• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月10日

タイヤ

タイヤ 先週から早く履き替えたいホィールの話をしていますが、実は手元にあるのはまだホィールだけで履くタイヤがありません。(涙)
無いと言うべきか、まだ決められないというべきか…
候補は有りますが決められないのでそのまま保留してきました。
そろそろ選定に入らなければと言うことで幾つか候補を上げてみました。変なこだわりで国産タイヤと決めております。(車は外国製のくせに) 一応ファミリーカーですからコンフォート系+スポーツの曖昧なタイヤで候補を上げると…
YOKOHAMA DNA S-DRIVE
BRIDGESTONE PLAYZ
DUNLOP LEMANS LM703
こんなところでしょうか...(優柔不断だなぁ...)
実際上げては見たものの性能や乗り心地の変化が体験できるものなのでしょうか? 少なくとも純正のランフラットよりも良くなってくれればいいのですが...




ブログ一覧 | 外装 | 日記
Posted at 2006/02/10 16:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2006年2月10日 18:27
タイヤって悩みますよね。

僕も純正装着のコンチが残り溝4ミリ程になっているので今年の夏までには変えようと色々情報集めをしています。

そこで見つけたのがこんなHPです
http://www.halfmile.co.jp/

すっかりミシュラン信者になってしまいましたw
今の第一候補はプレセダPP2です♪

BMWはタイヤの影響が凄く出やすいとの事なので、最近は慎重かつ楽しくタイヤ選びをしています。

コメントへの返答
2006年2月10日 20:13
タイヤ、ホント悩みますよね!HP参考にさせてもらいますね!
コンチの乗り心地はどうですか?堅めですか?私も純正のコンチですが、他よりも剛性感があり堅めの乗り味に感じます。(ランフラットなのであんまり参考にならないかもしれません)プレセダPP2もパターンがかっこいいですよね!日本の研究所で開発させたモデルだと聞いています。日本の道だから日本の路にあったタイヤ(靴)を選びたいなと思います。
一緒に悩みましょう!
2006年2月10日 18:33
すいません。国産タイヤで検討されていたのですね。
早とちりでした。m(__)m


上記のHPはミシュランメインですが、プレイズやSドライブのインプレッションもありますので参考までにどうぞ♪

2006年2月11日 5:34
おはようございます。

僕の純正コンチですが、結構突き上げがあります。と、言うかあるらしいです。
というのも運転しているとそんなに気にならないのですが、助手席や後部座席に乗っている方から言われるので。^^;

Mスポサスの影響もあると思いますが、とりあえずタイヤ交換で乗り心地がどうなるかですね。








コメントへの返答
2006年2月11日 20:24
コンチはやっぱり堅めですねよ!?ミシュランPP2だと突き上げ感が変わってくると思います。でもあんまりフニャフニャのサイドウォールのタイヤだと走りもカッチリしてこないからバランスが難しいですよね。タイヤって大事だと思います。

プロフィール

「今日は久しぶりの年休。」
何シテル?   02/06 12:55
車がBMWじゃなくなってしまいました・・・ でもよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good bye IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/03 20:57:21

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
4月の納車の予定です。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンPDKです。
レクサス IS レクサス IS
E90が不慮の事故で・・・ 代わりに新しい車が来ました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW初心者です。昨年7月納車でやっとUPします。ぼちぼち・気ままにモディファイしてきま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation