• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AIRの愛車 [ヤマハ YZF-R125]

整備手帳

作業日:2015年5月3日

POSH LEDエアロストリームウインカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前から購入していたウインカーを遂に取り付けます(*´∀`)
皆さんはカウルを外して、ウインカーを外しているみたいですが横着な自分はカウルを外さずに取りました(*´ω`*)
2
ウインカーの接続はギボシでカプラーは純正を使いました。
ちなみにデザインが最高なR125のカウルには貼り付けられなかったのでステー買いました(。´Д⊂)
3
カウルの強度が心配なので一工夫しました!といってもボルトとワッシャーをはさむだけ(゜ロ゜)
4
先程のボルトたちはストッパーでした。あとは裏も同じようにワッシャーをはさんで固定しました(^^)
ちなみにカウルとのクリアランスも確保してます。
5
取り付けた感じはこんな感じです(⌒‐⌒) もう少し小さくても良かったかもしれない😱💦
6
横からの感じ。やっぱデカい(´д`|||)
ちなみに前後をLEDにしたんですが(リレーは交換済み)ハザードとかには、なりませんでした((o(^∇^)o))
一灯式のインジケータなので、てっきりハザードになると思ってたんですが流石、高級車(笑)
楽に終わらせてくれました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(エレメント未)

難易度:

書類収納

難易度:

フロントフォークOH

難易度: ★★

ステムベアリング増締め

難易度:

冷却水漏れ

難易度:

ニーグリップパッド?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月22日 11:02
当方も昨日取り付けました!
気合いでスポンジ両面テープ重ね貼りで貼り付けましたが、どうしてもすき間が気になりますね……

プロフィール

「もし絶版車に新車で乗れるなら何に乗りたいですか?>>>スカイラインGT-R R34」
何シテル?   05/16 22:56
黒AIRです。よろしくお願いします。ファミリーカーですがコツコツDIYしてイジってます(*ゝω・*)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キジマ エンジンガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 22:54:19
原二の維持費でこの所有感はコスパ高し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 14:06:32
ブレーキ全灯化キット取り付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 07:51:16

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
YZF-R125からの乗り換え。 今まで4気筒のバイクに乗ったことがなかったので、最初で ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
良い車です💡
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
見た目で選んだバイク(。>ω<。) 大事に乗ります(*ゝω・*)ノ
ホンダ エアウェイブ エアさん (ホンダ エアウェイブ)
ホンダ エアウェイブに乗っています。スカイルーフとスタイリングに惚れて購入しました(ゝω ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation