン柄。
いつの間にか、手にとってました。
(無意識は、恐ろしい。)

隣に写ってる ガラコ さんは、LINEでイエローハットと友達になってるので、試供品がただで貰えました。
以前にも、556を貰ったり。
ちょっと得しましたね。


で、用事も終わったので、帰宅途中に洗車をして帰ってきました。

明日は、ちょっとお出掛けです。

ヒミツ。
Posted at 2015/06/20 20:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「広島 鉄のクジラに参上🐳」
何シテル?   04/26 13:31
タクピーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

田植えしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 22:29:46
JXCD2014 第5戦へ出場~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 16:49:12
初参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 20:26:27

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
デリカから乗り換えました。 2.0ℓエンジンだけど、不満はありません。 静粛性もバッチリ ...
ホンダ N-BOXカスタム ニコニコマシ~ン (ホンダ N-BOXカスタム)
家族のワクワクカスタム 子育て世代には、オススメの車ですね。 先進のホンダセンシング! ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初の中古車。 初のディーゼル車。 先進機能は無いけど、デザインが好きです。 202 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
通勤車です✌️

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation