• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めんめのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

昼専用車からの脱却(代官山)

昼専用車からの脱却(代官山)
昨日より ①とりあえず走れるようになった ②リトラのライトが電動で上がる 状態になったエスプリS1です。 実に初めての事です(笑) ライトの固定が面倒で 今まで、明け方に出発する事も 夜帰ってくる事もしなかった 昼専用車、ついに脱却です! そこで初めて 明け方出発にて 代官山モーニングクルー ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 11:50:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月02日 イイね!

リトラ割れてました

リトラ割れてました
ほぼ納車の瞬間から 電動で上がらないリトラのライト もろもろ修理と共に着手です。 S1のみ何故か 1個のモーターで両方のリトラを上げます。 たぶん、負担が大きいはずです。 外したモーターはプラスチック部分が バラバラに砕けているのみならず モーター本体が、完全に再起不能な 壊れかたで、やむを得 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/02 16:34:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月25日 イイね!

キョロめな代車

キョロめな代車
エスプリの修理中 我が家に来たのは ミニ! もう1台は訳あって 年末から、うちにいる 930カレラ! 両者ともファンの多い 国民的ナントカ。 音楽が聴けて、エアコンもあって 気が向けば何処にでも行けるし かつ、独特の濃い味。 こういうの久しぶり。 期間限定、ちょっと味見(笑)をしながら 白 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/25 20:29:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

謎のブレーキロック

謎のブレーキロック
半落ちしたミッションの修理で入院した時 何故か、リアブレーキがロックしていると 言われました。 身に覚えがないですが とりあえず全バラです。 すると・・ 画像左下の、金属の塊が リアブレーキのラインにひっかかって ピストンを押し続ける状態に なっていたそうです。 ちなみに、この部品 ブレー ...
続きを読む
Posted at 2013/02/21 20:00:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

ミッション半落ち!

ミッション半落ち!
ほんの直近とは言え 過去ですので、明るくサクッと報告します。 画像は良いものがないので 2000キロ前に修理した インプットシャフトと、クラッチ3点セットの時の バラバラ画像をイメージとして(笑)のせました。 多分こんな感じ! 簡単に言うとミッションが大きく傾きました。 フレームとミッションを ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 16:23:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

直近、初ローダー

直近、初ローダー
この2ヵ月の間に ローダーにお世話になりました。 近所を走行中、奇妙な振動があり 停めて、下回りを見ても 良くわからない。 そっと自宅に戻って 駐車場に入れた瞬間から まったく駆動力が タイヤに伝わらない! クラッチか?、デフか? 仕方なくローダー手配。 でも道が狭く入ってこられない。 ロ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/16 11:36:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

段差に強い!

段差に強い!
エスプリs1で走り始めて驚いた事。 低いんだけど ロードクリアランスがある 下回りを打たない。 上下から先細りで スポイラーが少し後ろより。 それが効いている感じ。 FRPの308の時は フロントスポイラー低くて、最先端。 ゲンコツ入りませんでした。 入れるスタンド、通れる踏み切りは 決めていて ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 22:37:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月06日 イイね!

インマニ輸入

インマニ輸入
穴埋め不可能な インテークマニフォールド。 国内に在庫 見つけていただきましたが 高すぎ! で、イギリスからリプロ品を 輸入です。 お値段なんと3分の1 ポンドさんありがとう!
続きを読む
Posted at 2013/02/06 20:32:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

過去の穴埋め

過去の穴埋め
天気が良いので 企画物の仕事を中断して エスプリでお散歩。 そういえば昨年 丸1日休んだ日が、5日もない気がする。 仕事好きだけど、少しオーバーワークかもね。 今年はエスプリのお散歩を バランス良く増やそうと、 過去の穴埋めを誓うのでした。 スタンドで給油。いつものコースへ。 調子は悪くない ...
続きを読む
Posted at 2013/02/02 20:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

キャブ祭り その2

キャブ祭り   その2
キャブ噴水の危険を避けるため、 ゆるゆると前進。あれ?ガソリンは吹き上げないな。 また、エンストすると面倒なので、 今度は、消火器(小)を素早く手元に引き寄せながら、 何とか自宅まで。 リアハツチを開けると、 キャブの一つの頭が開いている! 何と言う部品かは知らないが、蝶ねじのついた 半球形状のも ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 18:06:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン さま

風呂入って考えるとは、
キモが座っていますね。
でもくれぐれもお気をつけてください!!」
何シテル?   07/06 19:23
めんめです。よろしくお願いします。 まだまだ絶賛修業中です(^。^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 18:43:10
谷田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 11:31:52
【動画】スーパーセブン整備のコツやノウハウ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 19:15:16

愛車一覧

フェラーリ 308 フェラーリ 308
イタリアで当時70代の方が乗っていた、奇跡のワンオーナー車でした。 写真はカーマガジンの ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
ロータス エスプリS1です。 未完成で、可愛く、しびれるクルマでした。 私の意思と関係な ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation